今日はたくさん宅急便を送るものがあったので、こうちゃんを連れて郵便局に行って来た。荷物が多くて重たかったので、こうちゃんを抱っこして荷物の方をベビーカーに乗せて。
チラッと雨が降りかけだったので、ドキドキしたよ・・・。
何とか大丈夫だったけどね。

んで、郵便局で荷物を出す時に1番でっかくて重たい物の1個分をタダでしてもらおうと思って、溜まってたシールを差し出した。
そしたら、期限切れになってるから使えないと言う。
それはわたしも分かっている。

でも、以前期限が切れそうな時に宅急便を出しに行って、シールを貼ってもらうときに、その時のオバサンは追加でシールを貼らずに新しい台紙に貼ってくれた。次回来た時に、期限が切れてしまってても、この新しいのと足して出してくれたらちゃんと使えるからと言って。
それ聞いてたから行ったのに〜!!!
しかも、同じ郵便局だよ!?今日はおっちゃんやったけど・・・。

以前そういうことを言われたからって言ってんけど、期限切れてますからの一点張り。お金取られちゃいました・・・・。
せっかく溜まってるのに、そんなケチくさいこと言わんでもー!!!
って思ってしまった。ほんの数日過ぎてるだけなのに・・・
もうちょっと柔軟性を持って欲しいって思うのはおかしいのかな??

帰って来てからだんな様に言うと、怒ってたさ。
オレが居ったら絶対タダにさせたのに!!って。
ああいうのは文句言わなかったらそれまで、文句言ったら絶対お客様の言うことは聞くはずやって。
わたしはそういうのすぐ引いてしまうタイプだからなぁ・・・
しかも、こうちゃん泣きかけやったから余計早く済ませたかったし。
だんな様と一緒に行けたら良かったんやけどね。遅かりし。
今日はわたしのはは様の誕生日。おめでとう!!!
おめでとうとお祝いしても、あまり嬉しくないらしいが。
でも、やっぱこの世に誕生したという記念日。めでたいことだよね。

はは様は今日で56歳になった。
普段は年齢を聞かれてもすぐ答えられないわたし。覚えてないのだ。
でも、8月になると、終戦何年とかテレビで毎年言う。
それが目安なのだ!!
はは様は終戦の年に生まれてるからね。昭和20年に。

ばあ様は戦争中、中国へ逃げていて大変だったそうだ。妊婦で・・
だから、はは様の生まれたところは中国。
残留孤児にならなくて良かった、という話を何度も聞いた。

戦争中や戦後の話はいつ聞いても、今じゃ考えられないことだよね。
つくづく幸せなときに生まれてるなぁと思う。
いや、そうでもないか!?
人がだんだんおかしくなってきてるんだもの・・・
危険な世の中だもんね・・・

こうちゃんの将来が心配になるよ。。。

平和な世の中になりますよ〜に!( ̄人 ̄)祈り
そろそろオムツも無くなってきた事だし、赤ちゃん本舗に行ってきた。
今までは平日行ってたから、比較的人が少なく、ベビーカーでも歩きやすかったんだけど、さすが土曜日、人が多くて歩きにくかった・・・。

でも、人ん家の赤ちゃんいっぱい見るのは楽しいなっ♪
首が座っていない、結構小さな赤ちゃん連れも多かった。
「エライちっちゃい子連れてきてるね!」ってだんな様に言ったら
『意外にもこうちゃんと変わらんくらいかも知らんで!?』って。
そうかなぁ??もっと小さいと思うけど・・・と思いつつ、
客観的に見ると、すごく成長したんだなぁって思った。
こうちゃんがでっかく見えたんだもーん。

帰りに赤ちゃん用の体重計を置いている百貨店にも寄った。
こうちゃんの体重を量りたくってね。
生後2ヶ月と26日目。今日の体重は7100gだった。
でも、オムツを替えてから新たに量り直すと7050g。
ちょっとしたことでも体重は変わってくるんだねぇ。
じゃぁ、授乳後だったらもっと重たくなるんだ!?

