祝☆8ヶ月(せっかく寝てるのにぃ・・・)
2002年1月23日 家族・子育て幸輝は今日で8ヶ月になりました(@^▽^@)ノ
たいした問題もなく、元気に育ってくれてて嬉しい限り♪
最近の幸輝は夜中に2回起きるようなリズムになっている。
どうやらお腹が空くらしい。母乳ガブガブ飲んでコテッと寝るから。
夜の就寝はここ最近遅くなってしまってて、10時〜11時の間になってしまっている。昼寝をよくするから、夜、目がランランなのでしょう。
また新たにちょっとリズムを変えてみようと思い、昨日だんな様が帰ってきたあと、夕飯の前に先にお風呂に入れてもらった。
それでも夕飯は7時という早さ!夜が長く感じられる〜♪
夕方5時に母乳与えてたので、お風呂あがりには珍しくお茶を与えてみた。いつもは母乳だったんだけど、あまり時間経ってなかったしね。
最近は離乳食の時もお茶を美味しそうに飲むから、スンナリ飲んだ。
その後暫く遊ばせ、9時前には母乳飲ませて就寝させた。
おっ!意外にこれまたスンナリ眠りに落ちていってくれた〜♪
それからは、だんな様は思う存分プレステ三昧。私はドラマ三昧。
ふむ。夫婦二人だと時間が長く感じるなぁ。
11時にはもう寝るというだんな様。私はパソコンで遊ぼうかな?って思ったんだけど、たまには・・と思い、私も珍しく同じ時間に就寝。
朝までグッスリ眠ればいいものを・・・何と私は夜中の2時半にバチッと目が覚めた。大体いつも幸輝が起きる時間だから私もリズムついてしまってるのか!?でも、幸輝は全然起きる気配なし!
何で目覚めてしまうのよぉ〜って悲しかった・・・
結局、幸輝が目覚めたのは朝の5時。
最近にしては珍しく8時間寝ていたよ。何がそうさせたんだろう??
お風呂上りにお茶飲んで、それで結構お腹膨れて、夜寝る前の母乳がたっぷり飲んだように感じられたんだろうか??
うーん、分からんけど、これからもこのリズムでいけたらいいな☆
たいした問題もなく、元気に育ってくれてて嬉しい限り♪
最近の幸輝は夜中に2回起きるようなリズムになっている。
どうやらお腹が空くらしい。母乳ガブガブ飲んでコテッと寝るから。
夜の就寝はここ最近遅くなってしまってて、10時〜11時の間になってしまっている。昼寝をよくするから、夜、目がランランなのでしょう。
また新たにちょっとリズムを変えてみようと思い、昨日だんな様が帰ってきたあと、夕飯の前に先にお風呂に入れてもらった。
それでも夕飯は7時という早さ!夜が長く感じられる〜♪
夕方5時に母乳与えてたので、お風呂あがりには珍しくお茶を与えてみた。いつもは母乳だったんだけど、あまり時間経ってなかったしね。
最近は離乳食の時もお茶を美味しそうに飲むから、スンナリ飲んだ。
その後暫く遊ばせ、9時前には母乳飲ませて就寝させた。
おっ!意外にこれまたスンナリ眠りに落ちていってくれた〜♪
それからは、だんな様は思う存分プレステ三昧。私はドラマ三昧。
ふむ。夫婦二人だと時間が長く感じるなぁ。
11時にはもう寝るというだんな様。私はパソコンで遊ぼうかな?って思ったんだけど、たまには・・と思い、私も珍しく同じ時間に就寝。
朝までグッスリ眠ればいいものを・・・何と私は夜中の2時半にバチッと目が覚めた。大体いつも幸輝が起きる時間だから私もリズムついてしまってるのか!?でも、幸輝は全然起きる気配なし!
何で目覚めてしまうのよぉ〜って悲しかった・・・
結局、幸輝が目覚めたのは朝の5時。
最近にしては珍しく8時間寝ていたよ。何がそうさせたんだろう??
お風呂上りにお茶飲んで、それで結構お腹膨れて、夜寝る前の母乳がたっぷり飲んだように感じられたんだろうか??
うーん、分からんけど、これからもこのリズムでいけたらいいな☆
ぐうたら主婦( ̄▽ ̄;)
2002年1月22日 家族・子育て今日のわたし、一日な〜んもしなかった・・・
ヒタスラ幸輝と一緒に寝てばかりの一日。
朝は珍しくだんな様と同じ時間に目覚める(笑)
だって、幸輝が起こしに来たんだもん。
でも、朝食はだんな様自分でパンを焼いて用意する。
私は幸輝にお乳与えるから。(ごめんよ〜、ダーリン)
だんな様に行ってらっしゃいをした後、1時間くらい一緒に遊ぶ。
幸輝が眠そうになってきたので、寝室に連れて行き寝かしつける。
そうすると、知らん間に私も一緒になって寝てしまってた〜〜〜。
気付けば昼さ。
離乳食やって暫く遊んでお乳やってまた遊んで眠気きて・・・
お昼寝もまたまた一緒にしてしまった・・・
どうなってんだ!?私の眠気!
な〜んか今日は妙に眠かったぞ。寝すぎかなぁ???
夕方も幸輝と寝てしまい、気付けばだんな様の帰ってくる時間!!
ヤ、ヤバイ!!どうしまひょ。買物にも行ってないぞよ今日は。
結局、優しい優しいだんな様は、仕事から帰ってきたあと
幸輝を抱っこして二人で買物に行ってくれた (@^▽^@)ノ
6時半に帰ってくると、スーパーはまだ開いてるからね。
晩ご飯はちゃんと作ってあげました(当たり前だっちゅーの〜!!)
でも、幸輝をお風呂に入れるのはだんな様の役目。
こう一日を振り返ると、だんな様はよくやってくれてるよねぇ。。。
私はなんてぐ〜たらなんでしょう・・・反省・・・
夜はだんな様はプレステを思う存分楽しみたいようなので、幸輝に邪魔されないよう、私が幸輝の相手をし、寝かしつけもした。
今日、昼間た〜くさん寝ていたにも関わらず、コテッと眠りに落ちていってくれて楽だった♪わはは。
ヒタスラ幸輝と一緒に寝てばかりの一日。
朝は珍しくだんな様と同じ時間に目覚める(笑)
だって、幸輝が起こしに来たんだもん。
でも、朝食はだんな様自分でパンを焼いて用意する。
私は幸輝にお乳与えるから。(ごめんよ〜、ダーリン)
だんな様に行ってらっしゃいをした後、1時間くらい一緒に遊ぶ。
幸輝が眠そうになってきたので、寝室に連れて行き寝かしつける。
そうすると、知らん間に私も一緒になって寝てしまってた〜〜〜。
気付けば昼さ。
離乳食やって暫く遊んでお乳やってまた遊んで眠気きて・・・
お昼寝もまたまた一緒にしてしまった・・・
どうなってんだ!?私の眠気!
