話の噛み合わない夫婦
2001年9月9日 家族・子育てパパ:「この辺にセブンイレブンないなぁ。」
ママ:『なんで?コーヒー買うん?』
パパ:「いや、買えへんよ。」
ママ:『じゅぁ、本買うの?』
パパ:「買えへんよ!」←やや怒り気味で・・・
ママ:『じゃぁ、何買うん??お腹でも空いたん??』
(さっき食べたとこやのに・・と心で思いつつ・・聞く)
パパ:「はぁ?何も買えへんよ!」←怒った口調になった!
ママ:『何で怒ってるん??』
(欲しいもん無いのにコンビニ探してるっておかしいやん
それに何で怒るねん!!って不思議に思ってたわたし・・・)
パパ:「何で、以前はこの辺にセブンイレブンなんか無かったのにな。
って言っただけで、何か買うってなるねん!?」
ママ:『えっ!?コンビニ探してるんちゃうの??』
パパ:「はぁ〜??探してないよ!前はあの辺にコンビニなんか無かった
のに出来てるなぁって言っただけやん!」
ママ:『そうなん??私は、この辺にセブンイレブンないなぁ、
って聞こえたわ〜。何で、コンビニ探してるのに
買うもんないって言うんやろ??って不思議に思っててん。』
パパ:「アカンなぁ。最近話噛み合えへんこと多いなぁ。
いくちゃん、ちゃんと聞いてなかったんやろ!」
ママ:『うん。ちょっとポーっとして聞いてた・・・』
ほんと、最近お互いにチグハグナことを言ってる会話が多いのよねぇ。
今回はわたしの聞き間違いから始まったことやけど、パパの聞き間違いってこともあるし、“あ、うん”の呼吸“ツー・カー”が成り立ってないんだよなぁ・・。夫婦としてアカンなぁってパパはいつも言う・・。
ママ:『なんで?コーヒー買うん?』
パパ:「いや、買えへんよ。」
ママ:『じゅぁ、本買うの?』
パパ:「買えへんよ!」←やや怒り気味で・・・
ママ:『じゃぁ、何買うん??お腹でも空いたん??』
(さっき食べたとこやのに・・と心で思いつつ・・聞く)
パパ:「はぁ?何も買えへんよ!」←怒った口調になった!
ママ:『何で怒ってるん??』
(欲しいもん無いのにコンビニ探してるっておかしいやん
それに何で怒るねん!!って不思議に思ってたわたし・・・)
パパ:「何で、以前はこの辺にセブンイレブンなんか無かったのにな。
って言っただけで、何か買うってなるねん!?」
ママ:『えっ!?コンビニ探してるんちゃうの??』
パパ:「はぁ〜??探してないよ!前はあの辺にコンビニなんか無かった
のに出来てるなぁって言っただけやん!」
ママ:『そうなん??私は、この辺にセブンイレブンないなぁ、
って聞こえたわ〜。何で、コンビニ探してるのに
買うもんないって言うんやろ??って不思議に思っててん。』
パパ:「アカンなぁ。最近話噛み合えへんこと多いなぁ。
いくちゃん、ちゃんと聞いてなかったんやろ!」
ママ:『うん。ちょっとポーっとして聞いてた・・・』
ほんと、最近お互いにチグハグナことを言ってる会話が多いのよねぇ。
今回はわたしの聞き間違いから始まったことやけど、パパの聞き間違いってこともあるし、“あ、うん”の呼吸“ツー・カー”が成り立ってないんだよなぁ・・。夫婦としてアカンなぁってパパはいつも言う・・。
コメントをみる |

こうちゃんとラブラブ〜♪
2001年9月8日 家族・子育て今日はパパは会社の歓迎会で帰りが遅くなる。
なので、お風呂担当のパパに代わって、今日はママが一緒に入ることにした!初めての体験だよ〜!!
最近、こうちゃんは髪の毛が伸びてきたからか、頭を洗い出すと泣くようになってきた。以前はそんなことなかったのに・・・
泣き出すと手足をバタバタさせて大暴れでパパのお腹を蹴る。
イタイイタイって嘆いてるパパ。
そういう光景をみてるから、ちょっと心配だった。
帰りが遅くても待ってようかなぁ??とも思ったけれど、せっかく寝てしまってまた起こすのは可哀相だから、頑張って入れることにした。
いざ入ってるみると、こうちゃんは始終ご機嫌さんで、頭洗うときも泣かなかったよ!!ジーっとママの顔ずっと見てたけど。
やっぱ、長時間一緒に居るし、お腹空いたらママがお乳くれるし
ママッコになってしまってるのかなぁ??
パパッコになって欲しいねんけどねぇ。(それはまだ無理か!?)
