白髪を2本見つけました・・
1本なら福白髪!?と喜べるのに
2本じゃぁ・・ねぇ・・

今かなりのプリン頭で汚いけど、
もう染めるのはやめてそのまま伸ばして
もっと長くなってから切ろうと思っていたけど、
やっぱカラーリングはこれからも必要かも・・><

苦労してるつもりはないんだけどなぁ。。
やっぱ年っすか!?

ちなみに、うちの両親は共に白髪なので
将来的にも絶対私もそうなるんだろうけどさ・・・

ちょっとショックなのでした、、、

●メインブログ
http://ameblo.jp/happy-magic/
独身の頃、結構化粧品にはこだわりを持っていた私。
肌のお手入れも気にして頑張っていたと思います。
でも、ほんとは若い頃よりも今の方が気にしてきっちりしなきゃいけないと思うんだけど、子供が生まれてからはお金も時間もなく、何かその辺の安物ばかりで適当に過ごしてきたっていうか・・。
それにね、鏡もじっくり見ることなんてなくて・・。
あかんな・・女捨ててるかも・・・?
ってちょっと思い始めた今日この頃^^;

で、下の娘も幼稚園に通うようになり、今はまだ午前保育なのですぐ帰ってはくるけど、少しは自分一人の時間がある。ちょっとオシャレでもしてみようか・・?と可愛い服を久々に買ってみたり・・w
そしたら、顔も気になってよくよく大きい鏡でじっくり見てみると肌荒れがひどいのなんのって!!毛穴は目立つしなんか顔中蕁麻疹が出てきてる・・?ってくらいブツブツしてるの(汗)。
すっかり老けてしまったよなぁ・・と自分でショックを受ける><

でね、何年とパックもしてなかったなぁ・・と思い、久々にお風呂上りにパックしてみたんです!そしたら何と!!はがすのが痛いのなんのって!!まるで顔中にバンドエイドかセロテープ貼ったのをはがすような気分・・?
勿論、必死にはがした後は顔中真っ赤!!
もう二度とパックなんてするもんか!と思うくらい辛かった><

・・・これって、私の皮膚が弱ってしまったせい・・?
何年か前に買った古いパックを使用したせい・・・?
独身の頃ってパック気持ち良かったような記憶があるんだけどなぁ・・。
生理痛がひどいので、バファリンを飲もうと思った。

・・・数分後。

飲んだのか飲んでないのか覚えてない自分!

っていうか、飲んだ記憶が全く無い。
薬だけで飲むわけでなく、水で飲むのだが、コップを使った形跡もないし、飲んだ記憶もない。
その記憶が正しいと思うのだが・・

ゴミ箱を見てみると、中身の入っていないアルミ箔袋?が捨てられていた。
・・ってことは、私が中身を出したってことになる。
でも、その記憶がない・・・><
その後、薬をどうしたのかも。
もしかしてコップを取るためどこかに置いたのかも?と思って探すが、見当たらない・・。
ヤバイねぇ。
これって健忘症なのか!?
最近こういうの結構多いのよね・・^^;
そして、イライラする・・

一応子ども達に、薬落ちてるの見つけたら教えてね、と言ってはおいたけど・・
もしも間違って飴やラムネと思って食べられたら困るから・・
今日ね、TNCテレビ西日本報道部の方からメールが届いたの。
今ブームになりつつあるキャラ弁について取材させてほしいと・・・
で、担当の方と実際に電話でも喋ったんだけど
その番組が福岡の地方放送だそうで・・
何かの検索で私のブログを知ったらしいんだけど
てっきり福岡に住んでると思ってたらしいのね。
でも、関西だということが判明し、結果はおじゃんに・・・
相手の方も残念がってくれてたけど、私もちょいっと残念!?
少し福岡に住んでいたこともあるので、そういう関係で検索にひっかかったのかも!?

