焦ったぁ〜!(娘1歳3ヶ月)
2004年7月25日 家族・子育て娘がミルクを飲まなくなったので、完璧に卒乳しました。なので、余ったスティックタイプのフォローアップをオークションで売ったんですよね。いざそれを発送しようとすると、1本足りない!
もう慌てましたね〜!アチコチ探してはや1時間…
やーーーっと発見!
ゴミ箱の中ですよ^^;
助かったのは、燃えるゴミの中じゃなかったってこと。
そこに捨てられてたら絶対気付かずに出してしまってたはずだもん。
唯一の救いはプラスチック・その他の燃えないごみの袋に入ってたこと。これは2週間に1回の回収なので、なかなか出さないからね。運良くチラッと見えて発見!
犯人はモチロン娘さん。
最近ゴミ箱に捨てることにハマッテマスからね^^;
ティッシュなど捨てに行くと褒めるもんだから調子に乗って。
結構知らん間に色んなものがゴミ箱に入ってるってことが多々。でも、何でもかんでもってわけでもなく、自分の中では不必要って思ったものだけなんだよね。
確かにもうミルクは不必要だけどさ〜。
かしこいというかなんと言うか……。参った参った。
あと、たいてい蓋つきの燃えるゴミの方に何でも捨てるんだけど、たまに面倒だと感じたときかどういう判断か分からないけど、蓋なしの燃えないゴミの方にポイッと捨てるときがある。時々自分の飲み干したジュースパックがそっちの方に入ってたりするからね。手が挟まって出せないっていうドジな面があるから、それが嫌で回避するためかも知れないけど?ミルクもそういう感じで良かったよぉ。
とりあえずホッ。。。
そういえば、息子にもこんな時期があったわ^^
もう慌てましたね〜!アチコチ探してはや1時間…
やーーーっと発見!
ゴミ箱の中ですよ^^;
助かったのは、燃えるゴミの中じゃなかったってこと。
そこに捨てられてたら絶対気付かずに出してしまってたはずだもん。
唯一の救いはプラスチック・その他の燃えないごみの袋に入ってたこと。これは2週間に1回の回収なので、なかなか出さないからね。運良くチラッと見えて発見!
犯人はモチロン娘さん。
最近ゴミ箱に捨てることにハマッテマスからね^^;
ティッシュなど捨てに行くと褒めるもんだから調子に乗って。
結構知らん間に色んなものがゴミ箱に入ってるってことが多々。でも、何でもかんでもってわけでもなく、自分の中では不必要って思ったものだけなんだよね。
確かにもうミルクは不必要だけどさ〜。
かしこいというかなんと言うか……。参った参った。
あと、たいてい蓋つきの燃えるゴミの方に何でも捨てるんだけど、たまに面倒だと感じたときかどういう判断か分からないけど、蓋なしの燃えないゴミの方にポイッと捨てるときがある。時々自分の飲み干したジュースパックがそっちの方に入ってたりするからね。手が挟まって出せないっていうドジな面があるから、それが嫌で回避するためかも知れないけど?ミルクもそういう感じで良かったよぉ。
とりあえずホッ。。。
そういえば、息子にもこんな時期があったわ^^
コメント