な〜んか今日は妙に眠かったぞ。寝すぎかなぁ???
夕方も幸輝と寝てしまい、気付けばだんな様の帰ってくる時間!!
ヤ、ヤバイ!!どうしまひょ。買物にも行ってないぞよ今日は。
結局、優しい優しいだんな様は、仕事から帰ってきたあと
幸輝を抱っこして二人で買物に行ってくれた (@^▽^@)ノ
6時半に帰ってくると、スーパーはまだ開いてるからね。
晩ご飯はちゃんと作ってあげました(当たり前だっちゅーの〜!!)
でも、幸輝をお風呂に入れるのはだんな様の役目。
こう一日を振り返ると、だんな様はよくやってくれてるよねぇ。。。
私はなんてぐ〜たらなんでしょう・・・反省・・・
夜はだんな様はプレステを思う存分楽しみたいようなので、幸輝に邪魔されないよう、私が幸輝の相手をし、寝かしつけもした。
今日、昼間た〜くさん寝ていたにも関わらず、コテッと眠りに落ちていってくれて楽だった♪わはは。
コメントをみる |

伝い歩きの始まりかも?
2002年1月21日 家族・子育て親戚からもらっていたオモチャ類の中に、伝い歩きを始める頃からのジムがあった。昨日だんな様がそれを組み立ててくれた。
今日その前で幸輝を遊ばせていると、何と自分から掴まって立ったよ!
う〜ん、う〜んって頑張ってる姿は超可愛かった!!!(←親ばか)
立った瞬間は自分でも驚いた顔していたけど、その後ご機嫌さん♪
声出して喜んでた。しかも、片手も離してたしママのいてる方に向かって一歩伝い歩きもした。出来るときは一気やねんなぁ。驚きだよ。
今まで全く立つことに興味ないって感じだったのに。
昼食のとき、コタツ机んとこでいてると、これまた机の上のモノを触ろうとして立った!見事手拭きをゲットして即行口に入れよった・・・
ま、綺麗に洗ってあるのやったから良かったけど。
これから益々イタズラが盛んになるかもねぇ・・・
覚悟だ!でも成長は嬉しいっす!
今日その前で幸輝を遊ばせていると、何と自分から掴まって立ったよ!
う〜ん、う〜んって頑張ってる姿は超可愛かった!!!(←親ばか)
立った瞬間は自分でも驚いた顔していたけど、その後ご機嫌さん♪
声出して喜んでた。しかも、片手も離してたしママのいてる方に向かって一歩伝い歩きもした。出来るときは一気やねんなぁ。驚きだよ。
今まで全く立つことに興味ないって感じだったのに。
昼食のとき、コタツ机んとこでいてると、これまた机の上のモノを触ろうとして立った!見事手拭きをゲットして即行口に入れよった・・・
ま、綺麗に洗ってあるのやったから良かったけど。
これから益々イタズラが盛んになるかもねぇ・・・
覚悟だ!でも成長は嬉しいっす!
コメントをみる |

ハリーポッターの魔法にかかる
2002年1月21日 読書親戚からもらっていたオモチャ類の中に、伝い歩きを始める頃からのジムがあった。昨日だんな様がそれを組み立ててくれた。
今日その前で幸輝を遊ばせていると、何と自分から掴まって立ったよ!
う〜ん、う〜んって頑張ってる姿は超可愛かった!!!(←親ばか)
立った瞬間は自分でも驚いた顔していたけど、その後ご機嫌さん♪
声出して喜んでた。しかも、片手も離してたしママのいてる方に向かって一歩伝い歩きもした。出来るときは一気やねんなぁ。驚きだよ。
今まで全く立つことに興味ないって感じだったのに。
昼食のとき、コタツ机んとこでいてると、これまた机の上のモノを触ろうとして立った!見事手拭きをゲットして即行口に入れよった・・・
ま、綺麗に洗ってあるのやったから良かったけど。
これから益々イタズラが盛んになるかもねぇ・・・
覚悟だ!でも成長は嬉しいっす!
今日その前で幸輝を遊ばせていると、何と自分から掴まって立ったよ!
う〜ん、う〜んって頑張ってる姿は超可愛かった!!!(←親ばか)
立った瞬間は自分でも驚いた顔していたけど、その後ご機嫌さん♪
声出して喜んでた。しかも、片手も離してたしママのいてる方に向かって一歩伝い歩きもした。出来るときは一気やねんなぁ。驚きだよ。
今まで全く立つことに興味ないって感じだったのに。
昼食のとき、コタツ机んとこでいてると、これまた机の上のモノを触ろうとして立った!見事手拭きをゲットして即行口に入れよった・・・
ま、綺麗に洗ってあるのやったから良かったけど。
これから益々イタズラが盛んになるかもねぇ・・・
覚悟だ!でも成長は嬉しいっす!
朝目覚めると、寝室から別室へ移動して幸輝を遊ばせる。
1.2時間遊ぶとまた眠気が襲ってくるらしく、ぐずり始める。
そういう時は自分からタオルのあるところに這って行って、ゲットしたら左手でタオルを握り締め、右手で指しゃぶって眠りに入っていく。
タオルをゲットしてもまだ泣いているときは、寝室に移動して寝かす。布団だったらすぐ眠りに入るかと思いきや、部屋移動した途端に目がランランに輝く幸輝!面白いぐらい表情が変わるのだ!
一瞬だけ眠ろうとするんだけど、暫くするとムクッと起き出して必ずチラッとママの顔を様子見て、舌出してニヤッと笑うの!その後は布団から這いずり出し、イタズラの始まり・・・・
以前はイタズラされるのが嫌で、すぐ布団に戻して寝かすという、幸輝と根気比べみたいなのをしていたけど、一通りイタズラしてからでないと寝る気にならないということが判明し、今は好きなようにさせている。
案の定一通りイタズラし終えると、自分からタオルのある布団に戻ってきてタオルを握り締め指しゃぶりしてコテッと眠りに落ちていくのだ。
面白いぐらいいつも同じようなパターン。
分かりやすくていいんだけどね☆
でも、何でタオルが必要なんだろう??それしゃぶる訳でもないのに・・
不思議だなぁ。こういう赤ちゃんは多いらしいけど。
1.2時間遊ぶとまた眠気が襲ってくるらしく、ぐずり始める。
そういう時は自分からタオルのあるところに這って行って、ゲットしたら左手でタオルを握り締め、右手で指しゃぶって眠りに入っていく。
タオルをゲットしてもまだ泣いているときは、寝室に移動して寝かす。布団だったらすぐ眠りに入るかと思いきや、部屋移動した途端に目がランランに輝く幸輝!面白いぐらい表情が変わるのだ!