でも、一緒に入って楽しかったし何だか嬉しかった♪
そゆことパパに言うと、「じゃぁ、これからはいくちゃんが入れる?」って言われたけど、そんなんしたらそれこそ、こうちゃんとパパの時間がもっとなくなってしまってママッコになっちゃうから、それは辞退させてもらった。(笑)
きっと、タマニだからいいのよね。
これが毎日とかだったら大変でストレスも溜まるんでしょう。きっと。
こうちゃんはパパの帰りを待つことなく、先に寝ちゃいました。。。
なので、お風呂担当のパパに代わって、今日はママが一緒に入ることにした!初めての体験だよ〜!!
最近、こうちゃんは髪の毛が伸びてきたからか、頭を洗い出すと泣くようになってきた。以前はそんなことなかったのに・・・
泣き出すと手足をバタバタさせて大暴れでパパのお腹を蹴る。
イタイイタイって嘆いてるパパ。
そういう光景をみてるから、ちょっと心配だった。
帰りが遅くても待ってようかなぁ??とも思ったけれど、せっかく寝てしまってまた起こすのは可哀相だから、頑張って入れることにした。
いざ入ってるみると、こうちゃんは始終ご機嫌さんで、頭洗うときも泣かなかったよ!!ジーっとママの顔ずっと見てたけど。
やっぱ、長時間一緒に居るし、お腹空いたらママがお乳くれるし
ママッコになってしまってるのかなぁ??
パパッコになって欲しいねんけどねぇ。(それはまだ無理か!?)
でも、一緒に入って楽しかったし何だか嬉しかった♪
そゆことパパに言うと、「じゃぁ、これからはいくちゃんが入れる?」って言われたけど、そんなんしたらそれこそ、こうちゃんとパパの時間がもっとなくなってしまってママッコになっちゃうから、それは辞退させてもらった。(笑)
きっと、タマニだからいいのよね。
これが毎日とかだったら大変でストレスも溜まるんでしょう。きっと。
こうちゃんはパパの帰りを待つことなく、先に寝ちゃいました。。。
育児栄養相談に行って来た
2001年9月7日 家族・子育て今日は雨にも関わらず、近くの薬局に育児栄養相談に行ってきた。
身長・体重量ってもらう目的と、栄養相談もあるんだが、他にも楽しみにしていることは、粉ミルクや果汁などの粉末をいくつか頂けるのだ〜♪
これは嬉しい限り♪
こうちゃんは完全母乳だから、ミルクとかいらないんだけど、誰かに預けるときや、母乳が足りなくなったときとかに役立つよね。
結構溜まってきたから嬉しいのだ♪
そしたら、わざわざ高いミルクかわなくったっていいもんね♪
何かの時の為にミルク買っておこうって思って買いに行ったら、結構高い値段でビックリしたんだもーん。
お金かかるんだねぇ・・・って思った。
さてさて、今日でちょうど3ヵ月半のこうちゃん。
身長は62.7cm・体重は7550gに成長していた。
5ヶ月くらいの子の大きさだねって言われた。
最近、お乳飲む回数減ったし、あんまし増えてないと思ったけど
ちゃんとそれなりに成長してるんやねぇ。
今までめっちゃ飲んで成長が著しかった子は、3.4ヶ月頃になったら
急に飲まなくなったりする時期があるけど、落ち着いたらまた飲み始めるので心配しないでいいとのことだった。
自分でダイエットしなくっちゃ!って思ってるのかもね〜?だって!(笑)
外出したついでに、お昼はマクドに行って、珍しく半額になっている
“チキンタツタ”を食べに行った♪
マクドでは、これが1番好きだからねっ。普段でも他買わずに、たいてい、少々時間かかりますけど・・と言われつつタツタを待つ私だもん!
ファーストフード系では、1番モスバーガーが好きやけどねっ☆
身長・体重量ってもらう目的と、栄養相談もあるんだが、他にも楽しみにしていることは、粉ミルクや果汁などの粉末をいくつか頂けるのだ〜♪
これは嬉しい限り♪
こうちゃんは完全母乳だから、ミルクとかいらないんだけど、誰かに預けるときや、母乳が足りなくなったときとかに役立つよね。
結構溜まってきたから嬉しいのだ♪
そしたら、わざわざ高いミルクかわなくったっていいもんね♪
何かの時の為にミルク買っておこうって思って買いに行ったら、結構高い値段でビックリしたんだもーん。
お金かかるんだねぇ・・・って思った。
さてさて、今日でちょうど3ヵ月半のこうちゃん。
身長は62.7cm・体重は7550gに成長していた。
5ヶ月くらいの子の大きさだねって言われた。
最近、お乳飲む回数減ったし、あんまし増えてないと思ったけど
ちゃんとそれなりに成長してるんやねぇ。
今までめっちゃ飲んで成長が著しかった子は、3.4ヶ月頃になったら
急に飲まなくなったりする時期があるけど、落ち着いたらまた飲み始めるので心配しないでいいとのことだった。
自分でダイエットしなくっちゃ!って思ってるのかもね〜?だって!(笑)
外出したついでに、お昼はマクドに行って、珍しく半額になっている
“チキンタツタ”を食べに行った♪
マクドでは、これが1番好きだからねっ。普段でも他買わずに、たいてい、少々時間かかりますけど・・と言われつつタツタを待つ私だもん!
