今日は近所の薬局の育児栄養相談に参加した。
5ヶ月になったこうちゃんの身長65.2cm・体重7850gだった。
うむむ・・体重が停滞気味・・・。
先月からたったの100gしか増えてないんだもん。
身長は少し伸びてるけどね。
ま、これで標準の域になったわけやから、別にいいねんけどね〜。
今日はやたらと混んでて、月齢の近い子は一緒にお話しましょうってことだったので、栄養士さんとゆっくり話しする事出来なかった。
淡々と終わってしまってちょっと残念・・・。
5ヶ月になったこうちゃんの身長65.2cm・体重7850gだった。
うむむ・・体重が停滞気味・・・。
先月からたったの100gしか増えてないんだもん。
身長は少し伸びてるけどね。
ま、これで標準の域になったわけやから、別にいいねんけどね〜。
今日はやたらと混んでて、月齢の近い子は一緒にお話しましょうってことだったので、栄養士さんとゆっくり話しする事出来なかった。
淡々と終わってしまってちょっと残念・・・。
今日は支所に用事があったので、散歩がてらにこうちゃんをベビーカーに乗せて片道30分徒歩で行ってきた。
で、付いたときに必要書類を見ると、何とハンコを押してない!
ガーン(  ̄□ ̄;)! ショック!
仕方なくトボトボと帰ってきました。
もう一度行き直そうなぁ?って思いはしたんだけど、スーパーのタイムサービスの時間に合わせて家を出てたから、明日行くことにした。
はぁ、わたしってこういうドジ結構多いのよねぇ・・・情けない・・
スーパーのタイムサービスにはぴったんこで行けて欲しい物はゲットできたんだけどね。はは。
でも、スーパーを3軒ハシゴしたら結構な荷物!!
こうちゃんを抱っこ紐で連れてるときはなかなか大量に買えないんだけど、ベビーカーの時はつい買いすぎてしまうんだよね。自分で持たなくていい分。今日は醤油・油・小麦粉・トマト缶・シャンプーなどなど重たいものばかりが特価だった。それに今必要なものばかり。頑張って買いました。
なるべく重たい物はベビーカーの下のカゴに入れてて、入りきらないのをフックにかけていた。で、歩いて段差のところにゴンとぶつかったとき、何と!片方のフックがポキッと折れてしまったのだ〜!!
ガーン(  ̄□ ̄;)!これまたショック・・・
仕方ない。あさって赤ちゃん本舗に買物行く予定してるから、その時にでもまた新しいの購入しよう・・・
で、付いたときに必要書類を見ると、何とハンコを押してない!
ガーン(  ̄□ ̄;)! ショック!
仕方なくトボトボと帰ってきました。
もう一度行き直そうなぁ?って思いはしたんだけど、スーパーのタイムサービスの時間に合わせて家を出てたから、明日行くことにした。
はぁ、わたしってこういうドジ結構多いのよねぇ・・・情けない・・
スーパーのタイムサービスにはぴったんこで行けて欲しい物はゲットできたんだけどね。はは。
でも、スーパーを3軒ハシゴしたら結構な荷物!!
こうちゃんを抱っこ紐で連れてるときはなかなか大量に買えないんだけど、ベビーカーの時はつい買いすぎてしまうんだよね。自分で持たなくていい分。今日は醤油・油・小麦粉・トマト缶・シャンプーなどなど重たいものばかりが特価だった。それに今必要なものばかり。頑張って買いました。
なるべく重たい物はベビーカーの下のカゴに入れてて、入りきらないのをフックにかけていた。で、歩いて段差のところにゴンとぶつかったとき、何と!片方のフックがポキッと折れてしまったのだ〜!!
ガーン(  ̄□ ̄;)!これまたショック・・・
仕方ない。あさって赤ちゃん本舗に買物行く予定してるから、その時にでもまた新しいの購入しよう・・・
コメントをみる |

こうちゃんも今日で5ヶ月になった。
うーん、やっぱ早いなぁ・・・。
すごく成長してきてるの感じるし。
最近のこうちゃん。
・離乳食をよく食べる。
・お乳飲む時も離乳食食べる時も足をバタバタしてる。
・抱っこすると顔を触る。それがまた掴むから痛い・・・
・必ずうつ伏せで寝る。
・近くにあるもの何でも触ろうとするし、口に持っていく。
(近くじゃなくても、寝返りでどんどん転がっていくから
手に取れるものは何でも舐める・・・)
・オムツ替えが大変になってきた。
(オムツ替えの途中に寝返りしようとするんだもの〜。
それを押さえたら泣くし・・・一苦労じゃ!(笑))
・靴下はかせても必ず片足は脱げてる・・・
・ベビーカーの前のところに足をかける(足癖悪い〜)
・パパとママの区別がついてきた。
・自分の名前を呼ばれたらそっちの方を向く。
・両手ついたら一人で暫く座れるようになってきた。
などなど、全部書けばキリがないほどたくさの成長だ!
とにかく、目立つ事は、すごく動くようになってきたってことかな。
今月の身長・体重はどうだろ??
あさっての育児栄養相談に行って量ってもらおっかな。楽しみ♪
うーん、やっぱ早いなぁ・・・。
すごく成長してきてるの感じるし。
最近のこうちゃん。
・離乳食をよく食べる。
・お乳飲む時も離乳食食べる時も足をバタバタしてる。
・抱っこすると顔を触る。それがまた掴むから痛い・・・
・必ずうつ伏せで寝る。
・近くにあるもの何でも触ろうとするし、口に持っていく。
(近くじゃなくても、寝返りでどんどん転がっていくから
手に取れるものは何でも舐める・・・)
・オムツ替えが大変になってきた。
(オムツ替えの途中に寝返りしようとするんだもの〜。
それを押さえたら泣くし・・・一苦労じゃ!(笑))
・靴下はかせても必ず片足は脱げてる・・・
・ベビーカーの前のところに足をかける(足癖悪い〜)
・パパとママの区別がついてきた。
・自分の名前を呼ばれたらそっちの方を向く。
・両手ついたら一人で暫く座れるようになってきた。
などなど、全部書けばキリがないほどたくさの成長だ!