一瞬だけ眠ろうとするんだけど、暫くするとムクッと起き出して必ずチラッとママの顔を様子見て、舌出してニヤッと笑うの!その後は布団から這いずり出し、イタズラの始まり・・・・
以前はイタズラされるのが嫌で、すぐ布団に戻して寝かすという、幸輝と根気比べみたいなのをしていたけど、一通りイタズラしてからでないと寝る気にならないということが判明し、今は好きなようにさせている。
案の定一通りイタズラし終えると、自分からタオルのある布団に戻ってきてタオルを握り締め指しゃぶりしてコテッと眠りに落ちていくのだ。
面白いぐらいいつも同じようなパターン。
分かりやすくていいんだけどね☆
でも、何でタオルが必要なんだろう??それしゃぶる訳でもないのに・・
不思議だなぁ。こういう赤ちゃんは多いらしいけど。
高校時代からの仲良しの友達の結婚式に参加した。
場所は神戸ハーバーランド。私は午前10時に家を出る。
幸輝にお乳与えたのは午前6時半。出掛ける前に飲んでもらいたかったが、あまり時間経っていないこともあり飲んでくれなかった・・。
結局、昼過ぎの3時くらいにだんな様は幸輝を連れて車で来た。
全く。ミルクを飲んでくれないってのは困ったもんだね。
私のお乳もパンパンに張って痛かったし、ちょうど良かったけどね。
2次会まで2時間空いてたから、ゆっくり飲ませてあげることも出来た♪
2次会は5時から始まり、お開きになったのは何と10時!!
うーん、何と長い2次会だったのでしょう・・・。
途中でポツリポツリと人が帰っていってたけどね・・。
でも、新郎新婦とすごくたくさん話することができ、アットホームな感じで楽しかったな〜♪話に花も咲いていい感じだった(*^-^*)
新郎さんと仲良くもなれたから、新居に遊びにも行きやすいし♪
だんな様は、私の帰りが遅いなぁ・・と思いつつ、また幸輝を車で連れて神戸まで迎えに来てくれた。1日に2往復もしてご苦労さんだにゃ。
しかも、宝塚の友達と川西の友達んとこまでも送ってくれたし。
だんな様に感謝した一日でもありました。
家に辿り付いたのは結局夜中の12時。
わたしもだんな様も幸輝もお疲れさん・・の一日でした。
場所は神戸ハーバーランド。私は午前10時に家を出る。
幸輝にお乳与えたのは午前6時半。出掛ける前に飲んでもらいたかったが、あまり時間経っていないこともあり飲んでくれなかった・・。
結局、昼過ぎの3時くらいにだんな様は幸輝を連れて車で来た。
全く。ミルクを飲んでくれないってのは困ったもんだね。
私のお乳もパンパンに張って痛かったし、ちょうど良かったけどね。
2次会まで2時間空いてたから、ゆっくり飲ませてあげることも出来た♪
2次会は5時から始まり、お開きになったのは何と10時!!
うーん、何と長い2次会だったのでしょう・・・。
途中でポツリポツリと人が帰っていってたけどね・・。
でも、新郎新婦とすごくたくさん話することができ、アットホームな感じで楽しかったな〜♪話に花も咲いていい感じだった(*^-^*)
新郎さんと仲良くもなれたから、新居に遊びにも行きやすいし♪
だんな様は、私の帰りが遅いなぁ・・と思いつつ、また幸輝を車で連れて神戸まで迎えに来てくれた。1日に2往復もしてご苦労さんだにゃ。
しかも、宝塚の友達と川西の友達んとこまでも送ってくれたし。
だんな様に感謝した一日でもありました。
家に辿り付いたのは結局夜中の12時。
わたしもだんな様も幸輝もお疲れさん・・の一日でした。
コメントをみる |

夕飯の支度をしてるときに、だんな様から電話が鳴った
明日休みだからパチンコにでも行くってことかと思いきや、
門戸厄神で祭りしてるらしいから、行くか?とお誘いの電話だった。
寒いしどうしようか迷ったけど、せっかくのお誘いだし行く事にした。
抱っこして電車に乗ると幸輝はすごいご機嫌さんだった♪
隣に4人の小学生の男の子が座り、電車に乗ってる10分間ずっと一緒に遊んでくれてたよ(*^-^*)色々話し掛けてくれたり動いたりしてるのが嬉しいのか、ずっとお兄ちゃん達の方を見てきゃっきゃ笑ってた幸輝。
小学生くらいになると、赤ちゃんにすごく興味があるみたいね。
可愛いね可愛いねと言いながら遊んでくれて、私も嬉しかったよ。
門戸厄神に着くと、屋台がビッシリ並んでて楽しかった♪
ああいうところ行くと、ついついお財布の紐が緩んでしまって
どんどん欲しい物を買って食べてしまうんだよね。
でも、雰囲気のせいかとっても美味しく感じるから不思議なのだ!
明日休みだからパチンコにでも行くってことかと思いきや、
門戸厄神で祭りしてるらしいから、行くか?とお誘いの電話だった。
寒いしどうしようか迷ったけど、せっかくのお誘いだし行く事にした。
抱っこして電車に乗ると幸輝はすごいご機嫌さんだった♪
隣に4人の小学生の男の子が座り、電車に乗ってる10分間ずっと一緒に遊んでくれてたよ(*^-^*)色々話し掛けてくれたり動いたりしてるのが嬉しいのか、ずっとお兄ちゃん達の方を見てきゃっきゃ笑ってた幸輝。
小学生くらいになると、赤ちゃんにすごく興味があるみたいね。
可愛いね可愛いねと言いながら遊んでくれて、私も嬉しかったよ。
門戸厄神に着くと、屋台がビッシリ並んでて楽しかった♪
ああいうところ行くと、ついついお財布の紐が緩んでしまって
どんどん欲しい物を買って食べてしまうんだよね。
でも、雰囲気のせいかとっても美味しく感じるから不思議なのだ!
コメントをみる |

鼻から牛乳もとい、鼻から母乳
2002年1月17日 家族・子育て幸輝は月齢がまだ小さい頃よくミルクを吐いていた。
でも、最近は全然っていうくらい吐かなくなった。
その原因の一つが、吐きそうになって口に戻ってきても、また自分でゴックンと飲み込んでしまうから・・・
それを発見した時は笑ったな〜。
お座り出来るようになってから、母乳の後のゲップはわざわざトントンさせなくっても、座らせるだけでゲプッと出てくるから楽チン♪
そのときに、『あ、吐くわ。』って分かるような音の時がある。
ゲボッっていうんだもん。たまにちょこっと出てくるねんけど、タオルを用意して口に近づけても出ないことがほとんど。瞬間的にミルクの白いのがチラッと見えるんだけど、幸輝はゴクッとまた飲む込む〜!