ファーストフード系では、1番モスバーガーが好きやけどねっ☆
誘惑の多い帰り道・・・
2001年9月6日 日常だんな様は知る人ぞ知る、大のパチンコ大好き人。
今の会社は、何と目の前にパチンコ店がある。
しかも、帰りの最寄の駅にもパチンコ店がズラリ・・・。
毎日誘惑がある中帰路につかなくはならないだんな様。
誘惑に負けないわけがない!!!
だって、以前の会社に勤めてたとき、大嫌いな上司とでさえ、私に嘘をついてパチンコに行ってたんだもの・・・
土曜日の仕事は午前中だけだった。昼過ぎに帰るコールかと思いきや
所長に誘われたから一緒にパチンコに行ってくると言う。
まぁ、上司やし断れないんかなぁ?と思い、承諾する。
1回それを認めると、土曜日ごとに理由付けの一つとして、毎週行くんじゃないか!?って恐れはあったんやけどね・・・。
毎週ではなかったけど、案の定そういうのが増えた。
タマニは断ればいいのにって思ってた私。
ある時、上司に誘われて私も一緒に飲みに行く。
その時に、何と、だんな様から誘ってることが判明したのよ〜!!!
私はめっちゃ驚いてしまったね。
その時に、他にも色んな嘘が判明したけど・・・
そういう過去の言動を知ってる私は、ちょっと心配。
昨日、帰りが遅いなぁ、いつも帰って来る時間帯に夕食の仕度も出来たのに・・って思って、だんな様の携帯に電話を掛ける。
はぁ・・案の定パチンコに行ってたよぉ・・・
まだ新しい会社に勤めだして3日目だよ!?
先行き不安になってしまった・・・
これが我が家の喧嘩の元。
今の会社は、何と目の前にパチンコ店がある。
しかも、帰りの最寄の駅にもパチンコ店がズラリ・・・。
毎日誘惑がある中帰路につかなくはならないだんな様。
誘惑に負けないわけがない!!!
だって、以前の会社に勤めてたとき、大嫌いな上司とでさえ、私に嘘をついてパチンコに行ってたんだもの・・・
土曜日の仕事は午前中だけだった。昼過ぎに帰るコールかと思いきや
所長に誘われたから一緒にパチンコに行ってくると言う。
まぁ、上司やし断れないんかなぁ?と思い、承諾する。
1回それを認めると、土曜日ごとに理由付けの一つとして、毎週行くんじゃないか!?って恐れはあったんやけどね・・・。
毎週ではなかったけど、案の定そういうのが増えた。
タマニは断ればいいのにって思ってた私。
ある時、上司に誘われて私も一緒に飲みに行く。
その時に、何と、だんな様から誘ってることが判明したのよ〜!!!
私はめっちゃ驚いてしまったね。
その時に、他にも色んな嘘が判明したけど・・・
そういう過去の言動を知ってる私は、ちょっと心配。
昨日、帰りが遅いなぁ、いつも帰って来る時間帯に夕食の仕度も出来たのに・・って思って、だんな様の携帯に電話を掛ける。
はぁ・・案の定パチンコに行ってたよぉ・・・
まだ新しい会社に勤めだして3日目だよ!?
先行き不安になってしまった・・・
これが我が家の喧嘩の元。
コメントをみる |

昨日は、だんな様の友達の奥さんから電話があり、急きょ、生後2週間の女の子を産んだお友達の家に行くことになり、行ってきた。
私は先日も行ったんだけど、その友達はお初。
そして、生後4ヶ月の男の子と2歳の男の子&生後2週間の女の子、そして3ヶ月のこうちゃんが集まった。
2歳の男の子以外は皆同級生なんだよねぇ。
だけど、ベッドに3人並べて寝かせてみると、3段階の大きさで笑えた!
たった1ヶ月の差でも成長に違いがあるしね。
4ヶ月の男の子は、もう何回も寝返りをして遊んでいた。
見てて面白かった。へぇ、あんな風に寝返りするのねぇって感心した。
こうちゃんはまだまだの気配だからねぇ。。。
早く見てみたいって気もするけど、オチオチほっておけなくもなるし
まぁ、ノンビリでいいかな。
その男の子とこうちゃんを横に寝かせて、手でも繋ぐかな〜?って
半強制的に二人の手を持って行った。そしたら、4ヶ月の男の子はちゃんと自分からこうちゃんの手を握りに行ってたよ!!
こうちゃんは指しゃぶりをしたいのに、それをさえぎられてる〜!!