とにかく、目立つ事は、すごく動くようになってきたってことかな。
今月の身長・体重はどうだろ??
あさっての育児栄養相談に行って量ってもらおっかな。楽しみ♪
コメントをみる |

今年も終わりに近づく・・・
2001年10月22日 家族・子育て今日、公共料金の支払いでコンビニに行った。
そしたら、もう年賀状の受付とかしてたよ〜。
うーん、もうそんな時期なのかぁ・・。早いなぁ・・。
年賀状用にこうちゃんの写真撮らなくっちゃ!(←親ばか)
だけど、人によっては子供の写真付きハガキが嫌な人いるんだよね・・
私はいつも色んな人の写真ハガキ届くの楽しみにしてるんだけど。
そしたら、もう年賀状の受付とかしてたよ〜。
うーん、もうそんな時期なのかぁ・・。早いなぁ・・。
年賀状用にこうちゃんの写真撮らなくっちゃ!(←親ばか)
だけど、人によっては子供の写真付きハガキが嫌な人いるんだよね・・
私はいつも色んな人の写真ハガキ届くの楽しみにしてるんだけど。
わたしにしては久々に書く日記だね〜。(笑)
何だかこうちゃんが生まれてから毎日過ぎるのが早くて早くて・・・
特に、だんな様が新しい会社に変わってから、帰ってくる時間が以前に比べてめーっちゃ早くなったら余計に1日が短く感じる・・・?
さてさて、今日は赤ちゃん本舗に買出しに行ってきました。
そろそろ寒くなってきたし、こうちゃんの冬物衣料とか必要だしね。
秋・冬物って可愛いのがいっぱい!!!
思わず衝動買いしちゃった・・・。えへ。
でも、フリースのあったかそ〜な、くまさんの着グルミ?のような服とかもあったんだけど、サイズが大きいのしかなくて残念。はは。
それから、離乳食がとっても順調なこうちゃん。
毎日違うもの食べるようにさせてるんだけど、作ったもの全部食べてくれる。(って言ってもめっちゃ少量やけどね〜。)
離乳食を与え初めて、専用のチェアーというかテーブルというか、そういうのが欲しくなった。まだ腰座ってないから使えないけど。
そういうのも見に行ったんだけど、ラック付きで私の大好きなくまのプーさんのがあったから即購入♪
泣いてる時にユラユラされたら気持ちよさげに寝るかな〜??とか思ってて、ちょっと欲しいなって思ってたから一石二鳥だね!
早速帰ってから試すバカ夫婦。
しーかし、こうちゃんにはあんまし効き目がなかった・・・
泣いてる時は必ず眠たい時。寝るときは必ずうつ伏せになる。
そういうのが出来上がってるから、ラックで揺られてても気持ちよくないらしい・・・。動けないしうつ伏せなれないし落ち着かないのだろう・・。益々泣きがひどくなって残念・・・。
いつものように床?に寝かせた方がコテッと寝てくれた・・・・・・
ま、ホントノ目的は食事用だからいいんだけどね☆
機嫌いい時に乗せたら喜んでたよ・・。
何だかこうちゃんが生まれてから毎日過ぎるのが早くて早くて・・・
特に、だんな様が新しい会社に変わってから、帰ってくる時間が以前に比べてめーっちゃ早くなったら余計に1日が短く感じる・・・?
さてさて、今日は赤ちゃん本舗に買出しに行ってきました。
そろそろ寒くなってきたし、こうちゃんの冬物衣料とか必要だしね。
秋・冬物って可愛いのがいっぱい!!!
思わず衝動買いしちゃった・・・。えへ。
でも、フリースのあったかそ〜な、くまさんの着グルミ?のような服とかもあったんだけど、サイズが大きいのしかなくて残念。はは。
それから、離乳食がとっても順調なこうちゃん。
毎日違うもの食べるようにさせてるんだけど、作ったもの全部食べてくれる。(って言ってもめっちゃ少量やけどね〜。)
離乳食を与え初めて、専用のチェアーというかテーブルというか、そういうのが欲しくなった。まだ腰座ってないから使えないけど。
そういうのも見に行ったんだけど、ラック付きで私の大好きなくまのプーさんのがあったから即購入♪
泣いてる時にユラユラされたら気持ちよさげに寝るかな〜??とか思ってて、ちょっと欲しいなって思ってたから一石二鳥だね!
早速帰ってから試すバカ夫婦。
しーかし、こうちゃんにはあんまし効き目がなかった・・・
泣いてる時は必ず眠たい時。寝るときは必ずうつ伏せになる。
そういうのが出来上がってるから、ラックで揺られてても気持ちよくないらしい・・・。動けないしうつ伏せなれないし落ち着かないのだろう・・。益々泣きがひどくなって残念・・・。
いつものように床?に寝かせた方がコテッと寝てくれた・・・・・・
ま、ホントノ目的は食事用だからいいんだけどね☆
機嫌いい時に乗せたら喜んでたよ・・。
昨日はパパの帰りが早かったし、(っていつもやねんけどね)
雨降ってるのに傘持ってなかったから駅まで迎えに行った。
車の免許持ってないから、モチロンこうちゃん抱っこで徒歩。
雨だけど、冷蔵庫には何もないので、一緒に買物に行く。
そろそろお鍋が美味しい季節になってきたね(*^-^*)
スーパーに買物行っても、特集でコーナー作ってると多いし。
パパはお鍋が食べたいと言ったけれど、荷物が重たくなったら大変なので、明日にしようってことで違うメニューにした。
だから、今日はお鍋という約束。
だーけど、引き続き雨。。。
うーん、悩んだけど、買物行ったさ〜〜!!
