毎週行ってるサークルで今日はクリスマス会。

幸輝は外に行くとなるといつも超ご機嫌で家を出る。
でも、サークルの会場についた途端にうかな〜い顔になる(><)
自転車から降ろしたら固まって動かないし・・
やっと玄関入ったと思っても靴を脱ごうとしない。
私はとりあえず葵を起きに先に入って用意するんだけど、絶対に幸輝には付いて来ず、じっとしたまま。そして幸輝を迎えに行くと、入るの嫌〜!ってものすごい泣く(┬_┬)まるで虐待されてるかのような叫び泣き。
1ヶ月程前からそういう状態になってしまったんだよね。
サークルで特に何があったってわけでもないんだけど・・

今日はクリスマス会でお菓子も貰えるしプレゼントも貰って楽しいんだよ〜って説明しても聞く耳持たず。困ったさんです┐(-_-;)┌
中に入るとたくさんの人がいて小心者の幸輝には圧倒されちゃうんだろうけどね。きっと私が遅れていくからダメなのかも(^^;)ゞ 
今日こそは早めに行こう!っていつも思うねんけど、なんか行きがけにハプニング起こる事が多くて・・。二人揃ってウンチしてしまってるとか、幸輝がタオルない〜って探して時間かかるとか。自転車に乗らないで歩くって言って聞かないとか、色々。。ちょうどの時間につくくらいで計算してるからアカンのかもね。30分早めに行くって計算で用意すればいいのかも〜・・はは。

で、クリスマス会は、最初は乗り気じゃなかった幸輝も、少し時間が経てば落ち着いてご機嫌さんに。楽しんでくれていました♪帰る頃には笑顔も出てきたし。いつも帰る頃にテンションが上がるからそれまた困ることやけど・・
プレゼントはクレヨンとお絵描セットだったんだけど、最近お絵かきにハマッテルので、それはもうすごい喜び様!サークルでも早速開けてお絵かきに夢中になってたし、家に帰ってきてもずっとお絵描してるの。色んなページに次々描くからすぐページがなくなってしまいそう(笑)
お絵かきのときの幸輝の特徴は、ページいっぱいに絵で埋め尽くさないと気が済まないみたい。スペースが空いてると、「ママ、ここ〜!」って言って何か描いてと催促される。今までだったら、自分では描こうとはせず、ママやパパに描いてって言うだけだったけど、今日は私が描くとその横に同じように真似して描いてる。二人で結構長時間お絵描していたよ(*^-^*)

夜、パパが帰って来てからも一緒にお絵描しよ〜って催促。
いいことなんだけどねっ♪

とってもいいプレゼントを貰って感謝♪

・・でも、カーペットにも思いっきり落書きが〜〜( ̄□ ̄;)!

まっ、水で落ちるクレヨンという高級物なので安心か(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索