って感じで、徐々に泣きに入っていった・・・。
たった1ヶ月の差なのに、全然違うんだなぁって思った。
これからの成長がとっても楽しみであるよ。
生後2週間の女の子は、気持ちよさげ〜にほとんど寝ていた。
4ヶ月の男の子は大人しく一人遊び。
2歳の男の子は、初めて行く家で何もかもが目新しく楽しいらしい。
色んなものに興味を示し遊んでいた。
そんな中、こうちゃん一人グズリに入ってしまった。
最近、眠い時は必ずぐずるようになってきたからねぇ・・・。
以前はそんなことなかったのに。変わってくるのね。
抱っこ抱っこでママは肩凝るし、腰も痛いじょよ。
まぁ、眠い時以外は泣かないからいいねんけどね。
今は赤ちゃん同士でほとんどお互いに興味を示さないけど、一緒に遊べるようになるころがすごく楽しみだな〜♪
私は先日も行ったんだけど、その友達はお初。
そして、生後4ヶ月の男の子と2歳の男の子&生後2週間の女の子、そして3ヶ月のこうちゃんが集まった。
2歳の男の子以外は皆同級生なんだよねぇ。
だけど、ベッドに3人並べて寝かせてみると、3段階の大きさで笑えた!
たった1ヶ月の差でも成長に違いがあるしね。
4ヶ月の男の子は、もう何回も寝返りをして遊んでいた。
見てて面白かった。へぇ、あんな風に寝返りするのねぇって感心した。
こうちゃんはまだまだの気配だからねぇ。。。
早く見てみたいって気もするけど、オチオチほっておけなくもなるし
まぁ、ノンビリでいいかな。
その男の子とこうちゃんを横に寝かせて、手でも繋ぐかな〜?って
半強制的に二人の手を持って行った。そしたら、4ヶ月の男の子はちゃんと自分からこうちゃんの手を握りに行ってたよ!!
こうちゃんは指しゃぶりをしたいのに、それをさえぎられてる〜!!
って感じで、徐々に泣きに入っていった・・・。
たった1ヶ月の差なのに、全然違うんだなぁって思った。
これからの成長がとっても楽しみであるよ。
生後2週間の女の子は、気持ちよさげ〜にほとんど寝ていた。
4ヶ月の男の子は大人しく一人遊び。
2歳の男の子は、初めて行く家で何もかもが目新しく楽しいらしい。
色んなものに興味を示し遊んでいた。
そんな中、こうちゃん一人グズリに入ってしまった。
最近、眠い時は必ずぐずるようになってきたからねぇ・・・。
以前はそんなことなかったのに。変わってくるのね。
抱っこ抱っこでママは肩凝るし、腰も痛いじょよ。
まぁ、眠い時以外は泣かないからいいねんけどね。
今は赤ちゃん同士でほとんどお互いに興味を示さないけど、一緒に遊べるようになるころがすごく楽しみだな〜♪
帰りが早いパパの会社♪
2001年9月4日 日常昨日からだんな様は新しい会社に再就職。
何と、帰って来たのが6時半だった。(ちなみに定時は5時半)
おおっ!!早いお帰りだ〜!!(*^o^*)v
帰るコールがあったときは、私はまだ買い物中だったぞ。
いやはや、以前の会社と大違い!!!
以前の会社は、帰ってくるの夜中の11時〜12時の間が普通だった。
寝に帰って来るだけって感じの生活・・・(⌒-⌒;)
月1.2回、10時頃に帰ってくると、早いなー!!って言ってた生活・・。
新婚当初や妊娠期間中は淋しかったもんだ。
いやぁ・・・会社によってこんなにも違うのね。
っていうか、前が普通じゃなかったんだよ。うんうん。
だんな様も夕飯を食べて、こうちゃんをお風呂に入れた後は
寝るまでずっとプレステしてゆっくり遊んでたよ♪
これなら、こうちゃんにも忘れられずに済むかな!?(笑)
何と、帰って来たのが6時半だった。(ちなみに定時は5時半)
おおっ!!早いお帰りだ〜!!(*^o^*)v
帰るコールがあったときは、私はまだ買い物中だったぞ。
いやはや、以前の会社と大違い!!!
以前の会社は、帰ってくるの夜中の11時〜12時の間が普通だった。
寝に帰って来るだけって感じの生活・・・(⌒-⌒;)
月1.2回、10時頃に帰ってくると、早いなー!!って言ってた生活・・。
新婚当初や妊娠期間中は淋しかったもんだ。
いやぁ・・・会社によってこんなにも違うのね。
っていうか、前が普通じゃなかったんだよ。うんうん。
だんな様も夕飯を食べて、こうちゃんをお風呂に入れた後は
寝るまでずっとプレステしてゆっくり遊んでたよ♪
これなら、こうちゃんにも忘れられずに済むかな!?(笑)
コメントをみる |

首が据わったかどうかの目安
2001年9月3日 家族・子育て私は、e-babyというサイトに会員登録している。
その特典の一つとして、自分の赤ちゃんの月齢に合ったアドバイスや一般的な成長過程などが毎日メールで送られてくる。
この時期はこんな感じなのか、とか色々分かるし便利。
で、先日送られてきたメールの内容に『首が据わったかどうかの目安』のことが書かれているのがあった。これは私すごく興味があった。
どんな風になったら首が座ったって言うのだろう?って思ってたから。
そのメール内容によると
【首が据わったかどうかの目安は、赤ちゃんをうつぶせにした時に
頭を持ち上げられるかどうかです。
とはいえ、焦らず、赤ちゃんのペースを大切に。】ということ。
ってことは??こうちゃんはとっくに首が据わってるよ!!