チラシでエビ15匹298円とか入ってたから余計にね。
鍋の材料って結構重たいもの多いんだよね。白菜とか豆腐とか。
ふう。雨の日の子連れ買物はいつもの倍疲れる・・・
こうやって母は強くなってくのかな?(笑)
雨降ってるのに傘持ってなかったから駅まで迎えに行った。
車の免許持ってないから、モチロンこうちゃん抱っこで徒歩。
雨だけど、冷蔵庫には何もないので、一緒に買物に行く。
そろそろお鍋が美味しい季節になってきたね(*^-^*)
スーパーに買物行っても、特集でコーナー作ってると多いし。
パパはお鍋が食べたいと言ったけれど、荷物が重たくなったら大変なので、明日にしようってことで違うメニューにした。
だから、今日はお鍋という約束。
だーけど、引き続き雨。。。
うーん、悩んだけど、買物行ったさ〜〜!!
チラシでエビ15匹298円とか入ってたから余計にね。
鍋の材料って結構重たいもの多いんだよね。白菜とか豆腐とか。
ふう。雨の日の子連れ買物はいつもの倍疲れる・・・
こうやって母は強くなってくのかな?(笑)
最近、こうちゃんは毎日5時に目覚める。
まるで目覚まし時計がなってるかのように同じ時間に・・
生活リズムがそうなってしまってるのかな??
ま、それはいいとして。
今日は火曜日。燃えるごみの日なのだ。
ポリバケツから出して結んでと、ちゃんと前日から用意していたのにも関わらず、今朝出し忘れたのだよ〜〜〜!!!
いつものように5時にこうちゃんに起こされお乳を飲ます。
たいていこうちゃんはコテッとすぐまた寝てくれるから、日によってその後起きていて、PCいらったり朝食作ったりすることあるんだけど、今日はちょこっとだけ寝ようと思って眠ってしまった。
気づけばもうだんな様が起きているではないか!
寝ぼけ眼で朝食を作りに行った。簡単にパンだけどね〜。ははは。
んでから、まだ寝ぼけ眼だった私は、だんな様が会社に行った後また眠りに入ってしまったのだ。その時はすっかりゴミのことも忘れ・・
その後、また11時にこうちゃんに起こされ・・・
そんな時間にゴミのこと思い出してももう遅し!!!
はぁ〜ぁ、収集車の音楽も聞こえないくらい熟睡入ってたんだぁ・・
すごいショック・・・
オムツ箱に入ってたオムツとかもゴミ袋に入れてしまってるから
余計に嫌なんだよねぇ・・・。
ま、仕方あるまい・・・。あさってまたゴミの日だから、それこそ忘れないようにしなくっちゃ!!
まるで目覚まし時計がなってるかのように同じ時間に・・
生活リズムがそうなってしまってるのかな??
ま、それはいいとして。
今日は火曜日。燃えるごみの日なのだ。
ポリバケツから出して結んでと、ちゃんと前日から用意していたのにも関わらず、今朝出し忘れたのだよ〜〜〜!!!
いつものように5時にこうちゃんに起こされお乳を飲ます。
たいていこうちゃんはコテッとすぐまた寝てくれるから、日によってその後起きていて、PCいらったり朝食作ったりすることあるんだけど、今日はちょこっとだけ寝ようと思って眠ってしまった。
気づけばもうだんな様が起きているではないか!
寝ぼけ眼で朝食を作りに行った。簡単にパンだけどね〜。ははは。
んでから、まだ寝ぼけ眼だった私は、だんな様が会社に行った後また眠りに入ってしまったのだ。その時はすっかりゴミのことも忘れ・・
その後、また11時にこうちゃんに起こされ・・・
そんな時間にゴミのこと思い出してももう遅し!!!
はぁ〜ぁ、収集車の音楽も聞こえないくらい熟睡入ってたんだぁ・・
すごいショック・・・
オムツ箱に入ってたオムツとかもゴミ袋に入れてしまってるから
余計に嫌なんだよねぇ・・・。
ま、仕方あるまい・・・。あさってまたゴミの日だから、それこそ忘れないようにしなくっちゃ!!
コメントをみる |

こうちゃんは、ママのお化粧するのを見るのが大好き!
必ずジーッと見つめてくる。
真似しないよね??
女の子だったら、ある程度の年齢になると真似したくなるみたいだけど、男の子ってどうなんだろ??やっぱ興味持つのかなぁ??
こうちゃんの前では化粧しない方がいいんだろうか??
でも、ほっておくのもなぁ・・って思って、ついこうちゃんの居るお部屋で近くに座ってしちゃうんだよね。
ま、化粧するということ自体よりも、動いてるっていうのに目がいってるのかも知れないけどね。
カラクリ時計とかもジーッと見てるしね(*^-^*)
パパが帰って来てもすぐ反応して顔見るし、いい感じ♪
どんどんパパ&ママと、他の人の区別もついてきたんだろうなぁ。
必ずジーッと見つめてくる。
真似しないよね??
女の子だったら、ある程度の年齢になると真似したくなるみたいだけど、男の子ってどうなんだろ??やっぱ興味持つのかなぁ??
こうちゃんの前では化粧しない方がいいんだろうか??