最近はそういう動作にも慣れてきた私たち。
今日も幸輝はゲボッっと吐きそうな音のゲップをした。
案の定また飲み込んだ。
・・・と、その瞬間!
な、なんと!!母乳がタラタラと幸輝の鼻から流れてきたの〜!!
飲み込んだ瞬間に鼻に入ってしまったんでしょう・・・・
思わずだんな様と二人で笑ってしまってんけど、当の本人は大泣きさ!
そりゃ鼻痛いわなぁ・・・
でも、最近は全然っていうくらい吐かなくなった。
その原因の一つが、吐きそうになって口に戻ってきても、また自分でゴックンと飲み込んでしまうから・・・
それを発見した時は笑ったな〜。
お座り出来るようになってから、母乳の後のゲップはわざわざトントンさせなくっても、座らせるだけでゲプッと出てくるから楽チン♪
そのときに、『あ、吐くわ。』って分かるような音の時がある。
ゲボッっていうんだもん。たまにちょこっと出てくるねんけど、タオルを用意して口に近づけても出ないことがほとんど。瞬間的にミルクの白いのがチラッと見えるんだけど、幸輝はゴクッとまた飲む込む〜!
最近はそういう動作にも慣れてきた私たち。
今日も幸輝はゲボッっと吐きそうな音のゲップをした。
案の定また飲み込んだ。
・・・と、その瞬間!
な、なんと!!母乳がタラタラと幸輝の鼻から流れてきたの〜!!
飲み込んだ瞬間に鼻に入ってしまったんでしょう・・・・
思わずだんな様と二人で笑ってしまってんけど、当の本人は大泣きさ!
そりゃ鼻痛いわなぁ・・・
コメントをみる |

だんな様の誕生日くらい、ちゃんと朝起きよう!って思ってたんだけどやはりいつものように無理だった・・・(;^_^A アセアセ
しかも、夕飯までもだんな様の手作りで・・・
いやはや何て申し訳ない。ダーリンごめんちゃい&サンキュ♪
夕飯は何かご馳走でも・・って考えたんだけど、今週土曜日に結婚する友達夫婦と一緒に、2次会の景品の買出しに梅田まで行ってたのだ。
久々の“Loft”はめっちゃ楽しかった〜♪
オシャレなデザインのものがたくさんあって欲しいものばかり・・
お金持って買物に行くと誘惑に負けちゃうね!
でも、幸輝連れだと大量に買物すると、帰りの電車が大変だから、私の物欲を抑えることは出来た(*^-^*)自分の物は結局何も買わず。
午前11時に家を出て、帰ってきたのは夕方の6時半。
長いショッピングだった・・・。歩きとおしだからかなり疲れた。
だんな様のためにご馳走振るう元気も正直なかった。
でも、頑張ろう!って思ってたら、だんな様も台所に立つ。
「幸輝がママって呼んでるで。おっぱいあげたら?
夕飯は適当に俺が作るから」・・って。
申し訳ないなぁ・・と思いつつ、言葉に甘えちゃいました。えへ。
しかも、夕飯までもだんな様の手作りで・・・
いやはや何て申し訳ない。ダーリンごめんちゃい&サンキュ♪
夕飯は何かご馳走でも・・って考えたんだけど、今週土曜日に結婚する友達夫婦と一緒に、2次会の景品の買出しに梅田まで行ってたのだ。
久々の“Loft”はめっちゃ楽しかった〜♪
オシャレなデザインのものがたくさんあって欲しいものばかり・・
お金持って買物に行くと誘惑に負けちゃうね!
でも、幸輝連れだと大量に買物すると、帰りの電車が大変だから、私の物欲を抑えることは出来た(*^-^*)自分の物は結局何も買わず。
午前11時に家を出て、帰ってきたのは夕方の6時半。
長いショッピングだった・・・。歩きとおしだからかなり疲れた。
だんな様のためにご馳走振るう元気も正直なかった。
でも、頑張ろう!って思ってたら、だんな様も台所に立つ。
「幸輝がママって呼んでるで。おっぱいあげたら?
夕飯は適当に俺が作るから」・・って。
申し訳ないなぁ・・と思いつつ、言葉に甘えちゃいました。えへ。
コメントをみる |

私の実家は和歌山でみかんを作っているので、冬はたくさん家にある。
実家に行くと必ず箱詰めでみかんを持って帰らされる。
ビタミン豊富で便秘にもいいから毎日食べてすぐなくなるけどね。
ママとパパがみかんを食べていると、幸輝も必ず欲しがる。
今日はコタツ机の上に置いてあるみかんを自分でゲットして、丸ごと嬉しそうにかぶりついていた。きゃっきゃ声出して喜んでるの!
よく見ると、あれれ??皮が欠けてるじゃないか!
歯が4本生えてるから、かじってむくことが出来るらしい。
その皮はイズコへ???
よーく見ると、くちゃくちゃと口を動かしている。
あ!皮を食べてるんだ〜!
これはヤバイ!と思って口に手を突っ込むがなかなか取れない。
幸輝も嫌がるし・・・。皮って苦いんじゃないの??美味しいのかなぁ?
そうこうしているうちに飲み込もうとしてムセテしまった・・・
慌てて背中トントンして、また口に手を突っ込んで無理に取り出したよ。食べてしまっても害はなく、どうせ便で出てくるだろうとは思うけど、途中で喉に詰まってしまったことを考えると怖いんだよね。
実家に行くと必ず箱詰めでみかんを持って帰らされる。
ビタミン豊富で便秘にもいいから毎日食べてすぐなくなるけどね。
ママとパパがみかんを食べていると、幸輝も必ず欲しがる。
今日はコタツ机の上に置いてあるみかんを自分でゲットして、丸ごと嬉しそうにかぶりついていた。きゃっきゃ声出して喜んでるの!
よく見ると、あれれ??皮が欠けてるじゃないか!
歯が4本生えてるから、かじってむくことが出来るらしい。
その皮はイズコへ???
よーく見ると、くちゃくちゃと口を動かしている。
あ!皮を食べてるんだ〜!
これはヤバイ!と思って口に手を突っ込むがなかなか取れない。
幸輝も嫌がるし・・・。皮って苦いんじゃないの??美味しいのかなぁ?
