1歳2ヶ月の娘は私の神経を逆なですることばかりやってくれちゃいます…。
まず、お尻拭きのフタをあけて中を全て出していました(><)
まだ2.3枚しか使っていないのに…。夕飯作ってると息子が教えてくれたのだ…。

息子の誕生日プレゼントに買ったトミカパーキングのオモチャ。
最近は娘が触っても怒らない息子。少し飽きてきたのでしょう。これ幸いと遊びまくるのはいいが、電動なのに動いてる途中に無理やり手で止めたり押したり手動が入りまくり。バキバキ音なってばかりなので、壊れるのも時間の問題かと…。

娘はよー泣く。なんで泣いてるの??って思うくらい泣いてばかり…。
蚊にかまれて手や足が痒くても泣き喚く。自分のせいなのに!!
勝手に網戸全開して勝手にベランダに出て遊ぶことが日常化。
それで蚊にかまれるんだよ!しかも部屋入ってきても閉めることなく開放したままだし、気づけば部屋の中に蚊がいっぱい飛んでる〜(泣)
息子は開けてもまた閉めてくれるが、娘は、まだそこまで頭がまわらない…。

夕食時、お茶ひっくり返す。わざとなんだよ!しかも、焼きそばを食べながらぐちゃぐちゃ〜とその辺に散らかす。極めつけ、汚い手で髪の毛ぐしゃぐしゃ触りまくる…。
はぁ…、やめてくれ〜〜!!ってことが多々ありすぎてほとほと疲れてしまう。
息子のときはこれほどじゃなかったんやけどなぁ。
娘の方がやることが結構激しくて…。
それが子供らしくて当たり前といっちゃーそうなんだけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索