でも、ほっておくのもなぁ・・って思って、ついこうちゃんの居るお部屋で近くに座ってしちゃうんだよね。
ま、化粧するということ自体よりも、動いてるっていうのに目がいってるのかも知れないけどね。
カラクリ時計とかもジーッと見てるしね(*^-^*)
パパが帰って来てもすぐ反応して顔見るし、いい感じ♪
どんどんパパ&ママと、他の人の区別もついてきたんだろうなぁ。
今日は秋華賞とか言って、結構大きいレースらしい。
だんな様が競馬好きなので、こうちゃんも連れて競馬場に行ってきた。
結構広くて公園風なので、芝生の上にレジャーシート引いてこうちゃんを寝かす。でも、今日はすごい風がきつかった〜!!!だから、なかなか落ち着いて寝付けないようだった。私も寒かったし。
これで風邪引いてしまったらヤだよぉ・・・。
だんな様も一緒に行った友達も風邪引いてて、コホコホ咳してた。
うーむ、環境悪し。(笑)
さてさて、競馬の結果。
だんな様は総合チョイ負け。メインレースは当たったけれど、本命が来たので、率が低い為たいしたお金にはならなかったそう。
でも、昨日パチンコに行って稼いでたから、いいんだって。
その勝ち金で自転車を買う予定。だんな様の通勤用にね。
今も一応あるんだけど、イタズラでパンクさせられてたから・・。
それに、もう何年も使ってて錆びてるしボロっちいから、買い替えようってことで。パチンコで勝ったら買うという約束だったのだ〜。
競馬中、だんな様達は楽しそうだったけど、私はツマンナカッタ・・。
寒いし退屈だし・・。もっと暖かかったら寝転びたかったけどね。
何か疲れてしまって、帰って来たらコテッと横になってしまった。
気づけば台所から音といい匂いが!
何と、だんな様が夕飯を作ってくれてたのだー!!
感謝感激♪
だんな様が競馬好きなので、こうちゃんも連れて競馬場に行ってきた。
結構広くて公園風なので、芝生の上にレジャーシート引いてこうちゃんを寝かす。でも、今日はすごい風がきつかった〜!!!だから、なかなか落ち着いて寝付けないようだった。私も寒かったし。
これで風邪引いてしまったらヤだよぉ・・・。
だんな様も一緒に行った友達も風邪引いてて、コホコホ咳してた。
うーむ、環境悪し。(笑)
さてさて、競馬の結果。
だんな様は総合チョイ負け。メインレースは当たったけれど、本命が来たので、率が低い為たいしたお金にはならなかったそう。
でも、昨日パチンコに行って稼いでたから、いいんだって。
その勝ち金で自転車を買う予定。だんな様の通勤用にね。
今も一応あるんだけど、イタズラでパンクさせられてたから・・。
それに、もう何年も使ってて錆びてるしボロっちいから、買い替えようってことで。パチンコで勝ったら買うという約束だったのだ〜。
競馬中、だんな様達は楽しそうだったけど、私はツマンナカッタ・・。
寒いし退屈だし・・。もっと暖かかったら寝転びたかったけどね。
何か疲れてしまって、帰って来たらコテッと横になってしまった。
気づけば台所から音といい匂いが!
何と、だんな様が夕飯を作ってくれてたのだー!!
感謝感激♪
敏感なってきた・・・
2001年10月13日 家族・子育てこうちゃんは以前、電話が鳴ろうがうるさかろうがあまりものともせず、グースカ眠っている鈍い?子だった。
それが、最近は何だか敏感になってきたのだ。
電話の音にはモチロンのこと、ちょっとした喋り声や咳でも起きるようになってきてしまったのだ。いいのやらよくないのやら・・・
で、今パパが風邪引いてしまっている。咳が中心の。
咳の風邪って夜中が苦しいんだよねぇ・・・
喘息モチの私にはそれがよくわかる。
で、今日は夜中に何回もゴホゴホと咳き込んでいた。
その度にこうちゃんも同じく目覚めて大泣きするのよ〜〜〜!!!
参ったね・・こりゃ・・・
おかげさんで今日はわたくし寝不足で眠いなり・・・
って言っても、パパが仕事行ったあと、昼までこうちゃんと二人してグースカ寝ちょったけど〜♪あはは。
そういえば、赤ちゃんが泣き止むCDとかあるらしい。
昨日会った友達はレンタルしてきたって言ってた。
私も今度試してみようかな!?(*^-^*)
まぁ、夜中泣いて目覚めても、抱っこするかお乳あげるかですぐ治まって寝てくれるからいいねんけどね。
外行かなくっちゃならないくらい泣かれたらもっと大変だもんね・・
それが、最近は何だか敏感になってきたのだ。
電話の音にはモチロンのこと、ちょっとした喋り声や咳でも起きるようになってきてしまったのだ。いいのやらよくないのやら・・・
で、今パパが風邪引いてしまっている。咳が中心の。
咳の風邪って夜中が苦しいんだよねぇ・・・
喘息モチの私にはそれがよくわかる。
で、今日は夜中に何回もゴホゴホと咳き込んでいた。
その度にこうちゃんも同じく目覚めて大泣きするのよ〜〜〜!!!
参ったね・・こりゃ・・・
おかげさんで今日はわたくし寝不足で眠いなり・・・
って言っても、パパが仕事行ったあと、昼までこうちゃんと二人してグースカ寝ちょったけど〜♪あはは。
そういえば、赤ちゃんが泣き止むCDとかあるらしい。
昨日会った友達はレンタルしてきたって言ってた。
私も今度試してみようかな!?(*^-^*)
まぁ、夜中泣いて目覚めても、抱っこするかお乳あげるかですぐ治まって寝てくれるからいいねんけどね。
外行かなくっちゃならないくらい泣かれたらもっと大変だもんね・・
コメントをみる |

今日は1時頃に友達の家に遊びに行く予定をしていた。
でも、そのちょっと前にこうちゃんは眠いー!!!のぐずり泣きをしてて
出かけようと思った頃に熟睡に入ってしまった。
あまりにも気持ちよさげに寝てるし、すぐに起こすのは忍びなかったので、友達に電話をし時間を遅らせて行くことにした。
子供がいたら、なかなか思うように動けないよねぇ・・・
ちょこっと寝てから行けば、泣かないかなと思って行くと、まだまだ寝足りないらしく、結局友達ん家でも大泣きが続いてしまった・・・。
そこん家には、まだ生後2週間の新生児ちゃんがいてるから、起こしてしまわないかとヒヤヒヤしたが、ビクともせずスヤスヤ眠っていた。
ホッ。良かった。
人ん家で泣かれるとどうしても気を使ってしまうからねぇ・・・
しーかし、めっちゃちっこくってかわいかったぁ〜〜〜〜!!!!
