呼吸器科に行く

2004年1月15日 喘息
ここんとこ最近、毎日のように喘息の発作が出てしんどいので、だんな様に有休とってもらってやっと病院に行ってきた。
お医者様に「約1年ぶりやな〜!」って言われたよ(^^;)ゞ
前回はまだ葵を妊娠中やったもんなぁ。
ほんとはもっと定期的に通わなアカンねんけどね。
その間に予約表は変わってるし、医師の担当曜日も以前より増えてるし、常備の吸入薬もフロンガスの影響で新しく変更になってた〜!

診察の結果、「結構ひどいなぁ・・相当しんどいやろ?」って。
はい。もう普通に外歩くだけで毎日発作出てたし、夜中も苦しくて目覚めるし、な〜んにもしなくてもジッとしてても1日に3回は息苦しくなり薬のお世話になっていました・・。
その常備薬も切れかかってるからヤバイってことで受診したんだもん。
楽になるには点滴がいいだろうということで、1時間半点滴。
いやはや、す〜っと楽になり嬉しい限り♪
とりあえず1か月分の飲み薬・気管支を広げて呼吸を楽にする(デオドール錠)と予防の吸入器(パルミコート200タービュヘイラー)ドライパウダー吸入式ステロイド薬2瓶・発作起こったときに鎮める薬(メプチンエアー)2瓶を処方されました。
1ヵ月後に予約した方がいいと言われたんだけど、次いつ行けるか分からないので、とりあえずその頃にまた電話予約するようにしてもらった。
子供連れてはなかなか無理やからねぇ・・

で、だんな様はちょうど免許更新に行かなくてはならなかったので、有休を活用。パチンコにも行ったけど〜(笑)

幸輝の方は、今朝6時にお腹空いた〜って私たちを起こしに来た。
熱を測ると36.2℃ すっかり下がってる♪
解熱剤は使わず、小児科で処方された薬を飲んだだけ。
それだけ効いてるってことはやっぱインフルエンザか〜・・・
インフルエンザは早めに薬飲んだ方が良く効くって言ってたしな。
ま、12時間ほどグッスリ眠ったのも良かったんだろうな(〃⌒ー⌒〃)
昨日はまともにご飯食べてないので、さすがに相当お腹好いてたらしく、珍しく朝からものすごい量食べる!お昼も同様に。いつもそのくらい食べてくれると頼もしくていいんだけどな〜・・
後は家族皆に移りませんよ〜に。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索