あまりにも目が痒く、今日は目が腫れてきて目開けてるのもしんどいほどだったので、さすがに眼科に行って来ました。
だんな様の親に幸輝だけでも預かってもらおうと思って家に電話するが
何度掛けても留守・・。はぁ、こういう時に限って・・
仕方がないので、頑張って二人とも連れて行ったよ〜。
入った瞬間、すんごい人の多さで動けないほど。
とりあえず受付を済ませてから、本屋へ行ったりコンビニへ行ったりして時間を潰す。幸輝が飽きないようにアンパンマンのシール絵本を買ったりして。そろそろ呼ばれる頃かな〜って時に戻って待つ。幸輝はシール絵本に夢中になり、大人しくイスに座って遊んでいてくれたよ。
葵はずっと私の背中でオネム。
散々待たされた割に、診察は淡々として呆気なく終了。
しかも、初めて受診してるのに、何の説明もなく不親切な医師。
目に水をかけるから目開けとかなアカンもんやと思ってたら、「目開けて、痛いで。」と言う医師。『痛いのは覚悟してるがな』って私は心の中で思いつつ、これ以上もっと目開けろってか〜!?とか頑張って目見開くと、「目開けてたら痛いのに」って言われた!「目瞑って下さい」って言われなくっちゃ分からんよ〜(泣)日本語ってややこい。。
きっと目を洗ってくれたんやと思うけど、綿を両目に当てられた。
う〜ん・・、これで押さえてたらいいんやろか?とか思いつつ、じっとしてると、助手?さんが「それ捨ててもらっていいですよ」と言う。なので、目から離すと何だかモヤモヤして見えない〜!綿が目にいっぱい張り付いてるんだよ!そしたら「あ、○○(クリーム??)を付けてるからそれを拭き取って下さい」と言う。先に言ってくれよ〜!と思いつつ。。病院の人はいつも同じような患者さんが来るから常連さんに慣れてるんやろうけど、初心者は困るっちゅーに。
で、これで診察は終わったわけやけど、原因はなに??
私から聞くと、「花粉症ですね」と言われた。
花粉の種類とか早口で言われたけど、聞き取れない。
ボソボソと、1週間か2週間か分からんけど、そういうこと何か言ってるような気もした。また来て下さいってことかなぁ・・?
私は幸輝にも気を取られてたので、集中して聞けなかったのだ。
支払額は1500円。それに+目薬代が800円。
幸輝や葵の無料っていうのに慣れていたから、やけに高く感じた(笑)
処方箋を持って薬局に行くと、「結膜炎って言われましたか?」と聞かれた。『いいえ、花粉症って言われました』って答えたんだけれど・・
貰った目薬はアレルギー性結膜炎治療剤とフルメトロンの2種類。
1日3回、1滴づつさしてくださいと説明が。
たったそれだけしかさせないの〜?あぁ、物足りない(笑)
だってさ、眼科行く前に市販の目薬使っててんけど、さしてもさしても痒みがなくならないから、1回につき5滴くらいさしてたし、一日にな〜んかいも!!なので1週間で無くなってしまった。さしすぎやっちゅーにね。分かってたんだけけど、痒いのって我慢出来なくて・・
だんな様の親に幸輝だけでも預かってもらおうと思って家に電話するが
何度掛けても留守・・。はぁ、こういう時に限って・・
仕方がないので、頑張って二人とも連れて行ったよ〜。
入った瞬間、すんごい人の多さで動けないほど。
とりあえず受付を済ませてから、本屋へ行ったりコンビニへ行ったりして時間を潰す。幸輝が飽きないようにアンパンマンのシール絵本を買ったりして。そろそろ呼ばれる頃かな〜って時に戻って待つ。幸輝はシール絵本に夢中になり、大人しくイスに座って遊んでいてくれたよ。
葵はずっと私の背中でオネム。
散々待たされた割に、診察は淡々として呆気なく終了。
しかも、初めて受診してるのに、何の説明もなく不親切な医師。
目に水をかけるから目開けとかなアカンもんやと思ってたら、「目開けて、痛いで。」と言う医師。『痛いのは覚悟してるがな』って私は心の中で思いつつ、これ以上もっと目開けろってか〜!?とか頑張って目見開くと、「目開けてたら痛いのに」って言われた!「目瞑って下さい」って言われなくっちゃ分からんよ〜(泣)日本語ってややこい。。
きっと目を洗ってくれたんやと思うけど、綿を両目に当てられた。
う〜ん・・、これで押さえてたらいいんやろか?とか思いつつ、じっとしてると、助手?さんが「それ捨ててもらっていいですよ」と言う。なので、目から離すと何だかモヤモヤして見えない〜!綿が目にいっぱい張り付いてるんだよ!そしたら「あ、○○(クリーム??)を付けてるからそれを拭き取って下さい」と言う。先に言ってくれよ〜!と思いつつ。。病院の人はいつも同じような患者さんが来るから常連さんに慣れてるんやろうけど、初心者は困るっちゅーに。
で、これで診察は終わったわけやけど、原因はなに??
私から聞くと、「花粉症ですね」と言われた。
花粉の種類とか早口で言われたけど、聞き取れない。
ボソボソと、1週間か2週間か分からんけど、そういうこと何か言ってるような気もした。また来て下さいってことかなぁ・・?
私は幸輝にも気を取られてたので、集中して聞けなかったのだ。
支払額は1500円。それに+目薬代が800円。
幸輝や葵の無料っていうのに慣れていたから、やけに高く感じた(笑)
処方箋を持って薬局に行くと、「結膜炎って言われましたか?」と聞かれた。『いいえ、花粉症って言われました』って答えたんだけれど・・
貰った目薬はアレルギー性結膜炎治療剤とフルメトロンの2種類。
1日3回、1滴づつさしてくださいと説明が。
たったそれだけしかさせないの〜?あぁ、物足りない(笑)
だってさ、眼科行く前に市販の目薬使っててんけど、さしてもさしても痒みがなくならないから、1回につき5滴くらいさしてたし、一日にな〜んかいも!!なので1週間で無くなってしまった。さしすぎやっちゅーにね。分かってたんだけけど、痒いのって我慢出来なくて・・
コメント