サークルに参加(3回目/工作日)
2003年7月9日 家族・子育て性格的に慣れるまでめちゃくちゃ時間のかかる幸輝なんだけれど、心なしか少しづつサークルの雰囲気に慣れてきたような感じが今日はした。
幸輝より3ヶ月後に生まれた以前からのお友達がいてるからかな??
リズム体操とか、ちょこっとそのお友達の真似しようとしてる。
走って追っかけられるのも好きなので、それも喜んでするように♪
他のお友達が寄ってくると今まで同様固まってるけどね〜(笑)
今日は工作日で糸電話を作った。耳に当てて喋ってあげると喜んでいたよ♪ママにも何か喋っておくれ〜!って言うんだけれど、聞くばかり・・
家に帰っても何度もそれで遊んでと催促された。
その後は、幸輝のミニカー入れと化してたけど☆
しっかし、サークルの会場はエアコンがないの!真夏でも(><)
これからの季節親子共々汗だくだぞぉ・・・
さすがに家に帰ってから今日は初めてクーラーをつけてしまった。
それが心地よかったのか、疲れもあったのか、幸輝も葵も同時に昼寝してくれて、何と!昼の1時過ぎから6時頃まで二人揃って爆睡よ〜!!
私はとっても快適でごじゃりました(〃⌒ー⌒〃)
おかげで買物行くタイミングは逃してしまったけど(^^;)ゞ
幸輝より3ヶ月後に生まれた以前からのお友達がいてるからかな??
リズム体操とか、ちょこっとそのお友達の真似しようとしてる。
走って追っかけられるのも好きなので、それも喜んでするように♪
他のお友達が寄ってくると今まで同様固まってるけどね〜(笑)
今日は工作日で糸電話を作った。耳に当てて喋ってあげると喜んでいたよ♪ママにも何か喋っておくれ〜!って言うんだけれど、聞くばかり・・
家に帰っても何度もそれで遊んでと催促された。
その後は、幸輝のミニカー入れと化してたけど☆
しっかし、サークルの会場はエアコンがないの!真夏でも(><)
これからの季節親子共々汗だくだぞぉ・・・
さすがに家に帰ってから今日は初めてクーラーをつけてしまった。
それが心地よかったのか、疲れもあったのか、幸輝も葵も同時に昼寝してくれて、何と!昼の1時過ぎから6時頃まで二人揃って爆睡よ〜!!
私はとっても快適でごじゃりました(〃⌒ー⌒〃)
おかげで買物行くタイミングは逃してしまったけど(^^;)ゞ
コメント