葵の4ヶ月検診でひっかかったので、今日は整形外科へ行ってきました。
レントゲンを撮る時、葵は緊張のあまり!?台の上にオシッコしちゃったよ。
押さえつけられるの嫌やし何されるのか恐怖だよね。レントゲンの結果、「先天性股関節脱臼」って診断されちゃいました(><)素人の私が見ても分かるくらい、はっきりとずれていました…。近所の整形外科に行ったんだけど、もっと設備が整った大きい病院で治療を始めた方がいいでしょうとのこと。

こういうのは生まれつきで、お腹に中にいるときからもう抜けてしまってたらしい。なので、1年ほど脱臼した状態だったということで、完璧な位置にはまるまで相当な時間を要すると。入院になるか通院になるか、それは分からないけれど、簡単には治らないので、治療はとても長い期間になるということ、これからすごく大変になるということを覚悟しておいて下さいと…。
きっと何ともないだろう…って思って行ってたからショックで…

私たちは葵を見ててなーんの疑問もなかったんだけれどね…。おかしいって全然思わないっていうか。4ヶ月検診でひっかかってから、よくよく観察してみると、そういえば左足はあんまし動かさないよな〜って思い始めたけど。右足は思いっきりカエルのような形になるんだけど、左足は同じようにはならなくて。小さいうちは痛みも何ともないらしいんだけどね。

母にこの話をすると、そういえば1ヶ月検診の時、医師がやたらと首をかしげてて長い間見てたわ〜って言ってた。(私は産後の1ヶ月検診を受けてたので、母が連れて行ってくれてたから。)でも、生後1ヶ月くらいじゃ小さい過ぎで分からないんだって。3.4ヶ月頃になってやっと分かるらしい。

でもね、小さいうちに早く見つかって良かったんだけれどね…
一番大変でかわいそうなのはあーちゃんなんだから、一緒に頑張っていこうと思う。大きい病院へ行くのは今週の木曜日なので、その時に今後どういう風にしていくか分かるでしょう。

-------------------------
※先日、PCの電源が全く入らなくなってしまって、とうとう壊れた〜って思ってたんですけども、実はコンセントが抜けかけだったんです(汗)それに気付いて今は無事立ち上がった次第でございます(笑)でも、調子悪いのは同じなんですけどね・・。早くリカバリしなくっちゃ!って思いつつも、その後が面倒くさいこと考えると、調子悪いままでも使えたらいいや〜なんてノンキにかまえてまして・・。

日常生活が忙しいので、HPの方はもう暫く?お休みしていたいと思います。。復帰はいつになったら出来るかなぁ・・?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索