女の子だから余計に華奢なのかも知れないし。
次はゼヒとも女の子が欲しいもんだ!!(笑)
まだ早いけれど・・・ははは。
こうちゃんもこの世に誕生してから、まだ4ヶ月半しかたってないのだけど、新生児の赤ちゃんを見ると、何だかすごく昔のように感じてしまう。ずーっと前から一緒にいたような気がしてしまう。不思議だね☆
それだけ密度が濃い生活をしてるってことなんだろうけどね。
でも、そのちょっと前にこうちゃんは眠いー!!!のぐずり泣きをしてて
出かけようと思った頃に熟睡に入ってしまった。
あまりにも気持ちよさげに寝てるし、すぐに起こすのは忍びなかったので、友達に電話をし時間を遅らせて行くことにした。
子供がいたら、なかなか思うように動けないよねぇ・・・
ちょこっと寝てから行けば、泣かないかなと思って行くと、まだまだ寝足りないらしく、結局友達ん家でも大泣きが続いてしまった・・・。
そこん家には、まだ生後2週間の新生児ちゃんがいてるから、起こしてしまわないかとヒヤヒヤしたが、ビクともせずスヤスヤ眠っていた。
ホッ。良かった。
人ん家で泣かれるとどうしても気を使ってしまうからねぇ・・・
しーかし、めっちゃちっこくってかわいかったぁ〜〜〜〜!!!!
女の子だから余計に華奢なのかも知れないし。
次はゼヒとも女の子が欲しいもんだ!!(笑)
まだ早いけれど・・・ははは。
こうちゃんもこの世に誕生してから、まだ4ヶ月半しかたってないのだけど、新生児の赤ちゃんを見ると、何だかすごく昔のように感じてしまう。ずーっと前から一緒にいたような気がしてしまう。不思議だね☆
それだけ密度が濃い生活をしてるってことなんだろうけどね。
こうちゃんはいつも左向きにばっかり寝返りをしていた。
で、コロコロ転がって、もうこれ以上寝返りが出来ないってところに来ると泣いていた。反対に転がって戻ればいいのにィ・・って見てる方は思うのだけど、本人はそうもいかないみたいだね。
今日もいつものように端まで転がる。
そのまま見てると、おっ!!何か頑張ってるではないか!!
そのうちコローンといつもの逆にやっと寝返りしたさ〜♪
こうちゃんは、あれ?って顔してて、その後嬉しそうに笑顔(*^-^*)
しーかし、これで益々目が離せなくなるかもねぇ・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日は午後から片道徒歩30分かけて市役所に行って来た。
車があれば便利なんだけど、私免許持ってないからね・・。
散歩がてらに川の土手沿いを歩いて行った。
行きしは起きてキョロキョロしてたこうちゃんも、帰りは夢の中。
気持ちよさげに寝てたのに突然頭を左右に振り、頭をかき回しながら泣く。どうしたんかな?と思ったら、何匹かの蚊がこうちゃんの周りのウロウロ!叩くわけにもいかないし・・と思いつつ、摘んだら死んだ。鈍い蚊!こうちゃんの血をたっぷり吸っていたよ!弱くなっているものの、まだ生存してるんやねぇ。
で、コロコロ転がって、もうこれ以上寝返りが出来ないってところに来ると泣いていた。反対に転がって戻ればいいのにィ・・って見てる方は思うのだけど、本人はそうもいかないみたいだね。
今日もいつものように端まで転がる。
そのまま見てると、おっ!!何か頑張ってるではないか!!
そのうちコローンといつもの逆にやっと寝返りしたさ〜♪
こうちゃんは、あれ?って顔してて、その後嬉しそうに笑顔(*^-^*)
しーかし、これで益々目が離せなくなるかもねぇ・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日は午後から片道徒歩30分かけて市役所に行って来た。
車があれば便利なんだけど、私免許持ってないからね・・。
散歩がてらに川の土手沿いを歩いて行った。
行きしは起きてキョロキョロしてたこうちゃんも、帰りは夢の中。
気持ちよさげに寝てたのに突然頭を左右に振り、頭をかき回しながら泣く。どうしたんかな?と思ったら、何匹かの蚊がこうちゃんの周りのウロウロ!叩くわけにもいかないし・・と思いつつ、摘んだら死んだ。鈍い蚊!こうちゃんの血をたっぷり吸っていたよ!弱くなっているものの、まだ生存してるんやねぇ。
コメントをみる |

こうちゃんの背骨の曲がり具合を見るために、病院に行ってきた。
朝からすごい雨降ってたから行くの嫌だなぁって思ってたら、行く時間には止んだので良かった(*^-^*)
抱っこ紐とベビーカーと迷ったけど、昼間の電車は空いてるし、ベビーカーで行くことにした。たった一駅だけだしね。
でも、駅で止まる寸前に電車の中で突然大きな声出して泣き出したから、焦ったわ〜。ドキドキしちゃうね・・・
眠たかったみたい・・・
病院では寝れなかったけど、帰りはグッスリ夢の中。
さて、レントゲンの結果、以前よりは少しマシになったものの、まだ微妙に曲がってるんだとか。今は以前のように左向きの癖なく、反対で右向きになってるから、もう大丈夫だと思ったのになぁ・・・。
やっぱこのまま継続して通院して見ましょうってことだった。
こうちゃんはまだ小さいので、器具を使って矯正はしない。その代わりに、右肩が上がり気味になってるから、寝るときに左肩の下にタオルを置いて矯正してあげてくださいと言われた。
でも、うつ伏せ寝するから当分は無理・・・・。
病院のベッドでも即行うつ伏せ寝になってたから、先生も納得。
まぁ、うつ伏せ寝のときは右向くクセがあるから、それはOK.
