出産後・入院生活4日目
2001年5月27日 妊娠・出産やっぱ、こうちゃんはお風呂大好きみたい♪
病院では赤ちゃんにリズムをつける為、毎日入浴時間が決まっていて
こうちゃんは何と、その時間になったら必ず泣き出すのだ!!
オムツを変えてもお乳をあげても抱っこしても泣き止まない。
助産婦さんいわく、とってもお風呂好きな子は、生活リズムが出来てると、沐浴の時間になったら泣き出すもんなんだって〜。
他の赤ちゃんは結構沐浴タイムは泣いてる子が多いのに
こうちゃんは入れてあげると急に泣き止み、ご機嫌さん♪
とーっても大人しくなり気持ちよさげな顔をしている。
退院して家に帰ったら夜に沐浴タイムにしようと思っていたが、せっかくリズムが出来てるので、今のままの午前中の11時前後がいいんじゃないか?って助産婦さんに言われた。それに、日中の方が暖かいからいいんだそう。これから暑くなってくる季節だから、そんなに日中に拘らなくてもいいそうだけどね。ふむ、色々あるんだねぇ。。。
昨日から急にお乳が張り出して、夜は痛すぎて寝れないほどだった。
腕を動かすのも痛い。寝返りも横向きも何もかも痛い。
こうちゃんは大きめだから、いっぱい吸ってくれてあげたあとは幾分かスッキリするのだが、助産婦さんに見てもらったら、まだまだ残ってるらしく、しこりも有りマッサージが必要だと言われる。
助産婦さんのマッサージは最高に痛いのよぉ〜!!!!!
なーんか、痛い思いって出産だけで終わりだと思ってたのに、出産後痛い思いをしてばっかだな・・・。出産を経験すれば、どんな痛みにも堪えられるっていうけど、うーん違うよぉ〜!!
乳房マッサージは泣きたくなるくらい痛かった・・・・・・。
でも、それをしないと乳性炎になる可能性が大なんだって。
後でもっと辛い思いをするのならば、今頑張らなくてはね。
母乳がいっぱい出て嬉しいことなんだけど、嬉しい悩みかな!?
こうちゃんはよく吸うし、吸う力がすごいからそのおかげでお乳の出が良くなったみたい。4日目にしては出すぎって言われたよ。
こうちゃんも母乳を飲みすぎって!(笑)
あ、そういえば、今日は弟の25歳の誕生日だ!おめでとう〜♪
それから、いとこの結婚式の日でもある。ダブルでおめでとうだ!!!
病院では赤ちゃんにリズムをつける為、毎日入浴時間が決まっていて
こうちゃんは何と、その時間になったら必ず泣き出すのだ!!
オムツを変えてもお乳をあげても抱っこしても泣き止まない。
助産婦さんいわく、とってもお風呂好きな子は、生活リズムが出来てると、沐浴の時間になったら泣き出すもんなんだって〜。
他の赤ちゃんは結構沐浴タイムは泣いてる子が多いのに
こうちゃんは入れてあげると急に泣き止み、ご機嫌さん♪
とーっても大人しくなり気持ちよさげな顔をしている。
退院して家に帰ったら夜に沐浴タイムにしようと思っていたが、せっかくリズムが出来てるので、今のままの午前中の11時前後がいいんじゃないか?って助産婦さんに言われた。それに、日中の方が暖かいからいいんだそう。これから暑くなってくる季節だから、そんなに日中に拘らなくてもいいそうだけどね。ふむ、色々あるんだねぇ。。。
昨日から急にお乳が張り出して、夜は痛すぎて寝れないほどだった。
腕を動かすのも痛い。寝返りも横向きも何もかも痛い。
こうちゃんは大きめだから、いっぱい吸ってくれてあげたあとは幾分かスッキリするのだが、助産婦さんに見てもらったら、まだまだ残ってるらしく、しこりも有りマッサージが必要だと言われる。
助産婦さんのマッサージは最高に痛いのよぉ〜!!!!!
なーんか、痛い思いって出産だけで終わりだと思ってたのに、出産後痛い思いをしてばっかだな・・・。出産を経験すれば、どんな痛みにも堪えられるっていうけど、うーん違うよぉ〜!!
乳房マッサージは泣きたくなるくらい痛かった・・・・・・。
でも、それをしないと乳性炎になる可能性が大なんだって。
後でもっと辛い思いをするのならば、今頑張らなくてはね。
母乳がいっぱい出て嬉しいことなんだけど、嬉しい悩みかな!?
こうちゃんはよく吸うし、吸う力がすごいからそのおかげでお乳の出が良くなったみたい。4日目にしては出すぎって言われたよ。
こうちゃんも母乳を飲みすぎって!(笑)
あ、そういえば、今日は弟の25歳の誕生日だ!おめでとう〜♪
それから、いとこの結婚式の日でもある。ダブルでおめでとうだ!!!
コメント