今日は幸輝も葵も珍しく早起き!朝ご飯も食べ、9時半には余裕で家出れる感じ。
あまりにも早く行ってもなぁ…と思いつつ、ちょうど10時に着く計算での〜んびり向かった。気候もよくて気持ちよかったわ(*^-^*)
幸輝も色んな種類の車見るの大好きなので喜んでるし♪
で、2分前に到着したんだけど、自転車一台も止まってなく、誰もいる気配がない…。なんと!その時間で一番だったのだよ〜!!
いやはや、ビックリだね☆結構皆来るの遅いんやねぇ(笑)

人が少ないと幸輝はテンション上がるかな?って思いきや、道場に入った途端いつものうかない顔…。ぴったり私に張り付いて甘えん坊になってる。先週お休みしてるし、久々やからかなぁ?
今日は茶話会だったので、おやつタイムになると一気に顔は緩んだけど。
そしていつものように帰る頃になるとハイテンションになる…。

葵も今は泣かなくなったので、サークルではとても大人しい。
皆がリズム体操してるときもジーッと座ったまま動かない。
決まって皆に「大人しいねぇ。いい子やねぇ。」って言われる…。
本質的には動き回るの好きな方だと思うので、まだ本性は隠しているらしい。

ところで、1歳7ヶ月の女の子のいるママに「オムツ外れっていつ頃がいいんでしょう?」って聞かれた。いや…、うちはまだ外れてないんで何とも言えないんですがねぇ…(汗)「周りは2歳くらいって言うんですよぉ。だから今年の夏にした方がいいのかな?」って。はい。そりゃした方がいいでしょうよ。それで成功すればラッキーだしね☆『一応トライしてみて無理そうだったら来年にすれば?』って返答しておいたんだけれども…。こればっかりはねぇ、子供の性格もあるしタイミングってもんがあるから何ともねぇ…。私が成功してればアドバイスでも出来るんだけど、成功の秘訣はうちが教えて欲しいくらいっす!!!
その女の子はもう2歳になること考えてるんだけど、一応葵と同級生になるんだよねぇ。葵はまだ1歳になってないけど…。この時期の差ってほんと大きいね!

サークルの帰り、幸輝の要望で公園に寄った。
めちゃ眠そうにしてたから、帰った方がいいんちゃう…?と思いつつ。。
一目散に砂場に向かった幸輝だが、暫く遊んでると、動作が数分止まってる姿が見られた。しかも、左手に持ってるカップがどんどん斜めになり、中の砂が流れ始めてる!ね、ねむってる〜!!
そのまま後ろに倒れてくれたら面白いのに…って思ってると、ハッと目覚めたよ。
牡丹と薔薇の昼ドラも見逃したくなかったし、帰ることに。
でも、家に帰ってくると元気になって眠気吹っ飛んじゃうんだよねぇ(^^;)ゞ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索