眠れない・・・食べれない・・・
2001年5月21日 妊娠・出産予定日から3日過ぎてしまった。
あまり気にしてはいけないと思いつつ、やっぱ気分は沈む。
お腹の張りが気になって夜中に何度も目が覚めてしまう。
硬くなってれば嬉しいのだが、相変わらず軟らかい・・・(--;;)
結局4.5時間の睡眠とかでも起きてしまったりする。
寝てるだけじゃぁ、ちいちゃんは下りてこない、
起きて動かなくちゃ!!って思ってしまうから・・・。
(その分、昼頃・夕方に疲れがきて眠ってるが。
昼寝するせいかも知れないけど、夜寝つきがとても悪く
つい寝るのがどんどん遅くなってしまう。
それなのに朝方は早く目覚めてしまうから、やっぱ昼寝が必要。
結局、悪循環なのかも知れない・・・。)
それに、ちいちゃんの成長が気になり、思う存分食べる事も出来ない。
栄養をちゃんと摂らなくっちゃって思うが、栄養を摂ると
またどんどん大きくなってしまうのが怖い。
体重増加も気になる。
むくみがひどくなってきたから特に。
こんな私の心配をよそに、ちいちゃんはとても元気がいい。
ポコポコ蹴ってくるし、グニュグニュ動く。
それはそれで嬉しいことだし可愛いのだけれど、ちょい複雑!?
もしかして、こういう精神状態になるのがマタニティブルーとか
言われているものかなぁ??な〜んて思ったりもする・・・。
あまり気にしてはいけないと思いつつ、やっぱ気分は沈む。
お腹の張りが気になって夜中に何度も目が覚めてしまう。
硬くなってれば嬉しいのだが、相変わらず軟らかい・・・(--;;)
結局4.5時間の睡眠とかでも起きてしまったりする。
寝てるだけじゃぁ、ちいちゃんは下りてこない、
起きて動かなくちゃ!!って思ってしまうから・・・。
(その分、昼頃・夕方に疲れがきて眠ってるが。
昼寝するせいかも知れないけど、夜寝つきがとても悪く
つい寝るのがどんどん遅くなってしまう。
それなのに朝方は早く目覚めてしまうから、やっぱ昼寝が必要。
結局、悪循環なのかも知れない・・・。)
それに、ちいちゃんの成長が気になり、思う存分食べる事も出来ない。
栄養をちゃんと摂らなくっちゃって思うが、栄養を摂ると
またどんどん大きくなってしまうのが怖い。
体重増加も気になる。
むくみがひどくなってきたから特に。
こんな私の心配をよそに、ちいちゃんはとても元気がいい。
ポコポコ蹴ってくるし、グニュグニュ動く。
それはそれで嬉しいことだし可愛いのだけれど、ちょい複雑!?
もしかして、こういう精神状態になるのがマタニティブルーとか
言われているものかなぁ??な〜んて思ったりもする・・・。
コメント