だけど、思ってたよりも体重増加が少なかった。
やっぱ、最近めちゃくちゃ寝まくってるし、飲む回数減ったからかな!?
3ヶ月頃から急に増えなくなってくる子がいるとか聞くしね。

この頃のこうちゃんは自分で飲む量調節してるな〜って分かるし。
飲みすぎて吐くってことも無くなったしね。
私が出産する頃からだんな様は無職になり、出産後は身体が大変だということで、私はこうちゃんの世話だけに専念し、だんな様が主夫をしてくれていた。毎日お料理も作ってくれたしね。
どんどん上手くなって美味しくなってきて、驚きさ〜!!

で8月に入ってからだんな様は短期バイトを始めた。
9月から再就職先が決まったからね。

仕事から帰ってくるとクタクタのだんな様。
だけど、お腹空かして帰って来ても、その時間帯ってこうちゃんもお腹空く時間帯。タイミングよく!?(笑)
だから、今までの流れのままだんな様が夕食作りをしてくれていた。

でも、なーんか申し訳ないんだよねぇ。。。

昨日はだんな様が動く前に私が動いてみた。
案の定こうちゃんはグズリ始めたけど、だんな様に任せて。
喜んでこうちゃんと遊んでたよ。
「久々にいくちゃんの手料理だー♪」とか言って。
マジ、すんごい久々だもんな。約3ヶ月ぶりかな??

何か手際が悪くなってしまってる自分がいたよ。

でも、お互いに家事とかすると、相手の気持ちとか分かっていいよね。

これからはだんな様にバリバリ頑張って働いてもらわなくっちゃいけないから、主婦業はわたし頑張るぞ!!!
でも、やっぱほどほどに手抜きしつつ・・・!?(笑)

今日は何作ろうかなぁ・・・
こうちゃんは今までオモチャを与えても全然興味を示さなかった。
手に持たそうと思っても持てなかったしね。

でも、今日は一緒に遊んでいるときに、何気なくガラガラのオモチャをこうちゃんに、鳴らして見せてみたら、興味を示してきた。
なので、持たしてみたら初めてちゃんとにぎにぎしたよ〜〜〜♪
その瞬間を見逃すまいとデジカメで早速パシャリ。
ホームページにもUPしちゃいましたっ♪
はぁ。親ばかだねぇ。。。(^^;)ゞ 

そのあとは、そのオモチャをお口に持って行こうと試みてたが
一瞬成功しても、やっぱなかなか上手くは出来ないみたいで
オモチャを離して結局自分の手を口に持って行ってたよ。

どんどん成長していくねぇ。。。
やっぱ自分に子供が出来たせいもあってか、友達と話するとき
赤ちゃん関係の話題とか多くなった気がする。
で、まだ子供がいない友達に共通する言葉。
それは、必ずって言っていいほど、「女の子が欲しい」と言う。
それは何でなんかな??育てやすいって聞くから??可愛いから??
大人になってから、女の子だったら一緒にお出かけできるから??
うーん、お買い物。これはとっても憧れだねっ!!やっぱ。(笑)

でも、もうひとつ発見したこと。
幼稚園の先生をしてたことのある友達は、たいてい「男の子が欲しい」
という。わたしもその中の一人。
昔から子供好きで、どっちが生まれてもいいって思ってたけど、
幼稚園で勤めてから、男の子がすごく欲しくなった。
大人の男の人ばっか見てて、幼稚園に行ったら小さい男の子がめーっちゃ可愛く見えてね〜♪愛しかったわ〜♪モチロン、女の子も可愛かったよ。その時に親ばかなる気持ちっていうのが分かって、他のクラスの子達よりも、断然自分のクラスの子達が可愛いって思ってた!!
不思議なもんだよねぇ。。。

私は男の子が最初に欲しかったし、だんな様も同じ。
念願が叶って嬉しい限りっす♪
それに、男の子やけど、育てるの全然大変じゃないし。
大変なるのはこれからっか!?ははは。

だけど、男の子で嬉しかったけど、女の子でも嬉しい。
結局は自分達の子に変わりないんだからね・・・。
いつかは女の子も欲しいな〜って思ってるし。
一人っ子はかわいそうだしね。

