だんな様の実家で初の伝い歩き!(葵10ヶ月と13日)
2004年2月8日 家族・子育て昨日の喧嘩、まだ今日も引きずる二人…
朝からいや〜なムードが漂っていた。
そういう時、一緒の空間にいると益々険悪なムードになってしまうので、別々に行動することに。だんな様は一緒に出掛けようと言ってきたが、私は断わってイキナリ大掃除を始めた。これが結構ストレス解消になるのよ!普段子供二人ちょろちょろされてると、なかなか思い通りに掃除出来ないし、幸輝一人いないだけでも全然違う。
だんな様はパンクしてる自転車修理したり、幸輝連れて公園行ったり、犬見にホームセンター行ったり、空港へ行ったり…色々行ったよう。
夕方に戻ってきて、やっとお互い少し気持ちが落ち着き、一緒にだんな様の実家に行った。葵はもう人見知りすることなく、笑顔ふりまいてたくさん遊んでもらった♪
幸輝がじーちゃんにおやつをもらってると、葵もすかさず寄って行く。
いつものように一生懸命机につかまり立ちして、ちょうだいってしてる。
でも、なかなか貰えない葵はしびれを切らしたのか、自分で取ろうと初めて横に2.3歩伝い歩きしたのだ〜!食べ物の力はすごいっす!(笑)
今まで全く伝い歩きする気配なんてなかったのに。
最近は座るコツも覚えてつかまり立ちしても泣かなくなったし。
少しづつ成長してます。骨も一緒に成長しててね(願)。
雰囲気的に、夕飯も一緒に…って感じだったんだけれど、出かけてた義姉がちょうど帰って来てしまったので、退散してきた。
最近は結婚出来ないことに対して開き直ってるのか、私にたいしての嫌味とかも無くなってきたんだけれど、過去のことを考えると笑顔で取り繕うのが嫌やし苦手なのよ、私。相手がそういう表面上だけの笑顔がものすごい得意らしいから余計にね…。つい無表情になってしまう。
義親も今までの経路を知っているから、義姉がいるときに私たちが帰ると言ったら絶対に引き止めない。そういう場面を見るのが嫌なんでしょう。義姉がいないときやったら絶対引き止めるもん(笑)
また平日に子供たち二人連れてゆっくり遊びに行こうかな。
幸輝はじーちゃん・ばーちゃんのこと、すごい好きみたいやし。
…で、晩ご飯はだんな様がグラタンを作ってくれた♪
なんでオレが作ってるんや〜?と言いつつも…
その間わたしは何してたかって?
ん〜、何してたやろ…、片付けの続きしてたんやろか?
葵にミルクやったりオムツ替えしたりテキトーに。。(笑)
朝からいや〜なムードが漂っていた。
そういう時、一緒の空間にいると益々険悪なムードになってしまうので、別々に行動することに。だんな様は一緒に出掛けようと言ってきたが、私は断わってイキナリ大掃除を始めた。これが結構ストレス解消になるのよ!普段子供二人ちょろちょろされてると、なかなか思い通りに掃除出来ないし、幸輝一人いないだけでも全然違う。
だんな様はパンクしてる自転車修理したり、幸輝連れて公園行ったり、犬見にホームセンター行ったり、空港へ行ったり…色々行ったよう。
夕方に戻ってきて、やっとお互い少し気持ちが落ち着き、一緒にだんな様の実家に行った。葵はもう人見知りすることなく、笑顔ふりまいてたくさん遊んでもらった♪
幸輝がじーちゃんにおやつをもらってると、葵もすかさず寄って行く。
いつものように一生懸命机につかまり立ちして、ちょうだいってしてる。
でも、なかなか貰えない葵はしびれを切らしたのか、自分で取ろうと初めて横に2.3歩伝い歩きしたのだ〜!食べ物の力はすごいっす!(笑)
今まで全く伝い歩きする気配なんてなかったのに。
最近は座るコツも覚えてつかまり立ちしても泣かなくなったし。
少しづつ成長してます。骨も一緒に成長しててね(願)。
雰囲気的に、夕飯も一緒に…って感じだったんだけれど、出かけてた義姉がちょうど帰って来てしまったので、退散してきた。
最近は結婚出来ないことに対して開き直ってるのか、私にたいしての嫌味とかも無くなってきたんだけれど、過去のことを考えると笑顔で取り繕うのが嫌やし苦手なのよ、私。相手がそういう表面上だけの笑顔がものすごい得意らしいから余計にね…。つい無表情になってしまう。
義親も今までの経路を知っているから、義姉がいるときに私たちが帰ると言ったら絶対に引き止めない。そういう場面を見るのが嫌なんでしょう。義姉がいないときやったら絶対引き止めるもん(笑)
また平日に子供たち二人連れてゆっくり遊びに行こうかな。
幸輝はじーちゃん・ばーちゃんのこと、すごい好きみたいやし。
…で、晩ご飯はだんな様がグラタンを作ってくれた♪
なんでオレが作ってるんや〜?と言いつつも…
その間わたしは何してたかって?
ん〜、何してたやろ…、片付けの続きしてたんやろか?
葵にミルクやったりオムツ替えしたりテキトーに。。(笑)
コメント