長い目で見るしかないねぇ・・・。
朝からすごい雨降ってたから行くの嫌だなぁって思ってたら、行く時間には止んだので良かった(*^-^*)
抱っこ紐とベビーカーと迷ったけど、昼間の電車は空いてるし、ベビーカーで行くことにした。たった一駅だけだしね。
でも、駅で止まる寸前に電車の中で突然大きな声出して泣き出したから、焦ったわ〜。ドキドキしちゃうね・・・
眠たかったみたい・・・
病院では寝れなかったけど、帰りはグッスリ夢の中。
さて、レントゲンの結果、以前よりは少しマシになったものの、まだ微妙に曲がってるんだとか。今は以前のように左向きの癖なく、反対で右向きになってるから、もう大丈夫だと思ったのになぁ・・・。
やっぱこのまま継続して通院して見ましょうってことだった。
こうちゃんはまだ小さいので、器具を使って矯正はしない。その代わりに、右肩が上がり気味になってるから、寝るときに左肩の下にタオルを置いて矯正してあげてくださいと言われた。
でも、うつ伏せ寝するから当分は無理・・・・。
病院のベッドでも即行うつ伏せ寝になってたから、先生も納得。
まぁ、うつ伏せ寝のときは右向くクセがあるから、それはOK.
長い目で見るしかないねぇ・・・。
コメントをみる |

3連休の最終日はゆっくりってことで、何処にも出掛けず家で過ごす。
しーかし、今日はいつにも増して一日中無償に眠かった。
何もする気が起きないし、ボーっとしてたら知らんまに寝てしまう。
まぁ、その原因は分かってるねんけどね。
月のモノが来てるから・・。
でも、まだ母乳育児なのになぁ・・。不思議だ。
血は出てくわ、母乳で栄養とられるわで、余計にしんどさ倍増って感じ。
だけどさ、パパにしたら全然気持ち分かんないみたいで、寝てる私をサボリみたいな言い方するの。普段もそんな生活してるんやろな〜って・・。違うのに悲しいな。こういうのは男の人には分からんもんやろな・・。仕方ないんかも知らんけど・・。
しーかし、今日はいつにも増して一日中無償に眠かった。
何もする気が起きないし、ボーっとしてたら知らんまに寝てしまう。
まぁ、その原因は分かってるねんけどね。
月のモノが来てるから・・。
でも、まだ母乳育児なのになぁ・・。不思議だ。
血は出てくわ、母乳で栄養とられるわで、余計にしんどさ倍増って感じ。
だけどさ、パパにしたら全然気持ち分かんないみたいで、寝てる私をサボリみたいな言い方するの。普段もそんな生活してるんやろな〜って・・。違うのに悲しいな。こういうのは男の人には分からんもんやろな・・。仕方ないんかも知らんけど・・。
コメントをみる |

今日は大阪の堺市にある「ハーベストの丘」へ遊びに行って来た♪
3連休の真ん中っていうのもあってか、すんごい人人人!!!
初めて行った場所なんだけど、結構人気があるんだね。
人が多くてスムーズに動きにくいのもあり、めっちゃ広いっていうのもあり、全部ゆっくり周れなかった。1日じゃぁ足りないねぇ。。。
入場料が大人1人900円なんだけど、年間パスポートが1800円。
2回以上行くならパスポートがお得だね。
結構気に入ったので、こうちゃんがもう少し大きくなったらパスポート購入したいな〜って思った。
色んな演奏会?とかもしてて、その近くにレジャーシート敷いてくつろいでいた私たち。こうちゃんも外でうつ伏せになって遊ぶのは初めてだったので、新鮮味があって周りに興味があるのか、最初はキョロキョロしてて、その後は風に吹かれて気持ちよさげに、ご機嫌で遊んでいた♪
帰りにお土産屋さんに寄ったら、すんごい可愛いのんがいっぱい!!
うーん、欲しいものだらけだ〜!!!(笑)
こうちゃん用にちょうどいい、タオル地のくまのプーさんのぬいぐるみを買ってもらっちった☆めっちゃ気に入ってしまったんだもーん。
それから、大好きな石釜パンも買ってホクホク(^ー^)
明日の朝食が楽しみだなっ♪
広い中いっぱい歩き周ったので、帰りはこうちゃんもママも疲れて車の中で夢の中へ入ってしまいました。。。パパもお疲れ様(*^-^*)
3連休の真ん中っていうのもあってか、すんごい人人人!!!
初めて行った場所なんだけど、結構人気があるんだね。
人が多くてスムーズに動きにくいのもあり、めっちゃ広いっていうのもあり、全部ゆっくり周れなかった。1日じゃぁ足りないねぇ。。。
入場料が大人1人900円なんだけど、年間パスポートが1800円。
2回以上行くならパスポートがお得だね。
結構気に入ったので、こうちゃんがもう少し大きくなったらパスポート購入したいな〜って思った。
色んな演奏会?とかもしてて、その近くにレジャーシート敷いてくつろいでいた私たち。こうちゃんも外でうつ伏せになって遊ぶのは初めてだったので、新鮮味があって周りに興味があるのか、最初はキョロキョロしてて、その後は風に吹かれて気持ちよさげに、ご機嫌で遊んでいた♪
帰りにお土産屋さんに寄ったら、すんごい可愛いのんがいっぱい!!