そうこうしているうちに飲み込もうとしてムセテしまった・・・
慌てて背中トントンして、また口に手を突っ込んで無理に取り出したよ。食べてしまっても害はなく、どうせ便で出てくるだろうとは思うけど、途中で喉に詰まってしまったことを考えると怖いんだよね。
3連休の最終日は家でゆっくりしよってことで、幸輝が昼寝してる間
だんな様と二人で先日買ったプレステ2をして遊んだ(*^-^*)
私はテレビゲームというのをするのは初めて。
電源のつけ方から教えてもらったよ。今後一人でも出来るように(笑)
今日したゲームは『桃太郎電鉄』っていうソフト。
私も一緒に出来るだろうってことで、だんな様が選んでくれたのだ。
うん。結構面白かった(*^-^*)私はボロ負けだったけどね!
何か、ゲームそのものよりもだんな様と一緒に遊ぶっていうのが、結構楽しかったよ♪そういうのって珍しいからね・・・はは。
それで遊んでる最中に、だんな様の友達から電話あって家に来た。
今度はその友達も加わって遊んだよ♪プレステ三昧の一日だ〜。えへ。
今度は、『シーマン』とかいうソフトが欲しいなぁ・・って密かに思ってるねんけどね・・・。何か面白いらしいから。
でも、当分は買うの無理かな・・・
一気に家計が苦しくなっちゃったんだもん。
質素な生活しなくっちゃだよぉ〜。
だんな様と二人で先日買ったプレステ2をして遊んだ(*^-^*)
私はテレビゲームというのをするのは初めて。
電源のつけ方から教えてもらったよ。今後一人でも出来るように(笑)
今日したゲームは『桃太郎電鉄』っていうソフト。
私も一緒に出来るだろうってことで、だんな様が選んでくれたのだ。
うん。結構面白かった(*^-^*)私はボロ負けだったけどね!
何か、ゲームそのものよりもだんな様と一緒に遊ぶっていうのが、結構楽しかったよ♪そういうのって珍しいからね・・・はは。
それで遊んでる最中に、だんな様の友達から電話あって家に来た。
今度はその友達も加わって遊んだよ♪プレステ三昧の一日だ〜。えへ。
今度は、『シーマン』とかいうソフトが欲しいなぁ・・って密かに思ってるねんけどね・・・。何か面白いらしいから。
でも、当分は買うの無理かな・・・
一気に家計が苦しくなっちゃったんだもん。
質素な生活しなくっちゃだよぉ〜。
コメントをみる |

宝塚ファミリーランド遊園地♪
2002年1月13日 おでかけ新聞屋さんから『宝塚ファミリーランドご招待券』を頂いたので、早速行ってきた♪連休の真ん中だからか、家族連れで結構人多かった。
今日はすごくポカポカ陽気で、暖かい日だったから特にかな?
コート着ていってたら暑かったので、途中で脱いでしまったくらい。
ファミリーランドには過去何回か行ったことあるんだけど、かれこれもう7.8年以上前になるなぁ・・・。随分変わったような気がしたけど?
それとも、忘れてしまってるだけなのかも知れないけどねぇ・・
思ったよりも広く感じて、こうちゃん連れで満喫出来た(^ー^)b
やっぱ名前の通り、家族で行くのにいい遊園地だなって思った。
乗り物には何も乗らなかったけど、動物園もあるから充分だもん。
ホワイトタイガーがたくさんいて迫力満点だったな〜。
ウロウロ動いてくれたし、ちょうどこうちゃんの目の前でピタッと止まってジーッと見あったり・・・。動いてるものに興味を示すこうちゃんは、手足バタバタさせて喜びの声あげながら目で追っていました♪
幸輝がもう少し大きくなって乗り物に乗れるようになったら
私はゼヒ“メリーゴーランド”に乗ってみたいのだ!(笑)
だって、生まれて今まで一度も乗った経験がないんだもの・・・
今日はすごくポカポカ陽気で、暖かい日だったから特にかな?
コート着ていってたら暑かったので、途中で脱いでしまったくらい。
ファミリーランドには過去何回か行ったことあるんだけど、かれこれもう7.8年以上前になるなぁ・・・。随分変わったような気がしたけど?
それとも、忘れてしまってるだけなのかも知れないけどねぇ・・
思ったよりも広く感じて、こうちゃん連れで満喫出来た(^ー^)b
やっぱ名前の通り、家族で行くのにいい遊園地だなって思った。
乗り物には何も乗らなかったけど、動物園もあるから充分だもん。
ホワイトタイガーがたくさんいて迫力満点だったな〜。
ウロウロ動いてくれたし、ちょうどこうちゃんの目の前でピタッと止まってジーッと見あったり・・・。動いてるものに興味を示すこうちゃんは、手足バタバタさせて喜びの声あげながら目で追っていました♪
幸輝がもう少し大きくなって乗り物に乗れるようになったら
私はゼヒ“メリーゴーランド”に乗ってみたいのだ!(笑)
だって、生まれて今まで一度も乗った経験がないんだもの・・・
コメントをみる |

プレステ2買いに行く♪
2002年1月12日 家族・子育てもうすぐだんな様の誕生日。
何が欲しいかと聞くと、プレステ2と言うので今日買いに行った。
ゲームソフトも購入すると合計4万近くなるという高価なプレゼント。
私はどうしたものか・・って悩んでいたところ、だんな様の方から
今月と来月分の小遣いを少し削ってもいいから買って欲しいと言う。
ならばOK!ってことで早速買いに行ってきたのだ(笑)
小遣いの大半はパチンコ・競馬とギャンブルにつぎ込むだんな様。
だから、自分の欲しいゲームを購入すれば、暫くはギャンブル我慢しても家で楽しめるだろうと思ったらしい。
ちなみに、プレステ1は家にあるんだけどね。
全くゲームのしない私には違いが分からない。
勿体無いんでないの??な〜んてことを思ってしまったり・・・
でも、やっぱ2の方が断然いいらしいしねぇ・・・
DVDも楽しめるというから良しとしようか!(笑)
パソコンにもDVD付いてるから見ること出来るんだけど、テレビ画面より小さいからビデオの方が見やすいなぁ・・って今まで思ってたもの。
プレステはテレビに取り付けだから、モチロン大きい画面で見れる♪
そういえば、こうちゃん生まれてから映画見てないや。
何か借りたくなってきたなぁ。
オススメはありますか??(笑)
何が欲しいかと聞くと、プレステ2と言うので今日買いに行った。
ゲームソフトも購入すると合計4万近くなるという高価なプレゼント。