今3ヶ月過ぎてるんだけど、2ヶ月頃にはこうちゃんをうつ伏せにした時、しっかり顔持ち上げてたも〜ん。
こういうのはハッキリこの日に首が据わったって分からんもんやね。
今はもう完璧さ〜っていうのは分かるけど。
縦抱っこしてても自分で見たい方向にしっかり顔向けるし、最近はベビーカー乗る時も、寝たまま状態よりも少し立てた方が機嫌がいいし。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さてさて、だんな様は今日から新しい会社に再就職です。
私たちの新しい生活がスタートしました。
これからはきちっと主婦もしなくっちゃいけないから、パソコンに向かう時間も減ってくるかもね!?(どうだろ?変わらんかな!?笑!)
こうちゃんとの遊ぶ時間も大切にしたいし。
(って、ほとんどこうちゃんは寝てるけど〜!笑)
その特典の一つとして、自分の赤ちゃんの月齢に合ったアドバイスや一般的な成長過程などが毎日メールで送られてくる。
この時期はこんな感じなのか、とか色々分かるし便利。
で、先日送られてきたメールの内容に『首が据わったかどうかの目安』のことが書かれているのがあった。これは私すごく興味があった。
どんな風になったら首が座ったって言うのだろう?って思ってたから。
そのメール内容によると
【首が据わったかどうかの目安は、赤ちゃんをうつぶせにした時に
頭を持ち上げられるかどうかです。
とはいえ、焦らず、赤ちゃんのペースを大切に。】ということ。
ってことは??こうちゃんはとっくに首が据わってるよ!!
今3ヶ月過ぎてるんだけど、2ヶ月頃にはこうちゃんをうつ伏せにした時、しっかり顔持ち上げてたも〜ん。
こういうのはハッキリこの日に首が据わったって分からんもんやね。
今はもう完璧さ〜っていうのは分かるけど。
縦抱っこしてても自分で見たい方向にしっかり顔向けるし、最近はベビーカー乗る時も、寝たまま状態よりも少し立てた方が機嫌がいいし。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さてさて、だんな様は今日から新しい会社に再就職です。
私たちの新しい生活がスタートしました。
これからはきちっと主婦もしなくっちゃいけないから、パソコンに向かう時間も減ってくるかもね!?(どうだろ?変わらんかな!?笑!)
こうちゃんとの遊ぶ時間も大切にしたいし。
(って、ほとんどこうちゃんは寝てるけど〜!笑)
今日は昨日予定した通り、だんな様の実家に行ってきました。
じいちゃんもばあちゃんも大喜びで、連れて行ったらすぐに抱っこさせて欲しいと願ってきた。こうちゃんはご機嫌さんだったので、抱っこしてもらったよ。いっぱい笑顔も振り撒いていい感じだった。
でも、長くは持たなかった・・。暫くしたら突然の大泣きが始まった。
あっち向きこっち向き、色んな抱っこされたり動かされたりするのに疲れるのかな!?まだまだ遊ぶって年齢でもないしねぇ。
暫くエンエン泣いて、抱っこして治まったらコテっと眠りに落ちた。
いつもなら何時間でもグースカ寝てるんだけど、やっぱ落ち着かないのか、そんなに眠ってないのに起きてしまった。
1度寝たあとはご機嫌さんで皆を喜ばしたんだけどね。
だけど、外出していた義姉さんが帰って来て、いっぱい遊ばれてるうちにまた大泣きが始まってしまった。立つ格好や、高い高いなど色々遊んでくれてるんだけど、どうやら、そうされるのが嫌なようだ。
大人しく抱っこされてるのがきっと1番いいんだろうねっ。
だけど、皆はそんなの分かんないし、遊んであげたいみたい。
この世の終わりってくらい大泣きしてるのに、おもちゃのように遊ばれてるこうちゃんはちょっと可哀相に思ってしまった。
結局、泣いてるこうちゃんを連れて慌しく帰って来てしまった。
帰って来た途端、こうちゃんは深い眠りに入っていきました・・。
遊ぶよりゆっくりと寝かして欲しいんだよね、こうちゃん。
でも、私の実家連れて行ったときは、全然大泣きは無かったんだけどなぁ。ま、皆でこうちゃんをまわし抱っことかもしなかったけど。
自分の実家だったら、そっと寝かせてあげて、とか、私も思ってることハッキリ言えるしね。私自身も気の持ちようが違うし・・。
