こうちゃんは今まで夜泣きをしたことがない。とっても親孝行なコやね〜とよく言われる。夜泣きをしないっていうのは、育児の中で1番嬉しいことなのかも知れないもんね。
でも、保健婦さんとかからは、もしかしたら4.5ヶ月くらいから急に夜泣きし出すかも知れないねって言われていた。最初、夜泣きしなかった子も、それぐらいの月齢になると泣く子がいるらしいから・・。
それがピッタリ当てはまってしまったのかも知れない。
今日の夜中3時半くらいに突然こうちゃんの泣き声で目覚めたもん!
そんなん初めてだったからビックリしたわ〜。
そしたら、ベッドの中で寝返りして、頭を柵にぶつけちゃってるの!!
しかも、手が柵からはみ出ててどうにも自分では動かせないようで・・
最近は絶対にうつ伏せ寝しちゃうから、そのままにしてるねんけど
夜寝入ってからはやっぱ仰向けに戻してしまうわたし。
それで、目覚めたときにクセ?で寝返りしちゃうんだろうなぁ・・
もしかしたら、今までもそのくらいの時間に起きたりしてたかも知れない。でも、自分で指しゃぶりとかしてまた寝に入ってたのかもね・・。
結局、お乳飲ませたらまたコテッと眠りに入ってくれたけど。
こういうのも夜泣きっていうのかな?
しーかし、パパはびくともせず、グースカグースカ寝ちょった〜!!
でも、保健婦さんとかからは、もしかしたら4.5ヶ月くらいから急に夜泣きし出すかも知れないねって言われていた。最初、夜泣きしなかった子も、それぐらいの月齢になると泣く子がいるらしいから・・。
それがピッタリ当てはまってしまったのかも知れない。
今日の夜中3時半くらいに突然こうちゃんの泣き声で目覚めたもん!
そんなん初めてだったからビックリしたわ〜。
そしたら、ベッドの中で寝返りして、頭を柵にぶつけちゃってるの!!
しかも、手が柵からはみ出ててどうにも自分では動かせないようで・・
最近は絶対にうつ伏せ寝しちゃうから、そのままにしてるねんけど
夜寝入ってからはやっぱ仰向けに戻してしまうわたし。
それで、目覚めたときにクセ?で寝返りしちゃうんだろうなぁ・・
もしかしたら、今までもそのくらいの時間に起きたりしてたかも知れない。でも、自分で指しゃぶりとかしてまた寝に入ってたのかもね・・。
結局、お乳飲ませたらまたコテッと眠りに入ってくれたけど。
こういうのも夜泣きっていうのかな?
しーかし、パパはびくともせず、グースカグースカ寝ちょった〜!!
コメント