でも、友達でもともと子供嫌いな子が3年前男の子を生んだ。
その子は育てるのがすごく大変だったみたい・・・
最近離婚しちゃったんだけど、結局子供は手放した・・・
それ聞いて何かショックだったな・・・。
出産後の入院中に、助産婦さんから、育児するときの注意で
あまりテレビを付けっ放しにして、赤ちゃんに見せないようにして
それよりは音楽を聴かせてあげて下さいと言われた。
なので、日中は極力テレビを消して音楽を流すようにしてるのだけど
やっぱ見たいなって時は付けてしまう。
そしたら、こうちゃんは絶対テレビの方を見るんだよね。
特に、人が動いてる画面が好きみたい。
ぐずってる時も泣き止んだりして集中して見てる。
テレビッ子にならないように気をつけなくっちゃだよね。。。

きっと、最近何でもハッキリと見えるようになってきてるんだろね。

絵本を読んであげるとき、絵をこうちゃんに見せつつ読むと、ジーっと絵本を見ているしね。大人しく聞いてるし、これはいい感じ♪
オムツ替えるときも、私はいちいちオムツをこうちゃんに見せてから替えてあげるようにしている。そしたら笑顔になるの♪
こうちゃんを連れての買い物はいつもベビーカーで行く。
だけど、今日は抱っこ紐で行ってみようと思い試してみた。
今まで家の中で少し試すだけで大泣きしてたから、諦めてたんだけど
今日は初めて泣かなかったよ♪しかも、ニコニコして笑顔なの♪
ママはとっても嬉しくなりました♪えへっ(*^-^*)

道中歩いてるなか、こうちゃんはじっとママの顔を見てた。
何か恥ずかしくなって照れてしまうくらい見つめてくる。。。
前を向いて歩きたいんだけど、何か下から目線感じるし、無視してるみたいでかわいそうかなぁ・・って思ってしまうし、結局私も見る。
周りから見たらどんな風に見えるのかなぁ??
親子お互い見つめつつ歩いてる姿って。。。

買い物に行く時間がすごく遅かったので、仕事が終わったパパと合流。
今度はずっとパパを見つめてたよ♪
何を思ってるんだろうね。。。

これから抱っこ紐でのお出かけもOKと分かったから、行動範囲が広くなるから嬉しいなっ♪電車にだって乗れるもんね♪
雨の日も出かけられるし、買い物もちょっと身軽になる。
長時間抱っこしてたら腰が痛くなってしまうけど・・・。
7月に携帯を新しい機種に変更した。
今までのは着メロすらなかったからね・・・。
で、最近はキャラミーゴというのも設定してみた。
友達がそれしてて、意外と面白いよと言っていたので。

誰かから電話かかってきたりすると、画面上で何か喋ってるし
電話を切ったあともコメントがある。
それが結構かわいいんだよね〜〜〜♪

ほとんど電話かかってくるのはだんな様が多いんだけど
“毎日かかってくるね〜!”とか可愛いキャラちゃんが言ってるの!
他にも、あっという間に切った電話だと
“それだけ?あっさりしてるね〜!”とか。
久々の人なら“この人と喋ってみるのもタマニはいいよね”とか。

結構コメントが楽しみだったりする。ははは
今日はこうちゃんを連れて、六甲山牧場に行って来た♪
日光浴にいいかな?って思って。。。
買い物や近所の散歩にはしょっちゅう行ってるけど、こういう形でお出掛けするっていうのは今日が初めて。

暑いかな?って心配だったけど、さすが山の上。
風が結構あって木陰でいてると涼しかった〜♪
木陰にレジャーシートを引いてその上にこうちゃんを寝かす。
初めてのちゃんとした日光浴。

最初は何か落ち着かない様子で、周りをキョロキョロ見ていたよ。
でも、そのうち心地よくなってきたのか、グッスリ眠りに入った。
こうちゃんの横でだんな様も眠りに入った。
私も眠たくなってきたんだけど、虫が心配で見張っていたよ!(笑)
だって、こうちゃんの足とかにアリさんが這ってたんだもん・・・。

1時間近く日光浴したあとは、羊や馬さんを見に周った。
こうちゃんは結局寝てて見れなかったんだけどね。
でも、まだ全然興味は示さないでしょ〜。

色んな体験コーナーも開催されてたけど、今回は見逃し。
でも、牧場の美味しい牛乳&ソフトクリームも食べて満足×2♪

そうそう、行きしめっちゃ道混んでたから、何でやろ??と思えば
今日からお盆休みの連休に入るとこが多いんだったよね〜。
行きたい道が尋常じゃない混み方をしていたので、そこを避けて
有料道路を通って行った。さすがにガラガラでスーイスイ行けた♪
今日の日記ではないけれど、急に思い出したので・・