私はどうしたものか・・って悩んでいたところ、だんな様の方から
今月と来月分の小遣いを少し削ってもいいから買って欲しいと言う。
ならばOK!ってことで早速買いに行ってきたのだ(笑)
小遣いの大半はパチンコ・競馬とギャンブルにつぎ込むだんな様。
だから、自分の欲しいゲームを購入すれば、暫くはギャンブル我慢しても家で楽しめるだろうと思ったらしい。
ちなみに、プレステ1は家にあるんだけどね。
全くゲームのしない私には違いが分からない。
勿体無いんでないの??な〜んてことを思ってしまったり・・・
でも、やっぱ2の方が断然いいらしいしねぇ・・・
DVDも楽しめるというから良しとしようか!(笑)
パソコンにもDVD付いてるから見ること出来るんだけど、テレビ画面より小さいからビデオの方が見やすいなぁ・・って今まで思ってたもの。
プレステはテレビに取り付けだから、モチロン大きい画面で見れる♪
そういえば、こうちゃん生まれてから映画見てないや。
何か借りたくなってきたなぁ。
オススメはありますか??(笑)
6ヶ月(?)検診に行く
2002年1月11日 家族・子育て幸輝は今7ヶ月半だけど、6ヶ月(?)検診に行ってきた。
身体測定は、毎月薬局の育児相談時にしてもらってるのと変わりなし。
身長67.9cm・体重8300gだった。
ま、標準なので順調ってことで何の問題もなし。
今日は珍しく?泣くこともなくご機嫌さんだったのでホッとした。
検診の最後に保健婦さんから育児について色んな話があった。
成長段階のこともお話されてて、7ヶ月とかだったら、赤ちゃんの骨はまだ完璧に作られてないから、本人がしようという意思がないのに親が無理に立たせたりするのは骨によくないとおっしゃっていた。
うん。そのうち自分で勝手に立つようになるだろうしね。
練習もせずにほっておくことにしよう♪
他の子も立てるって子は全然っていうくらいいなかったし(*^-^*)
身体測定は、毎月薬局の育児相談時にしてもらってるのと変わりなし。
身長67.9cm・体重8300gだった。
ま、標準なので順調ってことで何の問題もなし。
今日は珍しく?泣くこともなくご機嫌さんだったのでホッとした。
検診の最後に保健婦さんから育児について色んな話があった。
成長段階のこともお話されてて、7ヶ月とかだったら、赤ちゃんの骨はまだ完璧に作られてないから、本人がしようという意思がないのに親が無理に立たせたりするのは骨によくないとおっしゃっていた。
うん。そのうち自分で勝手に立つようになるだろうしね。
練習もせずにほっておくことにしよう♪
他の子も立てるって子は全然っていうくらいいなかったし(*^-^*)
高校時代からの妊娠中のお友達が家に遊びに来てくれた。
結構近いところに住んでるから、ちょこちょこ会えるんだよね(*^-^*)
私と友達が色々ぺちゃくちゃお喋りしていると、幸輝は遊んでる手を止めて、ジーッと顔を見る(* ̄m ̄)
人と人が話ししてるのを見るのがどうやら好きらしい。
それから、同じく妊娠中の末っ子の妹が泊まりに来た。
妊娠はしているものの、まだ入籍はすませていない。
何だか彼氏の親に反対されてて、赤ちゃんを堕ろせと毎日電話がかかってくるらしい・・・(><;;)なんてひどい親!!
元々3月に結婚決まってて、先に妊娠しちゃっただけなのに・・・
うちの親はそんなひどいことを言う向こうに親にガツンと言ってやったらしい!頼もしいお母さんだわ〜♪
うちの家族は皆賛成なので、負けるなと応援している。
本人同士は意思強いからいいねんけどね。
まだ19歳と若いだけに前途多難ぽいけど、私も相談者になって色々協力していってあげなくっちゃって改めて思った。
結構近いところに住んでるから、ちょこちょこ会えるんだよね(*^-^*)
私と友達が色々ぺちゃくちゃお喋りしていると、幸輝は遊んでる手を止めて、ジーッと顔を見る(* ̄m ̄)
人と人が話ししてるのを見るのがどうやら好きらしい。
それから、同じく妊娠中の末っ子の妹が泊まりに来た。
妊娠はしているものの、まだ入籍はすませていない。
何だか彼氏の親に反対されてて、赤ちゃんを堕ろせと毎日電話がかかってくるらしい・・・(><;;)なんてひどい親!!
元々3月に結婚決まってて、先に妊娠しちゃっただけなのに・・・
うちの親はそんなひどいことを言う向こうに親にガツンと言ってやったらしい!頼もしいお母さんだわ〜♪
うちの家族は皆賛成なので、負けるなと応援している。
本人同士は意思強いからいいねんけどね。
まだ19歳と若いだけに前途多難ぽいけど、私も相談者になって色々協力していってあげなくっちゃって改めて思った。
幸輝は生まれて間もない頃から向き癖がすごかったし、エビゾリの格好で寝てることもシバシバだった。
なので、1ヶ月検診のときに一度ちゃんと調べた方がいいと言われた。
生まれた直後から背骨の曲がり具合が気になってたと医師は言う。
レントゲン撮ってみると、案の定少し曲がり気味と診断される。
だから、今も病院に通っているのだ。
普通だったら、器具を使って矯正したりするらしい。
でも、幸輝は小さいので、そういうのは止めておこうってことに。
今はそんなに向き癖がなく色んな方を向いて寝るし、変な格好もしてないから、大丈夫なんじゃないかな・・と私は思いつつ病院に行く。
診断の結果。
もう心配ないそうだ〜〜〜(@^▽^@)ノ良かった〜♪
これで背骨のための通院は終了。
しーかし、今日のレントゲンは何だか幸輝が可哀相だった・・・
だって、足と手を固定され、顔も動かないようにマスクのようなのをつけさされ・・体全体に網を被せられて動けない状態にされたあげく、ママは別室に移動させられたんだもん・・・
隣の部屋から幸輝の泣き声が響き渡っていました・・
レントゲン撮り終わったあと、幸輝の居てる部屋に呼ばれたんだけど
まだその状態のままで待っていて下さいと言われた。
幸輝は大きな声で泣き叫びながらすがるような目をしてママの方を見るの。かわいそうに手はブルブル震えてたよぉ・・・・
今までのレントゲンは簡単に寝転がるだけだったのに・・
どんどん動くように成長してきたから、変わったのかな??
