昨日から合計3本の坐薬を投入したが、まだ高熱が続いている・・
すごくしんどいだろうなぁ・・・かわいそうだよ・・・
今日一日で口にしたものは、母乳2回とイチゴ1個とベビーダノン1個・イオン飲料80を2回だけ。後は何与えても嫌々する・・
おっぱいも朝片方飲んで、夕方片方飲んだだけ。
後はママを押して嫌がるんだよねぇ・・・
ところで、今日またもや新しい歯を発見!
下に5本目の歯が生えてきてるのだ〜〜♪
もうどんどん赤ちゃんから幼児に向かってるんだよね☆
今回のこの病気?を乗り越えたらまた一段と成長するかな!?
すごくしんどいだろうなぁ・・・かわいそうだよ・・・
今日一日で口にしたものは、母乳2回とイチゴ1個とベビーダノン1個・イオン飲料80を2回だけ。後は何与えても嫌々する・・
おっぱいも朝片方飲んで、夕方片方飲んだだけ。
後はママを押して嫌がるんだよねぇ・・・
ところで、今日またもや新しい歯を発見!
下に5本目の歯が生えてきてるのだ〜〜♪
もうどんどん赤ちゃんから幼児に向かってるんだよね☆
今回のこの病気?を乗り越えたらまた一段と成長するかな!?
コメントをみる |

幸輝のお風呂はいつもパパが入れてくれる。
最後にタオルを掛けて引き取るのはわたし。
そろそろ出る頃かな〜?と思いお風呂に行くと、やけに静か。
いつもなら幸輝かパパの喋り声がするのに。
どうしたんかな!?って思い覗いてみると・・・
あらら〜、幸輝はお風呂の中で熟睡モード(v_v)zzz・・
頭洗われるの嫌いなはずなのに、すごい気持ちよさげな顔して眠り
パパは髪の毛をチャポチャポ洗ってあげていた(*^-^*)
幸輝をバスタオルで包み部屋に連れて行く。
全然起きそうな気配がないので暫くそのまま放置した。
部屋が暖かいとはいえ、長くそのままにしておくと風邪でも引いたら大変・・と思い、服を着せにかかる。やっぱ起きちゃったね〜。
でも、その後おっぱい飲ませたらまた途中でオネムに・・・
よ〜っぽど眠かったんだろうなぁ・・・。
でも、ちゃんと夕寝もしたのに。3時〜6時まで。
ま、早く寝てくれるのは助かるんだけどね(^ー^)b
パパがお腹壊して調子悪いっていうので、幸輝と一緒に8時半には床に入っちゃいました。私一人長い夜だなぁ〜。いいねんけどね♪
最後にタオルを掛けて引き取るのはわたし。
そろそろ出る頃かな〜?と思いお風呂に行くと、やけに静か。
いつもなら幸輝かパパの喋り声がするのに。
どうしたんかな!?って思い覗いてみると・・・
あらら〜、幸輝はお風呂の中で熟睡モード(v_v)zzz・・
頭洗われるの嫌いなはずなのに、すごい気持ちよさげな顔して眠り
パパは髪の毛をチャポチャポ洗ってあげていた(*^-^*)
幸輝をバスタオルで包み部屋に連れて行く。
全然起きそうな気配がないので暫くそのまま放置した。
部屋が暖かいとはいえ、長くそのままにしておくと風邪でも引いたら大変・・と思い、服を着せにかかる。やっぱ起きちゃったね〜。
でも、その後おっぱい飲ませたらまた途中でオネムに・・・
よ〜っぽど眠かったんだろうなぁ・・・。
でも、ちゃんと夕寝もしたのに。3時〜6時まで。
ま、早く寝てくれるのは助かるんだけどね(^ー^)b
パパがお腹壊して調子悪いっていうので、幸輝と一緒に8時半には床に入っちゃいました。私一人長い夜だなぁ〜。いいねんけどね♪
今日はモーニング娘のベストアルバムを買った。
特にモーニング娘が好きってわけでもないんだけど、だんな様が車を運転する時、ノリのいい曲じゃないと眠くなってしまうらしいので。
最初、レンタルビデオを返すついでに“TSUTAYA”のCDコーナーに行ったら、何と売り切れで『入荷未定』ってなっていた。
今のモーニング娘の勢いはすごいな・・・
デビュー当時はここまで人気が出るとは思わなかった。
でも、ダンスとかつい見てしまう心理は分かるような気がするが・・
で、どこのCD屋さんに行っても一緒だろうなぁって思って
私がバイトしてたことのある“明林堂書店”に予約しておこう!と
行ってみたら、売ってたよー。穴場だったのかなぁ??
福岡では“紀伊国屋”の次に大きい書店なんだけど・・・。
ま、メインは本でCDはオマケのような感じだからかな!?
特にモーニング娘が好きってわけでもないんだけど、だんな様が車を運転する時、ノリのいい曲じゃないと眠くなってしまうらしいので。
最初、レンタルビデオを返すついでに“TSUTAYA”のCDコーナーに行ったら、何と売り切れで『入荷未定』ってなっていた。
今のモーニング娘の勢いはすごいな・・・
デビュー当時はここまで人気が出るとは思わなかった。
でも、ダンスとかつい見てしまう心理は分かるような気がするが・・
で、どこのCD屋さんに行っても一緒だろうなぁって思って
私がバイトしてたことのある“明林堂書店”に予約しておこう!と
行ってみたら、売ってたよー。穴場だったのかなぁ??
福岡では“紀伊国屋”の次に大きい書店なんだけど・・・。
ま、メインは本でCDはオマケのような感じだからかな!?