先日、だんな様と買い物をしている最中に、突然見ず知らずの人から
こうちゃんを抱かせて欲しいとお願いされた。
私がこうちゃんを抱っこしていたのだけど、寝ていたのだよ!?
えっ!?ってビックリして
「今寝てるけど大丈夫かなぁ??」って私が言うと
『いや〜ん、めちゃくちゃ可愛いわ!抱っこさして、さして!』と。
あまりにも何回も言うので、こうちゃんを渡してあげた。
そしたら、案の定大泣きが始まったさ〜!!
すぐこうちゃんは私の腕元へ帰ってきたけどね。

普通、首も座ってない見ず知らずの赤ちゃんを抱っこさせてっていうかな??ってちょっと不思議に思った出来事でした。
知ってる人なら全然OKなんだけどね。

まぁ、そのオバサンも全然悪気がなくって、めっちゃ子供好きとかなんだろうけどね。。。

最近、色んなコワイ事件とか多いから、何か警戒してしまうんだよね。
もし、そのまま持って行かれちゃったらどうしよう・・とか。
ありえないとは思うんだけど、今はありえないと思うことでも現実に起こってしまう怖い世の中だからなぁ・・・

だって、近所の顔見知りのお兄ちゃんだって安心出来ないんだよ!?
ニュースをみると不安になってきてしまうよ・・・
最近、わたしは目覚まし時計で起きた試しがない・・・
そう!全然聞こえないのである・・・
それなのに、こうちゃんのブリブリッというウンチの音では目覚める!
あと、朝方こうちゃんがパタパタ動いてる音でも目覚める。
結構敏感な方なのに、ナゼ目覚まし時計は聞こえなくなってしまったんだろう??しかも、うるさい音なんだよ!?不思議だなぁ・・

最近、気付けばだんな様の方が先に起きてて、隣にいないんだもん。
以前なら、静かな目覚ましでもすぐ起きれてたし、だんな様が起きる気配でも私は気付いてた。今はナゼ何も気付かない??
神経がこうちゃんにばっかいってしまってるのかしら??
これが母ってやつかしら??
うーん、ほんと不思議に思うこの頃なのであった。。。
今こうちゃんは2ヶ月半なのだが、2ヶ月に入った頃から急に寝る時間がめちゃくちゃ前以上に増えて、その分、お乳を飲む回数がぐっと減ってしまった。先日、栄養相談に行った時、1日の授乳回数は少なくても最低4回は必要ですと言われたので、そのラインは守っている。
あまりにも眠っていて飲まないのなら、起こしてと言われたが、やっぱ、しのびないんだよねぇ。。。
しかも、もっと飲んで!!と私の都合で与えると、もういらないのに・・
って思ってる時のこうちゃんは、大泣きするようになってきたの・・。
今までも自我はあったけど、ちゃんと表すようになってきたんだね。

わたし的にも6回ぐらい飲んでくれたほうが、お乳のコンディションがいいんだけどね。7回授乳してたときは、搾乳はほとんど無縁だったし。
夜はたまにしてたけど。

でも、飲む回数が減った今は、定期的に搾乳しなくてはいけない。
電動搾乳機たるものを使ってはいるんだけど、これはパンパンに張ってる最初だけ効き目がある。少ししたら結局は自分の手でしなくてはいけないんだよね。こーれがまたしんどい・・・。肩が凝る・・・。

でも、ちゃんと搾乳しておかないと、お乳の方がもういらないんだと思ってしまって止まってしまうらしい。不思議な仕組みだよね。
こうちゃんが吸ってくれるとあっという間にペコペコになるのに
自分で搾乳すると、めーっちゃくちゃ時間がかかる。
こうちゃんもだんな様も寝てしまったあと、夜一人で搾乳してる姿って何かすごく寂しいもんがあるよ・・・。
もし、1歳くらいまで母乳で続けるとしたら、後10ヶ月もこんな状態が続くのかと思ったらすごくしんどいな・・って思ってしまう。

