幸輝はママに寄って来るとき、「ママ〜、ママ〜」と来る。
ミルクをや食事準備してるときは、「マンマ、マンマ」と来る。
パパのところへ寄っていく時は、「まぁ〜、まぁ〜」と言ってる。
「まぁ〜」というのは一言一言伸ばしてる言い方。
でもそれを繋げるとママと言ってるようにも聞こえるので
パパは「ママじゃないよ、パパだよ」って教え込む。
私もパパって教えてるけど、なかなかそれは言わない。
私がだんな様のことをパパって呼ばずに、まーくんって呼んでるから
幸輝はそれの真似をしてるんかなぁ・・・?
幸輝の前では常時パパって呼ぶべき??
でも、つい癖で名前になっちゃうわ(^^;)ゞ
それに、やっぱ名前で呼び合うのがいいなって私は思うし。
だんな様から常時ママって呼ばれたら嫌やもん。
私は幸輝のママではあるけれど、あんたのママじゃない〜!
なんてことを思いかねないしね!(笑)
ミルクをや食事準備してるときは、「マンマ、マンマ」と来る。
パパのところへ寄っていく時は、「まぁ〜、まぁ〜」と言ってる。
「まぁ〜」というのは一言一言伸ばしてる言い方。
でもそれを繋げるとママと言ってるようにも聞こえるので
パパは「ママじゃないよ、パパだよ」って教え込む。
私もパパって教えてるけど、なかなかそれは言わない。
私がだんな様のことをパパって呼ばずに、まーくんって呼んでるから
幸輝はそれの真似をしてるんかなぁ・・・?
幸輝の前では常時パパって呼ぶべき??
でも、つい癖で名前になっちゃうわ(^^;)ゞ
それに、やっぱ名前で呼び合うのがいいなって私は思うし。
だんな様から常時ママって呼ばれたら嫌やもん。
私は幸輝のママではあるけれど、あんたのママじゃない〜!
なんてことを思いかねないしね!(笑)
コメント