実は時々そういうリサーチがあるんだけど、顔出しはちょっと嫌だなぁ・・って思って、つい断わってしまうのよね^^;
それに、上には上がいて、私なんてまだまだなので、テレビでお披露目されるような代物じゃないと思うし、もっともっと上達して自身が持てるようになれば、少しは受けられるようにもなるかなぁ・・?それでも顔出しはやっぱ嫌かも・・(笑)

ちなみに、過去に作ったキャラ弁は↓こちら・・
http://ikuko20.at.infoseek.co.jp/obento-menu.html

メインで更新しているブログは↓こちら・・
http://ameblo.jp/happy-magic/
面白そうだったので、めぐさんのところから勝手に頂いてきました^^

■入院 ○(右手親指付け根の靭帯を切って手術&出産2回)
■骨折 ×
■献血 ○(高校生の頃に・・。すごくいい血液だと褒められました。今はきっと無理でしょう・・。貧血気味なので。)
■失神 ×
■風俗 ×
■万引き ×
■補導 ×
■アルバイト ○ (私立小学校のバス添乗員・文具店・婦人服店・コンビニ・弁当屋・ビストロ・寿司屋・本屋など)
■海外旅行 ○(唯一新婚旅行で行ったハワイだけ・・)
■ギター ×(高校生の頃、近所のお兄さんが教えてくれたが、ドレミファソラシド・・だけで断念)
■ピアノ ○(高校生になってから5年程・・。今は弾けません>< 娘には早めに習わせてあげたい・・)
■バイオリン ×
■メガネ ○(視力0.3 持ってるだけでかけません)
■コンタクト ×
■オペラ鑑賞 ○(学生時代、友人に誘われて夕鶴を・・^^)
■テレビ出演 ×
■合コン ○(幹事役多々ありで、中には結婚した友人もw)
■エスカレーターを逆走 ○
■自動車の運転 ×
■バイク運転 ×
■エステ ○(結婚前に・・)
■電車とホームの隙間に落ちる × 
■徹夜で並ぶ ×
■金髪 ×
■選挙の投票 ○
■犬猫を飼う ○(実家で飼っていました)
■一目惚れ ○ (結構惚れっぽいです^^;)
■幽体離脱 × 
■リレーの選手 ○(小学生の頃は意外と早かった^^)
■妊婦に席を譲る ×
■20過ぎてシラフで転ぶ ○(なぜかよくこける・・・)
■コスプレ ×
■同棲 ○(今の旦那さんと結婚前に数ヶ月)
■ストリート誌に載る ×
■学級委員長 ×(絶対そんなうつわではありません^^;)
■ナンパ ○
■逆ナン ×
■コミケ ×(・・って何??)
■飛行機 ○(新婚旅行のとき一度だけ)
■ディズニーランド ○(中学の修学旅行で一度だけ)
■一人暮らし ○(約6年間ほど)
■スキー ○(初めてのスキー初日にこけて親指の靭帯切りました><)
■スノボ ×
■サーフィン ×
■異性に告白 ○
■同性に告白される ×
■中退 ×
■浪人 ×
■留年 ×
■喫煙 ×
■酔って記憶を無くす ×(かなり弱くすぐ酔うが、記憶は全て覚えている・・)
■いつでもシラフ × (ウーロン茶で酔ってると言われたこと多々あり。)
■公文式 ×
■進研ゼミ ×
■ケーキを焼く ×(興味はあるんだけどね〜)
■歌舞伎 ○(友達のばーちゃんが観に行けなくなったので、代わりに・・と誘われて一度だけ・・。)
■ビートルズ ○(CD持ってます。)
■サイト運営 ○(一時期3つほど同時運営していた時期もあります。ブログを知ってからは放置ですが・・^^;)
■ドラクエ ×(旦那さんがゲーム好きなので家にありますが、私はしたことありません。)
■ガンダム ×

質問は多いけど、結構面白かったですw
こちらは止めたわけじゃないんだけど・・・
別のところで更新するのに慣れてしまいました^^;
よろしければ遊びにきてください♪
   ↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/happy-magic/

キャラクター弁当も頑張って作っています♪
   ↓ ↓ ↓
http://happy-magic.ameblo.jp/category-8781c88f7460a1efbf2efc2b010acf6d.html