先輩友達で、3ヶ月頃から赤ちゃんがお乳飲まなくなってしまって
結局毎回搾乳して哺乳瓶で1歳まで与えつづけたって子がいてる。
すっごいエライよ!!!って尊敬してしまうな〜!!
こんな大変だとは思ってなかったんだもの・・・。
今日はホームページの更新で『占い』なんてものを取り込んでみた。
早速、わたしとだんな様との相性を調べる。

【二人の相性】
干合の関係があります。お互い、仲むつまじいカップルとなります。離れていても心が通い合うほどの仲でしょう。支合の関係があります。趣味や行動に違いはあっても、気持ちを引きつけるものがあるので、そばにいても安堵感があります。何事にも良きパートナーとして、協力関係を築くことができるでしょう。総合的には、ベストカップルで常に安定した関係です。
点数 ☆☆(2点)

※点数は、2点=最良、1点=良い、0点=まあまあ、
 −1点=やや悪い、−2点=最低です。

だって。相性ピッタリみたい!(p*^-^)p ルンッ♪嬉しいなっ♪

あと、こうちゃんの姓名判断もしてみた。
名前決める時、画数は全然気にしてないから、ちょっとドキドキしつつ。

【結果】
天格(13) ○ 吉   家系的運勢を表します。
人格(13) ○ 吉   性格や人柄を表します。
地格(23) ◎ 大吉 個人の運勢を表します。
総格(36) △ 半吉 総合的運勢を表します。
外格(23) ◎ 大吉 外から見た印象を表します。

うん。これもいい感じ♪良かった、良かった♪
あと笑えたのが、「外からの印象」っていうので“幼児期には肥満児となりやすい。”って書いてあった〜!当たるのかも!?(笑)
これは当たってほしくないんだけどね。ははは。
「性格や人柄」は“丸顔で笑顔がさわやかなで、世話好きなタイプです。でも、本心は寂しがり屋さんです。”だって。
確かに丸顔だし、よく笑う!うーん、これも当たり?
まだまだ先は分からんけどね。
いいことだけを信じるという性格のわたし♪

えへ(*^-^*)しばし楽しんでました〜♪
今日の午後、私のホームページを開こうと思ったら開けない。

 アクセスの急増にともないメンテナンスをおこなっております。
 IPアドレスの変更に伴い、一部のユーザー様には24時間前後、
 サービスを御利用いただけない可能性がありますが、
 ご理解と、ご協力をお願いいたします。

と、こういう言葉が書かれていた・・・。
ここの日記も以前、一時期使えなくなってたもんね。
今、夏休みだから余計に利用者が多いのかな??
利用者が増えるとそういうのも増えてくるんだろうねぇ・・・。
まぁ、無料で借りてるから仕方ないか・・・。

なので、今日は一日こうちゃんの横で寝てしまってたよ。ははは。
赤ちゃんってとっても気持ちよさげに寝てるから、隣でいたり見てるだけでもつられて眠たくなってしまうんだよねぇ。。。
ちょっと散歩にでも出かけようと思っていたけど、気付いたら遅い時間になってしまってたので、結局何処にも行かなかった。
ま、こういう日があってもいっか。
休日。どこかにお出かけしたいなって思ったけど、あまりにも暑いので
こうちゃんが可哀相かも?と思って家で過ごすことにした。
そしたら、3人とも夕方までグースカグースカ寝ちまった!!
いつもなら私は寝ないほうなのに・・・
気付けばPM4時だったのよ〜!!

さて、買い物にでも行こうかと準備してベビーカーで出かけた。
まず目指すは、5時からタイムサービスしているスーパーへお目当ての品を買いに。タイムサービス以外のはたいして安くなかったので、また別のスーパーに行って色々物色。お肉だけ買った。
その後、100均一のお店に行って、1リットルの飲み物を3本購入。
最近、だんな様も私もすんごい量を飲むからすぐ無くなるからね。

