季節はずれの花火(幸輝1歳4ヶ月)
2002年9月23日 家族・子育て花火大会に幸輝を連れて行ったら、すごく喜んで見ていたので、自分達でする花火も楽しくていいかも♪と思い、夏にしたくて買っていた。
でも、週末はお出かけすることが多かったり、家でいた日は雨だったり私の体調がよくなかったりと、なかなか機会がなく出来ずじまいで・・
とうとう夏も終わってしまい、秋になってしまった。
来年まで置いておくと湿気るかも?と思い、今日花火をすることにした。
日が暮れるのも早いので、6時過ぎからすることが出来た。
幸輝はどんなに喜こぶかな〜って楽しみにしてたんだけど、一発目の手に持つ花火をしただけで、いきなり泣いてママにしがみつきに来た!
もうそれ以降はどんな花火をしてもダメ。
ママから一切離れようとしない。ぎゅーっと抱っこさ。
花火をつけてないときも降ろそうとすると泣く。
あれま〜、何か予想外の反応やったわ。
打ち上げ花火とかはちゃんとジーッと見るねんけどね。
花火大会のドーンとか大きい音は平気なのに、近い手持ち花火とかの方が怖いみたいだ。幸輝のためにしたようなもんなのに残念。
1時間くらいしてたんだけど、ずっと抱っこだったので、帰る頃はママの腕の中でグッスリさ。最後にしんみりとだんな様と線香花火を楽しんだけどね♪線香花火って風情があるっていうか、好きやわ〜(*^-^*)
でも、週末はお出かけすることが多かったり、家でいた日は雨だったり私の体調がよくなかったりと、なかなか機会がなく出来ずじまいで・・
とうとう夏も終わってしまい、秋になってしまった。
来年まで置いておくと湿気るかも?と思い、今日花火をすることにした。
日が暮れるのも早いので、6時過ぎからすることが出来た。
幸輝はどんなに喜こぶかな〜って楽しみにしてたんだけど、一発目の手に持つ花火をしただけで、いきなり泣いてママにしがみつきに来た!
もうそれ以降はどんな花火をしてもダメ。
ママから一切離れようとしない。ぎゅーっと抱っこさ。
花火をつけてないときも降ろそうとすると泣く。
あれま〜、何か予想外の反応やったわ。
打ち上げ花火とかはちゃんとジーッと見るねんけどね。
花火大会のドーンとか大きい音は平気なのに、近い手持ち花火とかの方が怖いみたいだ。幸輝のためにしたようなもんなのに残念。
1時間くらいしてたんだけど、ずっと抱っこだったので、帰る頃はママの腕の中でグッスリさ。最後にしんみりとだんな様と線香花火を楽しんだけどね♪線香花火って風情があるっていうか、好きやわ〜(*^-^*)
コメント