ハリーポッターを観に行く
2003年6月21日 家族・子育てだんな様が会社で入ってる生命保険会社が主催する映画「ハリーポッター(
秘密の部屋)」の招待券を頂いたので、神戸まで行ってきた。
さすがに小さなお子二人を連れて観賞する勇気はなかったので、幸輝は義親に預けて葵と3人で出かけたのだ〜。
何か平和すぎるっていうか、物足りないというか寂しいというか。。
う〜ん。。不思議な感じだったなぁ。。(笑)
以前、私が葵を妊娠中にも招待券もらって観に行ったことあったんだけれど、幸輝連れだったし、もう一度ゆっくり観てみるのもいいかな〜ってことで☆2回目観ても面白かったわ(@^▽^@)
葵は12時半に授乳してスタンバイ。
1時に会場入りで1時半開演。終わったのは4時半なんだけど、何と!一度も目覚めることなく私の腕&胸元で熟睡だったのだ〜(*^o^*)v
大きい効果音に時々ビクッとはしてたけどね。
うるさいのは全然平気みたい。たいした神経の持ち主かもしれないぞ。
その後、幸輝を迎えに義親の家に行くと、幸輝は遅い昼寝に入ったばかり・・。6時頃から寝られると夜寝ないぞ〜 ?(>д<) アッ、ウゥ。。。!!
葵は映画館で寝まくってたせいか、義親んとこでは全然眠らず目を開けてご機嫌さんで起きてるの♪それに、葵はあやされると必ずって言っていいほど笑顔を振り撒く愛想のいい子なのだ@^[]^@そういう葵を初めて見た義親達はとっても嬉しそう。 ずーっと話し掛けて相手しまくってたな〜。笑顔を振り撒くだけでなく、何やらお喋りもしてる。「こりゃ、幸輝より話すの早いかも知れないぞ〜!」なんて言われながら(笑)
今までも何回か連れて行ったことあるけど、出かけ先で授乳出来なくて、お腹空いてたりする事が多くタイミング悪くて泣くか、熟睡してるかどっちかだったからね〜。
最近思うこと。やっぱ愛想いい子の方が得かも?可愛がられる。
幸輝は全くってほど愛想ない子やからねぇ。。赤ちゃんの頃から。。
結構対照的なので面白いんだけどね☆
秘密の部屋)」の招待券を頂いたので、神戸まで行ってきた。
さすがに小さなお子二人を連れて観賞する勇気はなかったので、幸輝は義親に預けて葵と3人で出かけたのだ〜。
何か平和すぎるっていうか、物足りないというか寂しいというか。。
う〜ん。。不思議な感じだったなぁ。。(笑)
以前、私が葵を妊娠中にも招待券もらって観に行ったことあったんだけれど、幸輝連れだったし、もう一度ゆっくり観てみるのもいいかな〜ってことで☆2回目観ても面白かったわ(@^▽^@)
葵は12時半に授乳してスタンバイ。
1時に会場入りで1時半開演。終わったのは4時半なんだけど、何と!一度も目覚めることなく私の腕&胸元で熟睡だったのだ〜(*^o^*)v
大きい効果音に時々ビクッとはしてたけどね。
うるさいのは全然平気みたい。たいした神経の持ち主かもしれないぞ。
その後、幸輝を迎えに義親の家に行くと、幸輝は遅い昼寝に入ったばかり・・。6時頃から寝られると夜寝ないぞ〜 ?(>д<) アッ、ウゥ。。。!!
葵は映画館で寝まくってたせいか、義親んとこでは全然眠らず目を開けてご機嫌さんで起きてるの♪それに、葵はあやされると必ずって言っていいほど笑顔を振り撒く愛想のいい子なのだ@^[]^@そういう葵を初めて見た義親達はとっても嬉しそう。 ずーっと話し掛けて相手しまくってたな〜。笑顔を振り撒くだけでなく、何やらお喋りもしてる。「こりゃ、幸輝より話すの早いかも知れないぞ〜!」なんて言われながら(笑)
今までも何回か連れて行ったことあるけど、出かけ先で授乳出来なくて、お腹空いてたりする事が多くタイミング悪くて泣くか、熟睡してるかどっちかだったからね〜。
最近思うこと。やっぱ愛想いい子の方が得かも?可愛がられる。
幸輝は全くってほど愛想ない子やからねぇ。。赤ちゃんの頃から。。
結構対照的なので面白いんだけどね☆
コメント