今日の晩ご飯はお好み焼きをしようってことで、エビが安く売ってる店を探しつつスーパーをはしごする。私はエビ嫌いで食べられないから、一人分だと高いのん勿体無いからね〜。
最初行った3件ではたいして安くなかったので、また次へGO!
ちょっと歩きつかれたので、一旦家に荷物置きに帰り車でGO!
『楽市』っていうスーパーはタイムサービスでめっちゃ安くなるんだよねぇ。上手い具合に行けた♪食パンは88円・餃子68円・わらびもち30円と、うふふ(*^-^*)の値段で購入♪お魚も半額。だんな様はお寿司食べたいって言うから、これも半額で。

でも、残念ながら期待したエビちゃんは半額じゃなかったので、また家近くの別のスーパーへGO!ここは野菜類がとっても安いお店。
うふ(*^-^*)やっとだんな様念願の?エビちゃん獲得♪

これでやーっと長かったスーパー巡りに幕を閉じる。
結局5件も回ったんだよね。

私が住んでる地域には、スーパーがゴロゴロ。激戦区。
住民にとっちゃ〜とっても嬉しいことだよねっ♪
まだ今日行ってないスーパー3.4件あるんだからね〜〜〜。すごい!!
私はサラダが大好き♪
なので、ドレッシングにはちょっとコダワリタイ。
だんな様も私も和風系が好きなのでいつも和風系を買っている。
美味しいものを求めるとどうしても高くなってしまうから、まぁ安いのをいつも購入してるんだけどね。
あと、梅ドレッシングも大好き♪これはちょっと頑張って出す・・。

で、以前から狙っていて1度試してみたのが『ピエトロドレッシング』
これはちょっと値段が高くてなかなか手を出せないのよね・・・
だけど、小さめで2個セット500円が百貨店で売ってるのを見つけた。
2個で500円ならちょっと頑張ってもいいかな〜って思って買ってみた。

うふふ(*^-^*)嬉しいな〜♪
貧乏性の私たちはまだ封を開けてないんだけどね。
っていうか、梅&和風で開いたのんがまだあるから・・・。
2個セットのうち1つはスパドレだった。それは早速試したさ〜。
ガーリック風味で3種類あったんだけど、とりあえず買ったのはだんな様の好みで“ごま醤油ガーリック”
うん。美味しかったよ〜♪簡単にスパが作れて手軽なんも嬉しい。

あぁ、早くサラダドレッシングの方を試食してみたいよー!!!
めっちゃ美味しいって聞くからとっても楽しみなのだ。
でも、この味にハマッテしまって他が嫌になったらどうしよう・・
梅風味のピエトロもあったし、また欲しくなっちゃうよ。ははは。
今日は、毎月1回専門の先生が来て、栄養相談を近所の薬局がしているというのを友達から聞いたので、朝から行って来た。
はぁ、今日も朝からめちゃくちゃ暑かったよぉ!!!
こうちゃんが可哀相だったね。暑い中でも寝てたけど・・・。
AM11時〜PM4時の間だから、どの時間に行っても暑いけどね。

栄養相談の後、身長・体重も量ってもらった。
2ヶ月と10日のこうちゃん。
身長は61? 体重は6950gだったけど、服着てるしオムツしてるってことで100g引いてくれて、6850gってとこで。もう7kg目前!?
普通は生まれてからひと月に1kg増えるっていうのが標準だそう。
こうちゃんはちょっと成長し過ぎ。でも、心配ないとのこと。

最近、マスマス夜よく寝るようになってきたし、日中は指しゃぶりをしてるからなかなか泣かない。なので、授乳回数が急に減った。
この時期は最低でも1日4回は授乳してくださいと注意を受けた。
私はてっきり、本人が欲しがらないのだったら、大人の感覚で朝・昼・晩と1日3回でもいいくらいなんかも!?とか思ってたよ!!
理想は5.6回だそう。寝てるなら無理に起こしてでも与えてと。

果汁も与えてるけど、こうちゃんは結構ガブガブ飲むので100くらい与えてたら、果汁は50以内にして下さいと注意も受けた。
特にこうちゃんのような大きめの子は甘い味に慣れると後々・・・ね。
でも、基本は50%に薄めるから、それにプラス水分を多く薄める場合は100でもいいそうだ。いつも薄めて多くしてるから良かったよ。
薄ければ水分補給は大事な事だからいっぱい飲んでもいいと。
良かった。ちゃんと色んなことが聞けて。

