乳幼児期は人間の基礎を育てる大切な時期だと、乳幼児期の子育てに重点を置いている1冊。
著者は30年以上、子どもの臨床に携わってきた。さらに診察室だけではなく、保育園や幼稚園、学校、児童相談所、養護施設、家庭裁判所などさまざまな場所で数多くの子どもや親に出会ってきた。社会の変化に伴い、育児方法や育児の考え方…
この本とてもいいらしいので、買おうと思って本屋に行ってきました。
店頭にはなかったので、取り寄せに3.4日かかるそうです。
早く読みたいな。。
いろいろなのりもの(幸輝2歳8ヶ月)
2004年2月5日 読書
本日、購入した本。
体調不良のため家にこもっていたかったが、オークションで売れたものを発送しなくてはいけないので、仕方なく郵便局へ向かう。家からほんの2.3分で行ける場所にあるのだが、そこだけで帰らせてくれる幸輝ではあるまい…。
なので、久々に本屋へ行ってみた。マジしんどかったけど…
幸輝は乗り物系が大好き。
最近色んな言葉を覚えて喋るのが楽しいらしく、本やテレビを見て「これはなに?」と聞いてくることが多くなった。外に出ても色々聞いてくる。
最近は乗り物の中でも、ブルドーザーやショベルカーなど工事現場で働く乗り物に特に興味があるらしい。勿論、パトカー・救急車・消防車も以前同様大好きだが。
好きなものはちゃんとそれぞれに名前を覚えてるからすごいと感心する。
私の方が忘れてしまうことが…
近所を歩いている時も、工事していると必ず立ち止まってクレーン車とか長い間見つめてるし。最初、『あれってなんて言うんやったっけ〜?』となかなか名前が出てこなかった私。ウソを教えてもあかんし、私も本見て一緒に勉強せな…
体調不良のため家にこもっていたかったが、オークションで売れたものを発送しなくてはいけないので、仕方なく郵便局へ向かう。家からほんの2.3分で行ける場所にあるのだが、そこだけで帰らせてくれる幸輝ではあるまい…。
なので、久々に本屋へ行ってみた。マジしんどかったけど…
幸輝は乗り物系が大好き。
最近色んな言葉を覚えて喋るのが楽しいらしく、本やテレビを見て「これはなに?」と聞いてくることが多くなった。外に出ても色々聞いてくる。
最近は乗り物の中でも、ブルドーザーやショベルカーなど工事現場で働く乗り物に特に興味があるらしい。勿論、パトカー・救急車・消防車も以前同様大好きだが。
好きなものはちゃんとそれぞれに名前を覚えてるからすごいと感心する。
私の方が忘れてしまうことが…
近所を歩いている時も、工事していると必ず立ち止まってクレーン車とか長い間見つめてるし。最初、『あれってなんて言うんやったっけ〜?』となかなか名前が出てこなかった私。ウソを教えてもあかんし、私も本見て一緒に勉強せな…
幸輝のお風呂はいつもパパが入れてくれる。
最後にタオルを掛けて引き取るのはわたし。
そろそろ出る頃かな〜?と思いお風呂に行くと、やけに静か。
いつもなら幸輝かパパの喋り声がするのに。
どうしたんかな!?って思い覗いてみると・・・
あらら〜、幸輝はお風呂の中で熟睡モード(v_v)zzz・・
頭洗われるの嫌いなはずなのに、すごい気持ちよさげな顔して眠り
パパは髪の毛をチャポチャポ洗ってあげていた(*^-^*)
幸輝をバスタオルで包み部屋に連れて行く。
全然起きそうな気配がないので暫くそのまま放置した。
部屋が暖かいとはいえ、長くそのままにしておくと風邪でも引いたら大変・・と思い、服を着せにかかる。やっぱ起きちゃったね〜。
でも、その後おっぱい飲ませたらまた途中でオネムに・・・
よ〜っぽど眠かったんだろうなぁ・・・。
でも、ちゃんと夕寝もしたのに。3時〜6時まで。
ま、早く寝てくれるのは助かるんだけどね(^ー^)b
パパがお腹壊して調子悪いっていうので、幸輝と一緒に8時半には床に入っちゃいました。私一人長い夜だなぁ〜。いいねんけどね♪
最後にタオルを掛けて引き取るのはわたし。
そろそろ出る頃かな〜?と思いお風呂に行くと、やけに静か。
いつもなら幸輝かパパの喋り声がするのに。
どうしたんかな!?って思い覗いてみると・・・
あらら〜、幸輝はお風呂の中で熟睡モード(v_v)zzz・・
頭洗われるの嫌いなはずなのに、すごい気持ちよさげな顔して眠り
パパは髪の毛をチャポチャポ洗ってあげていた(*^-^*)
幸輝をバスタオルで包み部屋に連れて行く。
全然起きそうな気配がないので暫くそのまま放置した。
部屋が暖かいとはいえ、長くそのままにしておくと風邪でも引いたら大変・・と思い、服を着せにかかる。やっぱ起きちゃったね〜。
でも、その後おっぱい飲ませたらまた途中でオネムに・・・
よ〜っぽど眠かったんだろうなぁ・・・。
でも、ちゃんと夕寝もしたのに。3時〜6時まで。
ま、早く寝てくれるのは助かるんだけどね(^ー^)b
パパがお腹壊して調子悪いっていうので、幸輝と一緒に8時半には床に入っちゃいました。私一人長い夜だなぁ〜。いいねんけどね♪
ハリーポッターの魔法にかかる
2002年1月21日 読書親戚からもらっていたオモチャ類の中に、伝い歩きを始める頃からのジムがあった。昨日だんな様がそれを組み立ててくれた。
今日その前で幸輝を遊ばせていると、何と自分から掴まって立ったよ!
う〜ん、う〜んって頑張ってる姿は超可愛かった!!!(←親ばか)
立った瞬間は自分でも驚いた顔していたけど、その後ご機嫌さん♪
声出して喜んでた。しかも、片手も離してたしママのいてる方に向かって一歩伝い歩きもした。出来るときは一気やねんなぁ。驚きだよ。
今まで全く立つことに興味ないって感じだったのに。
昼食のとき、コタツ机んとこでいてると、これまた机の上のモノを触ろうとして立った!見事手拭きをゲットして即行口に入れよった・・・
ま、綺麗に洗ってあるのやったから良かったけど。
これから益々イタズラが盛んになるかもねぇ・・・
覚悟だ!でも成長は嬉しいっす!
今日その前で幸輝を遊ばせていると、何と自分から掴まって立ったよ!
う〜ん、う〜んって頑張ってる姿は超可愛かった!!!(←親ばか)
立った瞬間は自分でも驚いた顔していたけど、その後ご機嫌さん♪
声出して喜んでた。しかも、片手も離してたしママのいてる方に向かって一歩伝い歩きもした。出来るときは一気やねんなぁ。驚きだよ。
今まで全く立つことに興味ないって感じだったのに。
昼食のとき、コタツ机んとこでいてると、これまた机の上のモノを触ろうとして立った!見事手拭きをゲットして即行口に入れよった・・・
ま、綺麗に洗ってあるのやったから良かったけど。
これから益々イタズラが盛んになるかもねぇ・・・
覚悟だ!でも成長は嬉しいっす!