確実にレントゲンを撮るためだから仕方ないけどね・・
終わった後はぎゅーっとぎゅーっと抱きしめてあげました。
精神的に疲れたのか、帰りはぐっすり夢の中だったよ。
なので、1ヶ月検診のときに一度ちゃんと調べた方がいいと言われた。
生まれた直後から背骨の曲がり具合が気になってたと医師は言う。
レントゲン撮ってみると、案の定少し曲がり気味と診断される。
だから、今も病院に通っているのだ。
普通だったら、器具を使って矯正したりするらしい。
でも、幸輝は小さいので、そういうのは止めておこうってことに。
今はそんなに向き癖がなく色んな方を向いて寝るし、変な格好もしてないから、大丈夫なんじゃないかな・・と私は思いつつ病院に行く。
診断の結果。
もう心配ないそうだ〜〜〜(@^▽^@)ノ良かった〜♪
これで背骨のための通院は終了。
しーかし、今日のレントゲンは何だか幸輝が可哀相だった・・・
だって、足と手を固定され、顔も動かないようにマスクのようなのをつけさされ・・体全体に網を被せられて動けない状態にされたあげく、ママは別室に移動させられたんだもん・・・
隣の部屋から幸輝の泣き声が響き渡っていました・・
レントゲン撮り終わったあと、幸輝の居てる部屋に呼ばれたんだけど
まだその状態のままで待っていて下さいと言われた。
幸輝は大きな声で泣き叫びながらすがるような目をしてママの方を見るの。かわいそうに手はブルブル震えてたよぉ・・・・
今までのレントゲンは簡単に寝転がるだけだったのに・・
どんどん動くように成長してきたから、変わったのかな??
確実にレントゲンを撮るためだから仕方ないけどね・・
終わった後はぎゅーっとぎゅーっと抱きしめてあげました。
精神的に疲れたのか、帰りはぐっすり夢の中だったよ。
神経芽細胞種(小児がんの一種)検査
2002年1月8日 家族・子育て6ヶ月を過ぎたら神経芽細胞種検査をするようにと、3ヶ月検診行った時に保健センターでその尿検査のセットをもらっていた。
以前一度だけ説明書をロクに読まずにしたら、オムツの上にビニールを引くのを忘れ、脱脂綿に尿が浸透せず結局失敗に終わっていたのだ。
で、もう一度ちゃんとしようと思っていたんだけど、何だかバタバタしてるうちに年末になってしまったので、年明けの今日検査をした。
今日はちゃんと説明書を読んで、オムツの上にビニール→脱脂綿を置いて尿をとったよ。おっぱいを飲ませて暫く遊ばせておいたら結構してたので、脱脂綿をしぼりやすかった(*^-^*)ちょい抵抗あったけど!?
それから、尿をしぼった容器にスポイドで吸い上げる。
採尿が終わった容器は、細い管の先端を火で焼くって書いてあったので
ライターで焼いた。何だかロウソクみたいに溶けていったよ〜。
でも、その瞬間にバチッと熱いのが私の顔と手に飛んできて焦った!
ま、何ともなかったんだけどね・・・ははは。
今日これを郵便物で送ったんだけど、検査結果は2週間以上たっても連絡がなければ異常なしってことらしい。
連絡ないことを祈ろう・・・( ̄人 ̄)
以前一度だけ説明書をロクに読まずにしたら、オムツの上にビニールを引くのを忘れ、脱脂綿に尿が浸透せず結局失敗に終わっていたのだ。
で、もう一度ちゃんとしようと思っていたんだけど、何だかバタバタしてるうちに年末になってしまったので、年明けの今日検査をした。
今日はちゃんと説明書を読んで、オムツの上にビニール→脱脂綿を置いて尿をとったよ。おっぱいを飲ませて暫く遊ばせておいたら結構してたので、脱脂綿をしぼりやすかった(*^-^*)ちょい抵抗あったけど!?
それから、尿をしぼった容器にスポイドで吸い上げる。
採尿が終わった容器は、細い管の先端を火で焼くって書いてあったので
ライターで焼いた。何だかロウソクみたいに溶けていったよ〜。
でも、その瞬間にバチッと熱いのが私の顔と手に飛んできて焦った!
ま、何ともなかったんだけどね・・・ははは。
今日これを郵便物で送ったんだけど、検査結果は2週間以上たっても連絡がなければ異常なしってことらしい。
連絡ないことを祈ろう・・・( ̄人 ̄)
朝、授乳の最中に突然ゲボッとたくさん吐いた幸輝・・・
顔も何だかすごくしんどそうなの。
もしかして風邪引いてしまったのかも知れないね!
いや、もしかしてじゃなく、確実に・・・
着替えさしてる途中はコンコンと咳し始めたし。
うわぁ〜、かわいそうだなぁ・・
だーから昨日はいつも以上に増して甘えたさんで、泣いてご機嫌ナナメだったのね。うん、納得。
でも、午前中ずっと寝ていたら昼にはとっても元気になった幸輝。
久々に1時間くらいずっと一人でオモチャ箱をひっくり返して色んな物を出して次々と夢中になって遊んでたよ♪
この調子なら外連れて行っても大丈夫だなって思い、約束してた友達と会いに出掛けた。結婚前一緒の職場で働いていたお友達と数人集まる約束をしていたので。
そろそろ眠たくなってくる頃だったから、泣き喚くの覚悟で行ったんだけど、ずっとママ抱っこだったから、そのまま寝てくれたよ♪ホッ。
ちなみに、だんな様は友達とミナミ(灘波)まで電車に乗って大好きなパチンコをしに行きました。最近何だかでっかいのが出来たらしい。
久々のパチンコだし、結構長く楽しんで帰ってくるのは遅いだろうなぁ・・って思いきや、私が出掛ける前にはもう帰ってきた!
早々に負けてしまったらしい・・・
ま、私は車で送り迎えしてくれるからラッキー☆だったけどね♪
顔も何だかすごくしんどそうなの。
もしかして風邪引いてしまったのかも知れないね!
いや、もしかしてじゃなく、確実に・・・
着替えさしてる途中はコンコンと咳し始めたし。
うわぁ〜、かわいそうだなぁ・・
だーから昨日はいつも以上に増して甘えたさんで、泣いてご機嫌ナナメだったのね。うん、納得。
でも、午前中ずっと寝ていたら昼にはとっても元気になった幸輝。
久々に1時間くらいずっと一人でオモチャ箱をひっくり返して色んな物を出して次々と夢中になって遊んでたよ♪
この調子なら外連れて行っても大丈夫だなって思い、約束してた友達と会いに出掛けた。結婚前一緒の職場で働いていたお友達と数人集まる約束をしていたので。
そろそろ眠たくなってくる頃だったから、泣き喚くの覚悟で行ったんだけど、ずっとママ抱っこだったから、そのまま寝てくれたよ♪ホッ。
ちなみに、だんな様は友達とミナミ(灘波)まで電車に乗って大好きなパチンコをしに行きました。最近何だかでっかいのが出来たらしい。
久々のパチンコだし、結構長く楽しんで帰ってくるのは遅いだろうなぁ・・って思いきや、私が出掛ける前にはもう帰ってきた!