これから毎月行こーっと。
昨日奈良の実家に遊びに行って、今日は兵庫に戻って来た。
ほんとは実家に行く予定は無かったんだけど、岡山にいる弟が急きょ帰ってくるっていうので、ついでに便乗させてもらったのだ。

昨日の1日でいっぱい予定詰め過ぎちゃって、今日戻るっていうのはしんどいかな?って思ったけど、家に帰ってからゆっくり出来るからね。
朝、こうちゃんは9時くらいに目覚めたので、それに合わせて戻った。

こうちゃんが生まれてきてから今までずっと、パパとママ2人が揃って一緒だったから、パパの居ないことで泣いたりしたらどうしよう・・ちゃんとお風呂に入れること出来るかな??とか不安もあったけど、2日間皆に愛想振り撒いてご機嫌さんだったので安心した。
赤ちゃんの笑顔って満面の笑みで心からの笑いって感じ。
皆の心をとても和ましてくれる。幸せのひと時だよねぇ。。。

この2日間のこうちゃんは、とても機嫌がよく全然グズリが無かった。
その理由の一つとして、指しゃぶりが始まったこと。
今まではグーで何となくしゃぶってたのが、いつの間にか親指一本を口の中に入れてしゃぶるようになっている。
手をバーにした状態で親指しゃぶってるから変だけど・・。
それが、お腹空いてる時だけじゃなく、満腹時でもチュパチュパ。
授乳後は、もしかして足りないのか??と思い、またお乳を与えようとするのだけど、口を開けてくれないし、全然飲もうとしない。
単に口寂しいだけなのかなぁ??
これって癖になっちゃうよね!?止めさすべき!?
泣き叫ばずに一人静かにしてくれてるのは嬉しいんだけど、
うーん、どうしたもんかと、ちょっと悩むママなのであった。。。
昨日、岡山に住んでる弟がうちに泊まりに来た。
続いて今日は奈良の実家に帰るというので、こうちゃんを連れて私も帰ることにした。なかなかこうちゃんを会わせてあげること出来ないから、ちょうどいい機会かな〜って思って。

で、帰る途中に堺の伯母がこうちゃんのために服やらおもちゃやらあげたいから取りに来てと言っていたのでまず先に寄った。そのあと、近くのギャル服屋で働いている末っ子の妹のお店にも寄った。
すごく可愛い服がたくさん♪ほんとは買いに行くつもりじゃなかったんだけど、思わずいっぱい試着して買っちゃったよ〜!!えへへ。
だけどショックなことが・・・。すんごい可愛いワンピがいっぱいあって何着か試着してみてんけど、あまりにも細すぎて入らなかった・・・。産後、体重は元に戻ったが体型がまだまだ・・・。もっと頑張って引き締めないとオシャレは無理だなぁ・・って思った・・・。

奈良の実家に着いたのは昼過ぎ。昼食を食べて少しゆっくりした後、7月に男の子を出産して里帰りしている、いとこの家に遊びに行った。
こうちゃんとは1ヶ月違いなんだけど、全然大きさが違ったな〜。今4000gあるって言ってたけど、こうちゃんが生まれたときの方がもっとがっちりしてたような・・。その子はすごく手足が細かったの。いとこ曰く、2週間以上出産が遅れてしまったから、そういう子は体重があったとしても、手足が細くなってしまうんだって・・・。
でも、赤ちゃんにしては珍しく鼻筋が通ってて高かった!!!ダンナさんがめっちゃ高いらしい。かっこよくなるだろうなぁって思ったよ。

いとこの家に行った帰りに、おばあちゃん家にも行って来た。
今日は朝から晩までずーっと出ぱなっしでちょっと疲れちゃったな。
こうちゃんも疲れたらしく、お腹空いたってことよりも眠気の方が勝っていたみたい。やっと9時くらいに実家にまた戻ってから、お風呂に入れたら即行グースカグースカ眠りに入ったの。確かお乳を飲んだのは7時くらいのはず。夜中の12時になっても目覚めないから、オムツを替えて無理に起こそうとするが起きない。眠ったままでもいいやと思ってお乳をあげると眠ったまま少し飲んださー。その後またコテンと眠りに入った。

< 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索