うーん、欲しいものだらけだ〜!!!(笑)
こうちゃん用にちょうどいい、タオル地のくまのプーさんのぬいぐるみを買ってもらっちった☆めっちゃ気に入ってしまったんだもーん。
それから、大好きな石釜パンも買ってホクホク(^ー^)
明日の朝食が楽しみだなっ♪
広い中いっぱい歩き周ったので、帰りはこうちゃんもママも疲れて車の中で夢の中へ入ってしまいました。。。パパもお疲れ様(*^-^*)
コメントをみる |

今日もまた近所の薬局に育児栄養相談行って来た。
ちょっと前から、離乳食としてこうちゃんに“おもゆ”を与え始めてたんだけど、毎日ではなく、気まぐれに与えていた。
そしたら、離乳食は始めたら毎日与えてと注意を受けた・・・。
大人でも、今日はご飯ナシでいいや〜とかいうわけにはいかないでしょと。考えたらそうだよね・・。
ま、栄養は母乳から摂れてるから、味慣らしで毎日少しでも与えた方がこうちゃんのためにもママのためにもいいのかもね。
頑張るべか!
ちょっと前から、離乳食としてこうちゃんに“おもゆ”を与え始めてたんだけど、毎日ではなく、気まぐれに与えていた。
そしたら、離乳食は始めたら毎日与えてと注意を受けた・・・。
大人でも、今日はご飯ナシでいいや〜とかいうわけにはいかないでしょと。考えたらそうだよね・・。
ま、栄養は母乳から摂れてるから、味慣らしで毎日少しでも与えた方がこうちゃんのためにもママのためにもいいのかもね。
頑張るべか!
コロン、コロン☆初の連続寝返り☆
2001年10月4日 家族・子育て今日は初めて仰向け→うつ伏せ→仰向けと連続寝返りしたこうちゃん!
まず第一発見者はパパなのだ〜!!
昼間はママとずっと一緒にいてるけど、まだ連続は見たことなかった。
私が夕飯作ってるとき、こうちゃんはパパに任せる。
その時に、「おおっ!!」というパパの歓声が聞こえたのだ!
見てみると、さっきまでうつ伏せだったこうちゃんが違う位置で仰向けになってるじゃないですか。
そしたら、ママの前でもまたコロンと転がってくれたよ〜♪
覚えたてって何回でもしたいのか、どーこまで転がっていくんだ〜!!!ってくらい、コロン、コロン・・何回も転がってく・・。
うーん、可愛いんだけど困ってくるなりねぇ・・・。
しかも、うつ伏せのまま指しゃぶりしたりするから、自分で突っ込みすぎてオエってなるのか、ミルク吐くし・・・・
そこら中に吐かれたら困るよ〜。だってめっちゃ臭いんだもん・・・
でも、こうやって成長していくんだねぇ♪(*^-^*)ニコッ
まず第一発見者はパパなのだ〜!!
昼間はママとずっと一緒にいてるけど、まだ連続は見たことなかった。
私が夕飯作ってるとき、こうちゃんはパパに任せる。
その時に、「おおっ!!」というパパの歓声が聞こえたのだ!
見てみると、さっきまでうつ伏せだったこうちゃんが違う位置で仰向けになってるじゃないですか。
そしたら、ママの前でもまたコロンと転がってくれたよ〜♪
覚えたてって何回でもしたいのか、どーこまで転がっていくんだ〜!!!ってくらい、コロン、コロン・・何回も転がってく・・。
うーん、可愛いんだけど困ってくるなりねぇ・・・。
しかも、うつ伏せのまま指しゃぶりしたりするから、自分で突っ込みすぎてオエってなるのか、ミルク吐くし・・・・
そこら中に吐かれたら困るよ〜。だってめっちゃ臭いんだもん・・・
でも、こうやって成長していくんだねぇ♪(*^-^*)ニコッ
コメントをみる |

今日は5時半にこうちゃんに起こされちゃったので、お乳を与えた後
また寝るにも中途半端な時間やな〜って思って、PC遊びをし
久々にちゃんとした?朝御飯を作って食べました。
早起きすると、意外にもお腹空いてくるもんやね〜。
いつもならあんまし入らないから、朝昼兼用になっちゃうもの。
それから、めっちゃ久しぶりにだんな様にも作ってあげた!(笑)
最近は、朝私が先に目覚めなくっても、御飯作ってって起こさないんだもーん。自分でパン焼いて食べてる。
それぐらい自分で出来るよね。うんうん・・・・
ゴメンね、ダーリン・・・
最近は朝パンが多かったんだけど、時間があると御飯を作りたくなる。
なので、定番のおみそ汁から玉子料理&納豆&サラダを作ったにゃ♪
早起きは清々しいじょ〜〜〜!!あはは。
やっぱ御飯は美味しいね(*^-^*)御飯党なわたし。
以前はパンは全然好きじゃなかったもん。
でも、妊娠・出産してからパンも好きになった・・不思議だ・・
また寝るにも中途半端な時間やな〜って思って、PC遊びをし
久々にちゃんとした?朝御飯を作って食べました。
早起きすると、意外にもお腹空いてくるもんやね〜。
いつもならあんまし入らないから、朝昼兼用になっちゃうもの。
それから、めっちゃ久しぶりにだんな様にも作ってあげた!(笑)
最近は、朝私が先に目覚めなくっても、御飯作ってって起こさないんだもーん。自分でパン焼いて食べてる。
それぐらい自分で出来るよね。うんうん・・・・
ゴメンね、ダーリン・・・
最近は朝パンが多かったんだけど、時間があると御飯を作りたくなる。
なので、定番のおみそ汁から玉子料理&納豆&サラダを作ったにゃ♪
早起きは清々しいじょ〜〜〜!!あはは。
やっぱ御飯は美味しいね(*^-^*)御飯党なわたし。
以前はパンは全然好きじゃなかったもん。
でも、妊娠・出産してからパンも好きになった・・不思議だ・・
赤ちゃんって眠りを誘う・・・
2001年10月2日 家族・子育て夕飯を食べ終わった後は、だんな様もわたしもこうちゃんの相手。
嬉しいこうちゃんはうつ伏せのまま顔をしっかり上げて、いっぱいおしゃべりする♪ニコニコ笑顔♪
だんな様もわたしもそういうこうちゃんにメロメロ〜の親ばか!