じいちゃんもばあちゃんも大喜びで、連れて行ったらすぐに抱っこさせて欲しいと願ってきた。こうちゃんはご機嫌さんだったので、抱っこしてもらったよ。いっぱい笑顔も振り撒いていい感じだった。
でも、長くは持たなかった・・。暫くしたら突然の大泣きが始まった。
あっち向きこっち向き、色んな抱っこされたり動かされたりするのに疲れるのかな!?まだまだ遊ぶって年齢でもないしねぇ。
暫くエンエン泣いて、抱っこして治まったらコテっと眠りに落ちた。
いつもなら何時間でもグースカ寝てるんだけど、やっぱ落ち着かないのか、そんなに眠ってないのに起きてしまった。
1度寝たあとはご機嫌さんで皆を喜ばしたんだけどね。
だけど、外出していた義姉さんが帰って来て、いっぱい遊ばれてるうちにまた大泣きが始まってしまった。立つ格好や、高い高いなど色々遊んでくれてるんだけど、どうやら、そうされるのが嫌なようだ。
大人しく抱っこされてるのがきっと1番いいんだろうねっ。
だけど、皆はそんなの分かんないし、遊んであげたいみたい。
この世の終わりってくらい大泣きしてるのに、おもちゃのように遊ばれてるこうちゃんはちょっと可哀相に思ってしまった。
結局、泣いてるこうちゃんを連れて慌しく帰って来てしまった。
帰って来た途端、こうちゃんは深い眠りに入っていきました・・。
遊ぶよりゆっくりと寝かして欲しいんだよね、こうちゃん。
でも、私の実家連れて行ったときは、全然大泣きは無かったんだけどなぁ。ま、皆でこうちゃんをまわし抱っことかもしなかったけど。
自分の実家だったら、そっと寝かせてあげて、とか、私も思ってることハッキリ言えるしね。私自身も気の持ちようが違うし・・。
コメントをみる |

お出掛けしやすい秋♪
2001年9月1日 家族・子育て9月に入り、とっても過ごしやすくなった毎日。
夜は窓を開けてると、ちょっと肌寒いくらい。
はぁ、やっとエアコンから開放されるよ〜(@^▽^@)ノ
先月の電気代は過去最高だったからねぇ・・・
しかも1番家計が苦しい時だっちゅーに。
過ごしやすい秋がやってきたといえば、お出掛け魔いくこの出現(笑)
家の中でジーっといてるよりも、色んなところへ出かけたくなる。
で、今日は神戸のハーバーランドに行ってきた。
出産祝いで商品券を貰ったりもしたから、百貨店で買い物をする目的もあってね。それに、海を眺めながらたたずむのはすごく気持ちがいい♪
帰りに久々にだんな様の実家に行こうってことで寄ったんだけど、あいにくと留守で誰も居なかった。残念だねぇ・・・
せっかくこうちゃんはご機嫌さんで起きてたのに!!
いつも行った時って寝てるかぐずってるかって感じで、あんましご機嫌なこうちゃを見せたことないからねぇ・・・
一応また明日も行ってみる予定はしてるけど。
っていうかー、先に電話しろーってね!!(笑)
向こうの親は、電話連絡なしでいつでも突然来てって言ってるからそのまま従ってるって感じやねんけど。
家近いから、おらんかったら帰ればいいわけやしってことで。
さて、明日は予定何も入ってなくいてるでしょうかねぇ???
一応、朝電話してから行くようにはするつもりだけど。
夜は窓を開けてると、ちょっと肌寒いくらい。
はぁ、やっとエアコンから開放されるよ〜(@^▽^@)ノ
先月の電気代は過去最高だったからねぇ・・・
しかも1番家計が苦しい時だっちゅーに。
過ごしやすい秋がやってきたといえば、お出掛け魔いくこの出現(笑)
家の中でジーっといてるよりも、色んなところへ出かけたくなる。
で、今日は神戸のハーバーランドに行ってきた。
出産祝いで商品券を貰ったりもしたから、百貨店で買い物をする目的もあってね。それに、海を眺めながらたたずむのはすごく気持ちがいい♪
帰りに久々にだんな様の実家に行こうってことで寄ったんだけど、あいにくと留守で誰も居なかった。残念だねぇ・・・
せっかくこうちゃんはご機嫌さんで起きてたのに!!
いつも行った時って寝てるかぐずってるかって感じで、あんましご機嫌なこうちゃを見せたことないからねぇ・・・
一応また明日も行ってみる予定はしてるけど。
っていうかー、先に電話しろーってね!!(笑)
向こうの親は、電話連絡なしでいつでも突然来てって言ってるからそのまま従ってるって感じやねんけど。
家近いから、おらんかったら帰ればいいわけやしってことで。
さて、明日は予定何も入ってなくいてるでしょうかねぇ???
