幼稚園の園庭解放に参加
2004年7月9日 家族・子育て今日もほんとはプールの日だったのですが、前回同様遊戯室で遊ぶ方を選びました。あまりの暑さにやはりプールの人がほとんどで室内はガラガラ。おかげでまた存分に楽しむことが出来ました♪
娘は一度もハイハイすることなくアチコチ歩き回っていました。先週幼稚園行ってから急に歩くようになったんだよね(^-^)
息子はプラレールに夢中。最初は一人で遊んでいましたが、途中から他のお友達や先生も加わって、ちゃんと一緒に遊んでいました!無理矢理おもちゃ取られたりしなければ、同じものに興味ある子とは遊べるみたい(^-^)お友達のすることじーっと見て真似したり。
先生にも自分からお喋りしてた!(←これ、かなり意外)
それだけ楽しかったんでしょう。
反面、娘は前半かなりハイテンションに遊んでいたのに、途中から眠さのためかグズグズに…。抱っこ以外は泣くので暑かった〜(/_;)しかも座って抱っこもダメ…。まともに昼寝せずに行ったから仕方ないんだけどね。息子は早起きして朝10時〜1時まで3時間も昼寝してたからコンディションバッチリで良かったのかも。
娘は一度もハイハイすることなくアチコチ歩き回っていました。先週幼稚園行ってから急に歩くようになったんだよね(^-^)
息子はプラレールに夢中。最初は一人で遊んでいましたが、途中から他のお友達や先生も加わって、ちゃんと一緒に遊んでいました!無理矢理おもちゃ取られたりしなければ、同じものに興味ある子とは遊べるみたい(^-^)お友達のすることじーっと見て真似したり。
先生にも自分からお喋りしてた!(←これ、かなり意外)
それだけ楽しかったんでしょう。
反面、娘は前半かなりハイテンションに遊んでいたのに、途中から眠さのためかグズグズに…。抱っこ以外は泣くので暑かった〜(/_;)しかも座って抱っこもダメ…。まともに昼寝せずに行ったから仕方ないんだけどね。息子は早起きして朝10時〜1時まで3時間も昼寝してたからコンディションバッチリで良かったのかも。
コメント