皆さんの日記は時々読ませてはもらってるんですけどねー。
今日はめちゃくちゃ蒸し暑くて過ごし難かったですね(><)
さすがにエアコン始動です。
冬の間は暖房一度も使わなかったし、フィルターの掃除などだんな様が率先してやってくれました♪イキナリお風呂場の大掃除し始めるし、扇風機には柵いらないからってことでそういうのも片付けてくれたり、何か色々動いてる。しかも、夕飯までまた作ってくれたの!うう、有り難いことです。
きっと、久々に競馬が当って気分が良かったんでしょ(笑)
私はグータラしてましたよ^^;
だってね、生理二日目でしんどかったんだもん。ハハ
でも、子供たちがパパの邪魔しないように防御はしてました^^
そういうのも結構重要よ。普段邪魔ばっかされてまともなこと出来ないもん…。
今日はね、娘の1歳3ヶ月検診の日だって数日前からチェックしていたの。
サークルのあと息子をだんな様の実家に預けるから、その時の用意などもして。
息子の気分もじーちゃん・ばーちゃんチへ行けるってノリノリ。

午前中はまずいつものようにサークルに参加し、その後だんな様の実家へ向かいました。ところが、家に着くと誰もいないんです!電話にも出ないし…。約束してたのになぜ〜?と思いつつ、すごすご家に帰ってきました。仕方なく二人連れて行こうか…と覚悟を決めながら、念のためもう一度電話してみるとお姑さんが買物から帰って来たようで出ました。
「あの〜、今日預かってもらえるってことだったんですけど大丈夫でしょうか〜?」と、忘れられてやしないかとヒヤヒヤしながら恐る恐る聞くと、『えっ!?今日やった?』って言われました(><)ガーンとショックを受けつつ話を進めてみると、今日は16日だということが判明!検診は23日なのに…。
はい、思いっきり私の勘違いでした^^;

う〜〜〜ん、なぜ勘違いしてしまったんだろう??自分でもナゾ…。

でも良かった〜!もしお姑さんが電話に出てくれなかったら、勘違いしたまま気づかずにしんどい思いしてまで行ってしまってたもの…。

最近…

2004年5月29日 ひとりごと
携帯から更新できて便利な下記のblog(ブログ)が中心になってまふ。。
コメントもお気軽にどぞ♪
 ↓
http://blog.livedoor.jp/happy_magic/

ほんとは全て移動したいんだけど、ブログの方は容量が限られているため
無制限のこのダイアリーノートの方に育児日記は書きつづけようかと。
だんな様がパチンコで4万ほど勝ったらしい!
最近では久々やねぇ。
帰りが遅いと子供のリズムが狂って、夜遅くにやけにハイテンションになってしまってなかなか寝てくれなくて困るから嫌なんだが、勝って帰ってくると、まぁいいや…なんて思ってしまう私(笑)
私も好き勝手やらせてもらってるしねぇ。
明日はお寿司でも食べに行こうか?って誘ってくれてんけど、子連れで回転寿司以外の寿司屋って気使いそ〜。幸輝はクルクル周ってるのとか見るの好きやから余計に。それよりも、幸輝の誕生日が近いからそっから買ってくれたら有り難いのだが…。最近マジで家計キツキツで給料前お金すっからかんってこと多々だからねぇ(><)

暇つぶし

2004年5月8日 ひとりごと
「珈琲占い」ってものをしてみました。
─ 結果 ─
あなたは珈琲にたとえると【ブラジル】タイプです。

とても頭の回転が速く、なんでも器用にこなしてしまうあなた。
大抵のことを見よう見まねで出来てしまうあなたは、芸達者な素質があるようです。そんなあなたのパッと際立つ存在感を珈琲にたとえると、香り高い【ブラジル】がぴったり。
興味がそとに向かっているので、はじめて逢った人にたいしても、容易に話を合わせる社交能力があり、情報通なので話題も豊富。
すこし神経質になりやすい傾向がありますが、その分、人が気がつかないようなこまかいところまでよく気がつくタイプといえるでしょう。

