今年2度目の事故・・・
2001年6月11日 家族・子育て今日、児童手当の手続きをするため、だんな様は市役所に行って来る
と言って車で出掛けた。
その直後にだ!!
何か家の近くで“ドスン”という鈍い音がした。
近くに公園があるし、もしや?と思って、私は慌てて家を飛び出した。
そしたら、だんな様の車が止まっている・・・・・。
すごく嫌な予感がしてドキドキして近づいて行った。
子供でも引いたのではないか!?って思っていたが、それはなかった。
でも、案の定!?事故っていたよ・・・・・(  ̄□ ̄;)!
明らかにだんな様のほうが悪いって感じで・・・。
車の横にぶつけていた。
幸い、家の近くの狭い道なんで、お互いスピード出てないし何の怪我もなかったが。
だんな様は何かボーっとしてしまってたんだってぇ・・・(--;;)
うーん、育児と家事に疲れてきてるのかしら???
今日の事故では、ちゃんと警察呼んで事故証明もとってもらった。
あとは保険屋に任せ様・・・。
でも、だんな様が悪いんだけど、運が悪かったっていうのもある。
相手さんは左側車線を走るのが普通なんだが、その左斜線に1台の大きい車が駐車されていた。なので、右側車線を走らざるを得ない状態。
相手さん曰く、その駐車がなかったら事故はなかったやろうなぁと。
そんなん言っても始まらないが、ほんとにそうだと思う。
むやみに狭い道に駐車するのはやっぱいけないよねぇ・・・。
今年は1月末にも事故をして、今回は2回目。
前回はちょっと車の前が悲惨な状態だったけど、今回はかすり傷程度なので、修理は出さないことにした。
スプレーで色を塗ればいいくらい。
(前回の修理で50万近くかかり、綺麗になったばかりだしィ・・)
相手さんのはドアが凹んでしまってるから、修理必要だけどね。
うーん、こうちゃんをこれから乗せたりすること多くなるわけだし
車のおはらいとかでもしてもらった方がいいんではないか???
って思ってしまった。
と言って車で出掛けた。
その直後にだ!!
何か家の近くで“ドスン”という鈍い音がした。
近くに公園があるし、もしや?と思って、私は慌てて家を飛び出した。
そしたら、だんな様の車が止まっている・・・・・。
すごく嫌な予感がしてドキドキして近づいて行った。
子供でも引いたのではないか!?って思っていたが、それはなかった。
でも、案の定!?事故っていたよ・・・・・(  ̄□ ̄;)!
明らかにだんな様のほうが悪いって感じで・・・。
車の横にぶつけていた。
幸い、家の近くの狭い道なんで、お互いスピード出てないし何の怪我もなかったが。
だんな様は何かボーっとしてしまってたんだってぇ・・・(--;;)
うーん、育児と家事に疲れてきてるのかしら???
今日の事故では、ちゃんと警察呼んで事故証明もとってもらった。
あとは保険屋に任せ様・・・。
でも、だんな様が悪いんだけど、運が悪かったっていうのもある。
相手さんは左側車線を走るのが普通なんだが、その左斜線に1台の大きい車が駐車されていた。なので、右側車線を走らざるを得ない状態。
相手さん曰く、その駐車がなかったら事故はなかったやろうなぁと。
そんなん言っても始まらないが、ほんとにそうだと思う。
むやみに狭い道に駐車するのはやっぱいけないよねぇ・・・。
今年は1月末にも事故をして、今回は2回目。
前回はちょっと車の前が悲惨な状態だったけど、今回はかすり傷程度なので、修理は出さないことにした。
スプレーで色を塗ればいいくらい。
(前回の修理で50万近くかかり、綺麗になったばかりだしィ・・)
相手さんのはドアが凹んでしまってるから、修理必要だけどね。
うーん、こうちゃんをこれから乗せたりすること多くなるわけだし
車のおはらいとかでもしてもらった方がいいんではないか???
って思ってしまった。
コメント