呼吸器科へ行く

2002年11月11日 喘息
喘息が続いて、発作の薬を毎日使ってるのも赤ちゃんに心配なので、ちょっと体調がマシになって動けるようになった今(笑)病院に行って来た。
先週は病院に行く元気もなかったのさ(⌒-⌒;)
かかりつけの病院は電車に乗って行かなくっちゃならないから、ちょっと遠いし幸輝を連れては大変だから、家で寝てるほうがマシで・・。

予約せずに行ったので、1時間以上も待たされて疲れた(><)
まぁ、その間幸輝はずっと寝てくれてたから助かったけど。
診察中は目覚めたんだけど、バギーの上でポケーっとしておった。

ひどい時に行くと点滴を打たされるんだけど、どうせ妊娠中はキツイ薬投入出来ないから、幸輝を妊娠中に点滴打ってもらったとき、効きが悪かった記憶がある。妊娠前のときはすぐに楽になってたもん。
今日はひどい状態のときに行ってるわけじゃないので、点滴はなし。

結局、発作の吸入薬以外に気管支を広げる飲み薬をもらった。
妊娠中にいいんかな??って思ったけど、喘息に関する薬は全般的に赤ちゃんには影響ないらしい。まぁ、出来るなら飲まない方がいいに決まってるから、状態が良くなってきたら自分で判断して飲むの止めてもいいって言われたけどね・・・・。うむ。
とにかく、発作が出て私が息苦しくなると赤ちゃんも同じ状態になるので、呼吸が出来なくなって死亡・・ってこともありえるからそれだけは絶対避けるようにということだった。

喘息の薬はいただけたんだけど、風邪薬はやっぱ処方されなかったな〜。
咳が続いてしんどいねんけど・・。
どうせ処方されてもあんまし効き目ないものになってしまうんだろうけどね。これは頑張って?自力で治すしかないか〜。早く去っていっておくれ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索