早々に負けてしまったらしい・・・
ま、私は車で送り迎えしてくれるからラッキー☆だったけどね♪
赤ちゃんが泣き止むCM
2002年1月5日 TV今日は今年に入ってから初めて何の予定なく、ゆっくり過ごした。
こうちゃんもパパもママも寝てばっかし!(笑)
たまにはこういう休日もいいよな〜って思った。
でも、今日のこうちゃんはご機嫌ナナメが多かった。
いつもなら起きてるときは結構ご機嫌さんで一人遊びしてるのに
今日は全くダメなの。ママかパパが近くに居ないと泣いちゃうし
起きてる間は泣いてるのがほとんどだった・・・
抱っこしてるとマシなんだけど、大泣き始まったときには、抱っこしても反り返って泣いてどうしようもない・・ってのもあった。
どうしちゃったんでしょう??
疲れが溜まってるのかもねぇ・・・
そこで、どんな赤ちゃんでもこのCM見たら必ず泣き止むというのがあるって友達から聞いてたので、ダビングしてたのを見せる。
おおおっ!!!マジでマジでめーっちゃ効果有りなんよ!!!驚き!!
すんごい大泣きしてる最中のオムツ替えは大変だなぁ・・って思って
そのCM見せると、ピタッと泣き止みジーッと見ていた(*^-^*)
そのCMとは『タケモトピアノ』
♪ピアノ売ってちょうだ〜い・・タケモトピアノ〜♪その通〜り!♪
ってな感じのCM
偶々『タケモトピアノ』の提供でしてる番組が先日あったから、続けて何回もしててビデオにダビングしておいたのだ。
うーん、あれの何がいいんでしょう??確かに耳に残るけどさぁ。
友達曰く、テレビで赤ちゃんをたくさん集めて実験までしてたらしい。
そのCM流すと泣いていた赤ちゃん全員がピタット泣き止んだらしい。
不思議なCMだ!
皆さんもゼヒお試しあれ!(笑)
こうちゃんもパパもママも寝てばっかし!(笑)
たまにはこういう休日もいいよな〜って思った。
でも、今日のこうちゃんはご機嫌ナナメが多かった。
いつもなら起きてるときは結構ご機嫌さんで一人遊びしてるのに
今日は全くダメなの。ママかパパが近くに居ないと泣いちゃうし
起きてる間は泣いてるのがほとんどだった・・・
抱っこしてるとマシなんだけど、大泣き始まったときには、抱っこしても反り返って泣いてどうしようもない・・ってのもあった。
どうしちゃったんでしょう??
疲れが溜まってるのかもねぇ・・・
そこで、どんな赤ちゃんでもこのCM見たら必ず泣き止むというのがあるって友達から聞いてたので、ダビングしてたのを見せる。
おおおっ!!!マジでマジでめーっちゃ効果有りなんよ!!!驚き!!
すんごい大泣きしてる最中のオムツ替えは大変だなぁ・・って思って
そのCM見せると、ピタッと泣き止みジーッと見ていた(*^-^*)
そのCMとは『タケモトピアノ』
♪ピアノ売ってちょうだ〜い・・タケモトピアノ〜♪その通〜り!♪
ってな感じのCM
偶々『タケモトピアノ』の提供でしてる番組が先日あったから、続けて何回もしててビデオにダビングしておいたのだ。
うーん、あれの何がいいんでしょう??確かに耳に残るけどさぁ。
友達曰く、テレビで赤ちゃんをたくさん集めて実験までしてたらしい。
そのCM流すと泣いていた赤ちゃん全員がピタット泣き止んだらしい。
不思議なCMだ!
皆さんもゼヒお試しあれ!(笑)
姫路セントラルパーク♪
2002年1月4日 おでかけ今日は、せっかくの正月休中なので何処かに遊びに行こうってことで
『姫路セントラルパーク』に行ってきた♪
着いたらまず“サファリゾーン”を車で周った。
ライオンやトラなどの猛獣が放し飼いになってる中を車で徐行するから
結構近くで見れて迫力あるから楽しい♪
こうちゃんも不思議そうな顔して見てたよ。めっちゃ近くで見れたシマウマの時などは「うぉっ!」って感じで歓声あげてたしね♪
カンガルーやサル・トリ・羊など危害がない動物のところは歩いて行けるようになっていた。その中でこうちゃんが1番興味を示したのは『フラミンゴ』だった。赤で綺麗からかな〜?ずーっと凝視して動かなかったんだもん♪でも、綺麗なクジャクには目もくれず・・・(笑)
サファリだけで2時間以上満喫したから、もう帰っても良かったんだけど、遊園地の方も入場券込みの料金になっているから、寄らずに帰るのは勿体無い気がして、それだけの理由で行った。
レストランに入って軽食食べて、ゲーセンで遊んで売店回っただけで
乗り物には何も乗らなかったんだけどね。でも、楽しかった(*^-^*)
帰りはこうちゃん眠たいらしく、車の中で結構泣いていた。
知り合いとかは皆、子供は車に乗せたら揺れが気持ちいいらしく
泣いていたとしても泣き止むと言う人が多い。
でも、こうちゃんには全く効果ナシなんだよね・・・
揺れがどうの・・とか以前に、ジッとしてなきゃいけないのが嫌なんだろうなぁ・・って思う。とにかく動くのが好きな子だから・・
散々泣き喚いたあと、やーっと寝てくれた時はホッとしたよ。
1度寝たら長いねんけどね・・
『姫路セントラルパーク』に行ってきた♪
着いたらまず“サファリゾーン”を車で周った。
ライオンやトラなどの猛獣が放し飼いになってる中を車で徐行するから
結構近くで見れて迫力あるから楽しい♪
こうちゃんも不思議そうな顔して見てたよ。めっちゃ近くで見れたシマウマの時などは「うぉっ!」って感じで歓声あげてたしね♪
カンガルーやサル・トリ・羊など危害がない動物のところは歩いて行けるようになっていた。その中でこうちゃんが1番興味を示したのは『フラミンゴ』だった。赤で綺麗からかな〜?ずーっと凝視して動かなかったんだもん♪でも、綺麗なクジャクには目もくれず・・・(笑)
サファリだけで2時間以上満喫したから、もう帰っても良かったんだけど、遊園地の方も入場券込みの料金になっているから、寄らずに帰るのは勿体無い気がして、それだけの理由で行った。
レストランに入って軽食食べて、ゲーセンで遊んで売店回っただけで
乗り物には何も乗らなかったんだけどね。でも、楽しかった(*^-^*)
帰りはこうちゃん眠たいらしく、車の中で結構泣いていた。
知り合いとかは皆、子供は車に乗せたら揺れが気持ちいいらしく
泣いていたとしても泣き止むと言う人が多い。
でも、こうちゃんには全く効果ナシなんだよね・・・
揺れがどうの・・とか以前に、ジッとしてなきゃいけないのが嫌なんだろうなぁ・・って思う。とにかく動くのが好きな子だから・・
散々泣き喚いたあと、やーっと寝てくれた時はホッとしたよ。
1度寝たら長いねんけどね・・
コメントをみる |