好奇心が子どものように旺盛で、いつもさまざまなことに興味を持っているあなた。テレビや雑誌で新しい情報を得ると、すぐにそれにチャレンジしたがるような積極性があります。
いつも気持ちがあちこちへ行きやすい代わりにちょっと飽きっぽい面がありますが、いつも新しい刺激を求めつづけることで、年齢を重ねてもいつまでも若々しい感性を持ち続けることができるはず。
年をとっても流行には敏感なタイプで、新しいものを取り入れていくことにあまり抵抗は感じないようです。フットワーク軽く、いつまでも新しいことを追い求めていくことになるでしょう。

ふむ。好奇心旺盛なところや新しい情報にすぐチャレンジしたがるってのは結構当ってるかな^^でも、頭の回転は速くないし不器用だぞぉ…。

「珈琲占い」してみたい人はこちら↓
http://goisu.net/cgi-bin/uranai/uranai.cgi?menu=d001
10年前から使ってるテレビが壊れかけだったので、新しいのに買い替え、古いのは邪魔だと思いつつ寝室に置いたままだった。ダンボール箱に入れてると特にかさばるんだよね。発泡スチロールとか入ってるから。何とかしたいなぁ…と思いつつも、大型ゴミ出すのはお金かかって勿体無いし、ジャンク品でオークション出しても発送の手間かかるしぃ…と結局放置。

そしたら今日、テレビなど電化製品を集めてる回収車が家の前を通るじゃないですか!これ逃がしたら次またいつ来るか分からん!ってことで、スッピンだったけど慌てて追っかけて行ったさ。古新聞とか回収してる人はおっちゃんが多いのに、若い兄ちゃんやったからちと恥ずかしかったわ(笑)
押入れに眠ってる掃除機も持って行って欲しかったが、それは引き取ってくれんかった。でも、邪魔なテレビを無料で引き取って貰っただけでも大変ありがたい!

GWにはこれまた邪魔なベビーラック&ベビーバスを妹に譲る予定やし♪
買ったものの結局たいして使わんかったからなぁ。
今は幸輝のオモチャと化してるよ。そのうち潰れかねない…。
どんどん大きなものを減らしてすっきりしたいもんだよ。
だいたいから狭い家にいらん物が多すぎやねん(><)
マジです。切実です。
そのことをだんな様に話すと、近々昇進して給料UPするかも知れないと。
いやー、それはめでたいことですな。
だからといって小遣いは絶対増やさないと釘をさしておいた。
だいたいから切実なはずやのに、小遣いは減らしてくれんもん。

だんな様の会社と言えば、最近盗撮で捕まった人がいる…。
テレビの特捜隊?か何かの特番でも出ててビックリ〜!
その人はもちろん即行クビ。
また、だんな様が直接教えていた後輩が無断欠勤ばかりする。
もう勤めて1年経つのだから、そろそろ色んなこと覚えてもらわな…みたいなことを一言言っただけで、重荷やと言って自主退社したらしい…。今時というかなんつーか、言葉にならん。絶句やわ!
そんなこんなで人が急に減って仕事量が増え今大変らしい。
だから必然的に帰宅時間も遅くなる。
以前は全く会社のことを話ししなかったのに、さすがにストレスたまってるのか、最近は毎日のように愚痴ってる。聞き上手にならねば!(笑)
天気はよかったけれど、まだ風が冷たくて寒い…。
それでも、ぶらぶら〜っと外で幸輝たちと遊んでいたら、前に住む他所のおばあちゃんが話し掛けてきた。「いつも二人連れて出かけててエライね〜。大変やろう?ホンマ元気やなぁってよく言ってるんよ。」って。近所のおばちゃん同士でそういうこと言ってるらしい…。別にそんな大変じゃないねんけどねぇ…。
私自身はあまり近所付き合いってしてないねんけど、周りは結構一軒家が多くて皆仲良しさんみたいで…。隣のおばちゃんや斜め前に住むおばあちゃんとかは頻繁に会うから結構話するようにはなったけど。
で、「ちょっと買物行くくらいとか、二人連れて大変っていうときにはどっちか一人見とったるよ〜!」って言われた。「人見知りせーへんやろ?」って。
どっこい!うちは二人とも人見知り激しいざんす!
いつも、大人しくていい子やねぇなんて言われるけど、いざ預かるとそうも思っていられまい。泣いて大変だろうよ。まぁ、幸輝はじーちゃん・ばーちゃん好きなので、意外と馴染むの早いかも知れないけど…。
何か田舎の雰囲気を感じた会話だったな。懐かしい感じというか。。
嫌な感じはしなかった。ほんと親切心で言ってくれるの分かるし。
マジで仲良くなってそういうことも出来るようになったら楽なんやろな(笑)
でも、そこまで立ち入った付き合いはしたくないって思ってしまう私。
そういうとこが現代人とか若い人の考えとか言われるんやろか…。