気持ちが和むんだよねぇ。。。
で、気が付けばこうちゃんを囲んで私もだんな様も眠りに入ってる。
なして、赤ちゃんってあんなにも眠りを誘うのだろう・・・
気づけば9時になってたので、だんな様を起こしてこうちゃんをお風呂に入れてと頼む。起きてだんな様はトイレに向かう。
それから一向に戻って来る気配が無い・・・
何してるのかな??と思いきや、寝室で寝ちゃってる・・・
うーん、、、だんな様は仕事で疲れてて眠いんだねぇ。
でも、また起こすわたし。(いぢわる?)
「こうちゃん何時にお風呂入れる??」と聞く。
もうちょっとだけ寝てから起こしてというので、私は別室へ。
今の時刻10時半なんだけど、こうちゃんもだんな様も爆睡中・・
うーん、どうしたもんか。
でも、やっぱ毎日お風呂にいれてあげたいしねぇ。
11時くらいになっちゃうかな??
寝てるの起こして入れるのって可哀相だにゃぁ・・・
あ、でもこうちゃん5時にお乳飲んでその後何も飲んでないんだけど。
お腹空かないのかなぁ。
寝るのが好きってパパと一緒だね☆
嬉しいこうちゃんはうつ伏せのまま顔をしっかり上げて、いっぱいおしゃべりする♪ニコニコ笑顔♪
だんな様もわたしもそういうこうちゃんにメロメロ〜の親ばか!
気持ちが和むんだよねぇ。。。
で、気が付けばこうちゃんを囲んで私もだんな様も眠りに入ってる。
なして、赤ちゃんってあんなにも眠りを誘うのだろう・・・
気づけば9時になってたので、だんな様を起こしてこうちゃんをお風呂に入れてと頼む。起きてだんな様はトイレに向かう。
それから一向に戻って来る気配が無い・・・
何してるのかな??と思いきや、寝室で寝ちゃってる・・・
うーん、、、だんな様は仕事で疲れてて眠いんだねぇ。
でも、また起こすわたし。(いぢわる?)
「こうちゃん何時にお風呂入れる??」と聞く。
もうちょっとだけ寝てから起こしてというので、私は別室へ。
今の時刻10時半なんだけど、こうちゃんもだんな様も爆睡中・・
うーん、どうしたもんか。
でも、やっぱ毎日お風呂にいれてあげたいしねぇ。
11時くらいになっちゃうかな??
寝てるの起こして入れるのって可哀相だにゃぁ・・・
あ、でもこうちゃん5時にお乳飲んでその後何も飲んでないんだけど。
お腹空かないのかなぁ。
寝るのが好きってパパと一緒だね☆
こうちゃんは今まで夜泣きをしたことがない。とっても親孝行なコやね〜とよく言われる。夜泣きをしないっていうのは、育児の中で1番嬉しいことなのかも知れないもんね。
でも、保健婦さんとかからは、もしかしたら4.5ヶ月くらいから急に夜泣きし出すかも知れないねって言われていた。最初、夜泣きしなかった子も、それぐらいの月齢になると泣く子がいるらしいから・・。
それがピッタリ当てはまってしまったのかも知れない。
今日の夜中3時半くらいに突然こうちゃんの泣き声で目覚めたもん!
そんなん初めてだったからビックリしたわ〜。
そしたら、ベッドの中で寝返りして、頭を柵にぶつけちゃってるの!!
しかも、手が柵からはみ出ててどうにも自分では動かせないようで・・
最近は絶対にうつ伏せ寝しちゃうから、そのままにしてるねんけど
夜寝入ってからはやっぱ仰向けに戻してしまうわたし。
それで、目覚めたときにクセ?で寝返りしちゃうんだろうなぁ・・
もしかしたら、今までもそのくらいの時間に起きたりしてたかも知れない。でも、自分で指しゃぶりとかしてまた寝に入ってたのかもね・・。
結局、お乳飲ませたらまたコテッと眠りに入ってくれたけど。
こういうのも夜泣きっていうのかな?
しーかし、パパはびくともせず、グースカグースカ寝ちょった〜!!
でも、保健婦さんとかからは、もしかしたら4.5ヶ月くらいから急に夜泣きし出すかも知れないねって言われていた。最初、夜泣きしなかった子も、それぐらいの月齢になると泣く子がいるらしいから・・。
それがピッタリ当てはまってしまったのかも知れない。
今日の夜中3時半くらいに突然こうちゃんの泣き声で目覚めたもん!
そんなん初めてだったからビックリしたわ〜。
そしたら、ベッドの中で寝返りして、頭を柵にぶつけちゃってるの!!
しかも、手が柵からはみ出ててどうにも自分では動かせないようで・・
最近は絶対にうつ伏せ寝しちゃうから、そのままにしてるねんけど
夜寝入ってからはやっぱ仰向けに戻してしまうわたし。
それで、目覚めたときにクセ?で寝返りしちゃうんだろうなぁ・・
もしかしたら、今までもそのくらいの時間に起きたりしてたかも知れない。でも、自分で指しゃぶりとかしてまた寝に入ってたのかもね・・。
結局、お乳飲ませたらまたコテッと眠りに入ってくれたけど。
こういうのも夜泣きっていうのかな?
しーかし、パパはびくともせず、グースカグースカ寝ちょった〜!!
コメントをみる |
