二人目だから参加必要ないかなぁ・・?と思いつつ、入院のこととか色々幸輝のときとは変わってるらしいので、母親学級に参加した。
1時半集合で、その時間はちょうど幸輝のオネムタイム。
大好きな電車に乗ってご機嫌になり、外を歩いてるうちにバギーの上で眠りに入る。病院に着いても眠ったままだったのでホッとする。

第3コースの分娩&入院についてということもあって、さすがに臨月の人やお腹の大きい人ばかりの集まりだった。予定日近い人がこんなにも多いんだ〜!ってちょっとビックリしたよ★きっとその中で数人は入院とかでも合うんだろうなっ。ちょっと楽しみ♪

順番に自己紹介してる最中に幸輝は目覚めた。
眠いから泣いて騒ぐかなぁ・・ってヒヤヒヤしたんだけど、膝に抱っこしてあげると胸にぴたっと顔をうずめて結局1時間半ずっとその状態!!
思わず存在を忘れるくらい大人しかったからビックリしちゃったよ!!
しんどいのかい??とさえ思った。きっと眠かっただけなんだろうけど。
でも、眠る事なく、ただひたすらボーっとしていただけの幸輝・・・
いやはや、母としては非常に大助かりやねんけどね〜(笑)

隣の人は1歳4ヶ月の女の子を連れてきていた。
ちょうど歩き回りたい盛りらしく、じっとしているのをすごく嫌がってママは結構イライラ気味だった。でも、ばーちゃんに一緒に来てもらってので、外に連れ出して遊ばせてあげたりしていたけどね。
大人しくて羨ましいわぁ・・とか言われたけど、単にタイミングが良かっただけなんだよね〜。きっと。幸輝もぐずって大変なときあるもん。

で、出産のとき立会いは認められてない病院なんだけど、生まれる直前まで陣痛の間は分娩室でだんな様だけ一緒にいてることが出来る。
でも、子連れだったらダメなんだって〜(><)無菌状態にしてるから。分娩室の隣は新生児室だし、小さな子供って色んな菌を持ってるから入る事は出来ないらしい・・
ってことは、昼間はだんな様会社に行ってるし、夜中だったら幸輝を見なくっちゃいけないから、結局わたし一人苦しまなくっちゃいけないってことじゃん!ってちょっと悲しくなった・・。まぁ、二人目だから時間は短いんだろうけど・・?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索