今日はとーっても参加者が少なくて、たったの4組でした。
ちょっぴり寂しかったんだけど、アットホームな感じが反ってよかったのか、うちの子たちは珍しくご機嫌さん。特に、いつも嫌がるリズム体操を喜んでしていたのにはビックリ。
リズム体操始まる前に、息子は会場のトイレでオシッコをしたのですが、それが自信に繋がり、テンション上がったのかも?
先週もオシッコ出ると言うからトイレに連れて行ったのですが、初めて見る和式に戸惑いを感じたらしく、結局することは出来ませんでした。体制にも問題ありだったしね。そのままべちゃっと下に座ろうとするんですもの〜!汚い汚い^^;中腰の格好か立ってするように促すと結局尿意は引っ込んでしまったらしい。
今日は2度目だったので、少しは慣れてリラックス出来たのかな?娘も一緒に入ってきたので、娘の方に気を取られてる間に、立った状態で用を足すことが出来ていました^^
家以外のトイレでしたのは今日が初です!
息子自身も嬉しいらしく、『ちゃんとできたぁ〜!』と何度も何度も言ってくる。その直後にリズム体操が始まったので、気分良かったのかもね☆
息子が元気いっぱいに走り回ってくれると、娘にも影響します。同じく頑張ってずーっと歩いてましたからね♪息子が私にべったりだったり抱っこをせがんでくると、絶対に娘も泣きながら求めて来ますもの…。
サークルに行き始めて1年ちょっとになるのですが、リズム体操を今日が一番満喫してたのではないでしょうか(笑)。これからもずっとこうだといいのにな。
ちょっぴり寂しかったんだけど、アットホームな感じが反ってよかったのか、うちの子たちは珍しくご機嫌さん。特に、いつも嫌がるリズム体操を喜んでしていたのにはビックリ。
リズム体操始まる前に、息子は会場のトイレでオシッコをしたのですが、それが自信に繋がり、テンション上がったのかも?
先週もオシッコ出ると言うからトイレに連れて行ったのですが、初めて見る和式に戸惑いを感じたらしく、結局することは出来ませんでした。体制にも問題ありだったしね。そのままべちゃっと下に座ろうとするんですもの〜!汚い汚い^^;中腰の格好か立ってするように促すと結局尿意は引っ込んでしまったらしい。
今日は2度目だったので、少しは慣れてリラックス出来たのかな?娘も一緒に入ってきたので、娘の方に気を取られてる間に、立った状態で用を足すことが出来ていました^^
家以外のトイレでしたのは今日が初です!
息子自身も嬉しいらしく、『ちゃんとできたぁ〜!』と何度も何度も言ってくる。その直後にリズム体操が始まったので、気分良かったのかもね☆
息子が元気いっぱいに走り回ってくれると、娘にも影響します。同じく頑張ってずーっと歩いてましたからね♪息子が私にべったりだったり抱っこをせがんでくると、絶対に娘も泣きながら求めて来ますもの…。
サークルに行き始めて1年ちょっとになるのですが、リズム体操を今日が一番満喫してたのではないでしょうか(笑)。これからもずっとこうだといいのにな。
コメント