娘は相変らず毎日よ〜泣く。
特に眠くて仕方がないときは大泣き。
そんなに眠いなら素直に寝ればいいのに…。

で、外出たとき上の階に住む人に会った。
娘が歩いてるのを見て、「もうこんなに大きくなったん〜?」ってビックリされた。時々会うけどいつも抱っこしてたからね。
話の流れから、『いつも泣き声がうるさくてすみません〜。』って私が言うと、否定されなかったよ!しかも、「お兄ちゃんの時は全然泣かなかったよね〜?居てるのかな?って存在を感じさせないほど静かだったもんね。」っ言われた…。それってやっぱウルサイって感じてるってことなんだよね…。ま、あんなに毎日泣いてたら当たり前か…。上には男の子3人いるけど、もう中学・高校生だからそんな騒ぐこともないだろうし。つーか、もしかして勉強の邪魔になってたりして!?(汗)

娘はなぜこんなに泣くんだろ〜っていつも思うんだけど、きっとそれが当たり前なんだよね。よく考えれば息子は泣いても泣き止むアイテムがあったから助かってたんだもん。泣いた時にお気に入りのタオルさえあればそれを握りしめて指しゃぶりして一生懸命泣くのを頑張って自分で抑えてた。大人からしたらすごく助かることなんだけど、ほんとは感情の赴くままに泣きつづける方が子供のためにはいいんだよね。分かっちゃーいるけど、やっぱ何かお気に入りのアイテムってあった方がいいよなぁ…なんて思ってしまう^^;
3歳になった息子はタオル離れはしたものの、指しゃぶりはまだ取れてないし、そういうこと考えると娘は先々問題なくていいんだろうけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索