一応、朝電話してから行くようにはするつもりだけど。
新生児の赤ちゃん見に行ってきたよ♪
2001年8月31日 家族・子育て今日は私もこうちゃんも昨日の遊び疲れがあってか、朝8時に1度起きてから再び深い眠りに入って、気づいたら昼の2時を過ぎていた!!
私のお乳がパンパンに張ってきて痛くて目が覚めたのだ。
イカン!こうちゃんにお乳与えなければ!もう6時間過ぎてしまったよ。
日中はあまし間隔空けないほうがいいらしいからねぇ・・。
で、お乳を与えてる最中に今月出産した友達から電話があった。
赤ちゃんを見にきていいよということだったので、喜び勇んで
即行お出掛け準備をして拝見しに行ったよ。
まだ生後2週間でめーっちゃくちゃ、ちっちゃいの!!!
ママにソックリのお目めパッチリで超可愛かった〜(*≧▽≦*)
こうちゃんを横に寝かせたら全然大きさが違ったよ。
すんごく成長してるんやなぁって改めて思った。
その赤ちゃんは今3000gくらいなんだけどね。
抱っこさせてもらったら軽かった!!あんな軽い子抱っこしたの初めて!
だって、こうちゃんは生まれたてでも約1kgの差があったからねぇ。
あまりにも軽くてふわふわした感触だった。ちょっと怖かったけど、でも、抱っこされてて気持ちよさげな顔して寝てる姿見てると、すごく心が和んでずっと抱いていたい気持ちになったよ。
抱いた瞬間、何て軽いの!!って思ったけど、やっぱ暫くの時間抱いたままでいてると、結構重たく感じてきた。不思議なもんだよね。
こうちゃんを並べていっぱい写真撮ろうと思ってデジカメ持っていってんけど、何と、1枚撮っただけで電池が切れてしまったのよ〜!!!
めっちゃ意気込んでたのにすんごいショック・・・(  ̄□ ̄;)!
まぁ、お家が近いからいつでも遊びに行けるねんけどね。
今度はちゃんと充電して行くじょ!!!
あまりにも赤ちゃん見てるの楽しかったので、ついつい長居をしてしまった。気づいたらお外暗かったもん・・・(^^;)ゞ
楽しい時は時間過ぎるの早いんだよねぇ。
私のお乳がパンパンに張ってきて痛くて目が覚めたのだ。
イカン!こうちゃんにお乳与えなければ!もう6時間過ぎてしまったよ。
日中はあまし間隔空けないほうがいいらしいからねぇ・・。
で、お乳を与えてる最中に今月出産した友達から電話があった。
赤ちゃんを見にきていいよということだったので、喜び勇んで
即行お出掛け準備をして拝見しに行ったよ。
まだ生後2週間でめーっちゃくちゃ、ちっちゃいの!!!
ママにソックリのお目めパッチリで超可愛かった〜(*≧▽≦*)
こうちゃんを横に寝かせたら全然大きさが違ったよ。
すんごく成長してるんやなぁって改めて思った。
その赤ちゃんは今3000gくらいなんだけどね。
抱っこさせてもらったら軽かった!!あんな軽い子抱っこしたの初めて!
だって、こうちゃんは生まれたてでも約1kgの差があったからねぇ。
あまりにも軽くてふわふわした感触だった。ちょっと怖かったけど、でも、抱っこされてて気持ちよさげな顔して寝てる姿見てると、すごく心が和んでずっと抱いていたい気持ちになったよ。
抱いた瞬間、何て軽いの!!って思ったけど、やっぱ暫くの時間抱いたままでいてると、結構重たく感じてきた。不思議なもんだよね。
こうちゃんを並べていっぱい写真撮ろうと思ってデジカメ持っていってんけど、何と、1枚撮っただけで電池が切れてしまったのよ〜!!!
めっちゃ意気込んでたのにすんごいショック・・・(  ̄□ ̄;)!
まぁ、お家が近いからいつでも遊びに行けるねんけどね。
今度はちゃんと充電して行くじょ!!!
