昨日から乳頭マッサージをやっと始めた。27週目・7ヶ月後半の今から!
ほんとは胎動を感じ始めた5.6ヶ月頃からするべきだったらしい。
でも、今まで検診に行ってても何も言われなかったのはナゼ???
もうすぐ福岡から兵庫に引越しするから、居なくなる人は関係ないとか思われてたんやろか??でも、聞かなかった私も悪いかも!?
で、この間の検診のときに初めて状態を見てもらったら、助産婦さん?の第一声が「困ったなぁ・・・。」!!!
何か私のは普通じゃなくて、中央陥没!?とからしい。
マッサージの仕方を教えてもらったら、痛すぎて泣いてしまった・・・
でも、「赤ちゃんの吸う力はもっとすごいのよ。」と助産婦さん。
このままだと痛すぎて、母乳育児が出来ないらしい。
うーん、色々あるんだなぁ。。。
妊娠したら自然に母乳が出て、簡単に赤ちゃんにあげられるもんやとばっかり思ってたよ。
毎日の積み重ねが肝心!!頑張るべし!!
さて、もうすぐ8ヶ月になるわけだし、早産の可能性も出てくる。
ということは、入院準備&出産準備をそろそろしなくては!!
いざ『赤ちゃん本舗』に出発〜。
入院用のパジャマとかその他諸々。必要な物を購入した。
あれよあれよという間に値を張る買い物だ・・・(´ヘ`;)
でも、赤ちゃんに会える日が近づくと思うと、嬉しい気持ちになる。
帰りにだんな様の要望で“マンガ喫茶”にも行ってきた。
2時間読み放題で、ワンドリンク制。2人で会計は¥1100.-だった。
私は6冊読むことが出来た。
こういう休日の過ごし方もタマニはいいかな。
あ、でも図書館に行ったら無料なのかー!(笑)
ほんとは胎動を感じ始めた5.6ヶ月頃からするべきだったらしい。
でも、今まで検診に行ってても何も言われなかったのはナゼ???
もうすぐ福岡から兵庫に引越しするから、居なくなる人は関係ないとか思われてたんやろか??でも、聞かなかった私も悪いかも!?
で、この間の検診のときに初めて状態を見てもらったら、助産婦さん?の第一声が「困ったなぁ・・・。」!!!
何か私のは普通じゃなくて、中央陥没!?とからしい。
マッサージの仕方を教えてもらったら、痛すぎて泣いてしまった・・・
でも、「赤ちゃんの吸う力はもっとすごいのよ。」と助産婦さん。
このままだと痛すぎて、母乳育児が出来ないらしい。
うーん、色々あるんだなぁ。。。
妊娠したら自然に母乳が出て、簡単に赤ちゃんにあげられるもんやとばっかり思ってたよ。
毎日の積み重ねが肝心!!頑張るべし!!
さて、もうすぐ8ヶ月になるわけだし、早産の可能性も出てくる。
ということは、入院準備&出産準備をそろそろしなくては!!
いざ『赤ちゃん本舗』に出発〜。
入院用のパジャマとかその他諸々。必要な物を購入した。
あれよあれよという間に値を張る買い物だ・・・(´ヘ`;)
でも、赤ちゃんに会える日が近づくと思うと、嬉しい気持ちになる。
帰りにだんな様の要望で“マンガ喫茶”にも行ってきた。
2時間読み放題で、ワンドリンク制。2人で会計は¥1100.-だった。
私は6冊読むことが出来た。
こういう休日の過ごし方もタマニはいいかな。
あ、でも図書館に行ったら無料なのかー!(笑)
コメント