元々私は田舎育ちなので、近所が仲良しっていうのは慣れてる。
でも、慣れすぎるとしんどいっていうのも知っている。
母が近所でめちゃんこ気があって仲良くなった人いたんだけれど、母がお風呂に入っていようが何していようが、「すみちゃん、いる〜?」と言いつつ勝手に家の中に入ってきたりしててビックリ!!私たちがご飯食べてる最中でもお構いなしで…。そういうこと指摘しても「家族みたいなもんやから、いいやん〜!」とか言うずうずうしいおばちゃんやった。ちょっと離れたところへ引越しするって聞いた時、家族皆ホッとした。。嫌な人では決してないんだけれど、人付き合いには限度があるなぁ…って。。

花粉症

2004年3月20日 ひとりごと
はぁ、昨日ぐらいから急に鼻がむず痒いっす(><)
しかも目痒すぎ!!
真っ赤か〜になっちまいました(泣)
更に顔も痒いねんけど…。ほっぺとか。←これも花粉症の影響か?
モチロン喘息も併発…。

ま、本人は至って元気なんだけれども!

本日は天候も悪いし寒いし、屋内で過ごせるところばかり回った。
葵の誕生日写真を撮るため“スタジオアリス”に予約も入れ♪
来週が楽しみじゃ☆

退屈な日

2004年3月13日 ひとりごと
休日といえど、幸輝とだんな様がまだ下痢してるので家に引きこもり。
あぁ、ツマンナイ。。
葵はすっかり治った模様。めちゃ元気すぎる。いたずらっ子再開。
でも、私はそれを待ってましたよ!(笑)
食欲も旺盛で作った分全部食べてくれるから嬉しい限り。
私の運命を変えたと言っても過言ではないかも知れない存在だった、近所のショッピングセンター内にあるスポーツ店が先月いっぱいで閉店し、ちょっと遠いところへ移転してしまった。何となく寂しい気持ち。

…さかのぼること○年前。
短大1年生だった私は、その同ビルの2階の文具店でバイトをしていた。
目の前にスポーツ店があり、そこでバイトしていた2歳年上のTさんのことを好きになる。顔に出やすい私、よくスポーツ店の社長にからかわれたもんだ。『あんた、T君のことが好きなんやろ。』とか、お疲れ様でした〜!って帰ろうとすると、『もう帰んの?もうちょっと待っとったらT君も終わって帰るのに。一緒に帰ったら。』とか『今日はT君休みやから寂しいやろ。』とか…。嬉しいやら恥ずかしいやら…赤面モノ…。
おかげで?一緒の時間に帰ることが出来た日なんて、Tさんの車で私の家まで送ってくれたり!お互いバイトはほぼ毎日のように入っていたので、結構仲良くなれたような気がする…。
いつも気軽に声かけてくれて色んな話をしてくれる。
一緒の時間に帰れたときは送ってくれるのが恒例になり…
しかも、Tさんは趣味で草野球をしていたので、休日、試合がある日にお弁当作って応援に来てよとお誘いを受けた!もう舞い上がっちゃいますね(笑)。

…その時のアホなエピソード。
初めて好きな人にお弁当を作るわたし。かなり浮かれてました。
すごい時間かけてたくさん作ったんだけど、ブロッコリーは普通の?野菜と同様生でも食べれるもんだと思い込んでいた私…。ええ、そのままお弁当に詰めてましたさ。出かける直前、綺麗に出来たと自慢しに?寮の指導係の人にも見せる。ブロッコリーを見た瞬間、「これゆでたの?」と聞かれた。当たり前のように私は『ううん、ゆでてないよ。そのまま。なんで?』と…。あぁ、今考えてもアホすぎ…。経験なさすぎ(汗)
真実を知った私、慌ててゆで直しました!でも、すでに約束の時間が迫ってたのと、どれぐらいゆがけばいいのか聞きそびれてしまい、ほんの数分でお弁当箱の中へ…。

お弁当タイム。ブロッコリーのことばっか気になってしまった私…。
他のもの色々美味しいってバクバク食べてくれてたTさんなんだけど、ブロッコリーは食べないよう私が慌てていっぱい詰め込んでいた。それに気付いたTさんはブロッコリーを手にする…。少し固いけど美味しいよってさ!おいおい、私的にかなり固くてマズイって思ったんだけど〜(汗)

…ま、そんなこんなで片思いして約1年近くの月日が経った。
日に日に好きな思いが増し、その気持ちを伝えたい衝動にかられる。
なので、勇気を出して告白することに!
バイト終わってから、Tさんが出てくるのを待ち伏せしてる私…。
(そういうシュチューセーションって懐かしい〜!笑)
暗闇なので、モロ赤面してる私の顔はそうは分かるまい。
単刀直入に告白した。

返事は…、ちょっと、待って欲しいと…。
どれくらい?って聞くと、1ヶ月くらいって…。な、長すぎ〜〜!!
…理由は、Tさんがバイトしてるスポーツ店の社長さんの車を借りて配達中に事故してしまったんだと。責任感の強い真面目な性格のTさんは、か〜なりショックでものすごい落ち込んでしまっているので、今はそれどころじゃなく、考えられないから気持ちが落ち着くまで待って欲しいと…。
タイミング悪し!?

まだ返事はもらえず状態の中、私がバイトしていた文具店の仲良かった子が就職の為辞めるので、Tさんの提案で送別会を兼ねて飲みに行こうという話に。女2人+Tさん男1人っていうのも何だから、友達連れて来てもいい?と聞かれたのでOKする。
その時に連れて来られた友達というのが、なんと!同ビルの別のテナント(喫茶店)でバイトしていた今の私のだんな様なのであるよ!
運命の初ご対面!?(笑)
そのときはマサカ好きになる、付き合う、結婚するなんて夢にも思わず。
その日、まーくん(だんな様)と私はすごく意気投合した。
好きって感情が全然ないから、自然に自分を出せたんだと思う。
心底笑って心底楽しかった。
飲み会の帰り、Tさんはいつものように私を送ってくれると言ったが、結構家が近く帰り方向が同じまーくんと帰るからって断わった私。返事もまだ聞いてないし、何となく二人きりになるのが気まずかったから…。

数日後Tさんに呼ばれ、散々待たされた挙句の果ての返事は…、
『いくちゃんのことは好きやねんけど…、今の友達っていう関係が楽しくて居心地いいのでその関係を壊したくない』と。それと、目の前のバイト先なので、付き合ってもしも別れた時に気まずくなるのが嫌やから、など…。このまま友達として仲良くしようって。
なんつーか、不に落ちない断わられかただよね...。
なんで好きやけど…て言ったり、別れたときのことまで考えるわけさ!?
それがTさんの優しさなんだろうけど、逆にすごい腹立った!
それならハッキリ好きじゃないって振られた方がこっちの気持ちもスッキリするってもんさ。友達のままで…って言われても私的にはムリ!って思ったので、それから顔合わしてもヒタスラ無視してしまった私でありました…。(←今思うと大人げないね)

告白して振られるっていうのは初めての経験だったので、やっぱ落ち込んだし泣いた。短大の友達は忘れるためにはコンパ!といっぱい設定してくれた(笑)。
おかげで楽しんで結構早く忘れ、気持ちの切り替えもすること出来た。
コンパでは色んな出会いもあり。。(ムフッ)

その間、まーくんと私はバイト先で急激に仲良くなっていってた。
でも、全然恋愛対象では見たことなく。。

まーくんとの話はまたとーっても長くなるので今度にしよう(笑)。

とりあえず、そのスポーツ店が元で私はまーくんと知り合うことが出来、結婚して幸せに暮らせているわけだから、考えたらすごいことだよねぇ。。

突然最初の話題に戻るが、本音は、そのスポーツ店が移転してしまったことよりも、実はその娘さんが経営してる子供服店も一緒に移転してしまうことが一番寂しかったりするのだ。。。親子共々大変お世話になり仲良くしてもらってたからねぇ。。
めっちゃんこ時間はかかったけれど、ちなちゃんは唯一、幸輝が心許したお友達だったし…。ママのめぐちゃんのことも大好きで、くっついて回ったり(笑)。ここに行くと幸輝のケラケラ笑う声もよく聞けるようになっていたし…。私もめぐちゃんと話するのが楽しくて、用もないのに遊びに行くこと多々。仕事の邪魔して散々迷惑もかけました。感謝感謝の気持ちでいっぱいです。今までどうもありがとう。
あぁ、やっぱ予感的中。
メンテナンス終わってからHPがめっちゃおかしなことになってる…。
全部UPしなおさなアカンなんてやる気失せるわ。
暫く放置だな(笑)

元々借りてたサーバー「トライポッド」が『infoseek isweb』と統合され、知らん間にHPのURLも変わっててんけど、勝手に転送されるので画像とか自分ではちゃんとUPし直ししてなかったんだよね。それがアカンかったみたい…。自動転送されないから、画像は出てないしめちゃくちゃ…。
広告もアチコチ表示でうっとおしいし!(無料やからしゃーないとはいえ…)
自サーバーの研究してお引越し考えようかなぁ。。。

**********
だんな様は明日上司と飲みに行く約束だったが、タイミングよく部長の都合で急きょ今日に変更になったと電話があった。
夕飯作らなくてもいいし時間あいたので、とりあえずトップだけ編集しなおしてみた。
このままずっと縮小運営になる確率高いけど!(笑)
http://ikuko20.at.infoseek.co.jp/
最近、パソコンだけでなくネットの調子が非常に悪い!
パソコンは立ち上がるねんけど、ネットに接続されないのだ。
ADSLの調子がおかしいっていうか。
マレに運良く繋がったと思っても、ほんの数分後にはまた繋がらず『ページを表示できません』という文字が…。何がアカンのやろ?
モデムのランプが点くべきところに点いてなかったりするから、明らかにそこに問題があるのは分かるんやけど…。
確か説明書には、テレビなどノイズを発生される要因がある機器の近くだったら、ノイズが混入してモデムが不安定になることがあるって書かれてたような気がする。
まさしくパソコンの真横にはテレビがある!それが原因か!?でも、今更場所移動するのも面倒だしなぁ…。
う〜む。春頃には部屋の大幅模様替え考えてみようか...。

…だんな様曰く、いくちゃんと同じやって!(←きまぐれなところが…)
あと、パソコンするなってことやわ!って...。ま、一理あるか(笑)
でも、オークションに出品したりしてるから、それが一番気になるぅ。

夜になってやっと繋がった。またつかの間だけだろうけど...。
ほとんど繋がらない状態が当たり前になってるから...。

そんなこんなで?今日は銀行巡りをした。
我が家の給料日は10日。
銀行に行く日は結構空いてる日が多くて助かる。
明日は一般的に給料日のとこ多いので、銀行は込み合う。
さすがに今日はガラガラで並ぶこともなく♪
子連れには空いてるのがちょうどいい♪
今朝、家の前にいるとき、何かのアンケートに答えて欲しいと言われた。
とりあえず車関係だったので、だんな様に任せる。
27ページもある結構分厚いアンケート冊子だったが、ただ答えるだけで1500円分もの図書券を頂けるということで、承諾♪
幸輝の本資金にちょうどいいわ!
今後も協力するって欄にマルをつけさせてもらった。
だんな様はそういうの面倒くさくって嫌いだが、私は結構好き。

謝礼?が図書券だけでなく、ビール券や商品券の場合もあるらしい。
アンケートに答えるだけで貰えるなんてお得だよねぇ。
これっていわゆるモニターってやつ?

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索