あまりにも赤ちゃん見てるの楽しかったので、ついつい長居をしてしまった。気づいたらお外暗かったもん・・・(^^;)ゞ
楽しい時は時間過ぎるの早いんだよねぇ。
コメントをみる |

お出掛け大好きこうちゃん♪
2001年8月30日 おでかけ今日は滋賀県の「琵琶湖博物館」というところに遊びに行って来た♪
水族館もあったし、“みずの森”という広い植物園もあって、長時間楽しむ事が出来た(@^▽^@)ノ
結構広かったから、移動はベビーカーで。
水族館では、パパがこうちゃんを抱っこしてお魚たちを見せてあげた。
ナマズとか大きい魚がいっぱい元気良く動いてる水槽では、こうちゃん興味津々って感じで、ジーっと見ていたよ。目で追う姿もあった。
水族館から植物園へ移動するのは、徒歩だとちょっと時間かかったけど、琵琶湖沿いを歩くこと出来たので、車で移動せず徒歩を選んだ。
途中で、ビニールシートを引いて琵琶湖を見てたたずんだ。
風がすごく心地よかったよ〜〜〜v(*^-^*)v
ジェットスキーをしてる人も居て、見てるの楽しかった♪
特に、こけてるのを見るのが!(笑)
最初、勢い良く走ってるジェットスキーしてる人が突然湖にバチャっと消えてしまった時はビックリしたけど、よくあることらしい。
何ともなくまた走り出し、またこけてる人もいたよ(^^;)ゞ
植物園はお花が綺麗だったなぁ〜♪
とってもノンビリ散歩出来て嬉しかった(*^-^*)
帰りに、滋賀に住んでる友達がいるので、仕事先に寄ってきた。
靴屋さんで働いてるから、だんな様のと私のと1足づつ買ったよ♪
かっこいいブーツあったから、私はそれに惹かれたんだけど、いつ履くか!?と考えると、あんまし機会ないかも〜!?って思い、もう一つ気に入ってた履きやすい靴を選んだ。やっぱ、ママと言う立場を優先してしまったや。ブーツの方はヒールが10cm以上あったからね(^^;)ゞ
私、背が低いから高い靴好きやねんけどね。でも、抱っこが危ない!
こうちゃんはさすがに疲れたらしく、帰りの車の中で爆睡。
とりあえずお風呂に入れてお乳飲ましたら、遊ぶ元気もなく、コテっと深い眠りに落ちていきましたとさ。チャンチャン。
水族館もあったし、“みずの森”という広い植物園もあって、長時間楽しむ事が出来た(@^▽^@)ノ
結構広かったから、移動はベビーカーで。
水族館では、パパがこうちゃんを抱っこしてお魚たちを見せてあげた。
ナマズとか大きい魚がいっぱい元気良く動いてる水槽では、こうちゃん興味津々って感じで、ジーっと見ていたよ。目で追う姿もあった。
水族館から植物園へ移動するのは、徒歩だとちょっと時間かかったけど、琵琶湖沿いを歩くこと出来たので、車で移動せず徒歩を選んだ。
途中で、ビニールシートを引いて琵琶湖を見てたたずんだ。
風がすごく心地よかったよ〜〜〜v(*^-^*)v
ジェットスキーをしてる人も居て、見てるの楽しかった♪
特に、こけてるのを見るのが!(笑)
最初、勢い良く走ってるジェットスキーしてる人が突然湖にバチャっと消えてしまった時はビックリしたけど、よくあることらしい。
何ともなくまた走り出し、またこけてる人もいたよ(^^;)ゞ
植物園はお花が綺麗だったなぁ〜♪
とってもノンビリ散歩出来て嬉しかった(*^-^*)
帰りに、滋賀に住んでる友達がいるので、仕事先に寄ってきた。
靴屋さんで働いてるから、だんな様のと私のと1足づつ買ったよ♪
かっこいいブーツあったから、私はそれに惹かれたんだけど、いつ履くか!?と考えると、あんまし機会ないかも〜!?って思い、もう一つ気に入ってた履きやすい靴を選んだ。やっぱ、ママと言う立場を優先してしまったや。ブーツの方はヒールが10cm以上あったからね(^^;)ゞ
私、背が低いから高い靴好きやねんけどね。でも、抱っこが危ない!
こうちゃんはさすがに疲れたらしく、帰りの車の中で爆睡。
とりあえずお風呂に入れてお乳飲ましたら、遊ぶ元気もなく、コテっと深い眠りに落ちていきましたとさ。チャンチャン。
コメントをみる |

だんな様の短期バイトは昨日で終わり。
9月から新しい会社に再就職するからね。5日間休息タイム。
今日は何処かにお出掛けしようかと思ってたけど、掃除に変更。
最近、こうちゃん関係の色んなものが増えすぎてて、ちょっと家の中がごちゃごちゃになりつつあって・・・。いや、もうなってる〜!!!!!
物が増える=散らかる。物を減らせば部屋はスッキリする。
だけど、わたしは片付け下手。(^_^;)
片付けるならめっちゃ綺麗にしたくなるの。だから時間かかるし、手際がよくない。そういうのは引越しの度に思ったもん。
その点、だんな様はパパッと動いて早いんだよねぇ。
だから二人で大掃除することに決定。
さすがに片付くの早かったっす。
だんな様は細かく物を仕分けたりしないんだけどね。
イチイチわたしに聞かれると、わたしは自分でしなくっちゃ気が済まなくなってしまう性質だから、お任せした。
またいつかゆっくりと仕分けしたらいいわ〜って思って。
でも、そういう片付け方したら、絶対って言っていいほど、結局そのままずっとほったらかしになって、後で片付け直さないんだよね・・・。
・・っていうかぁ、まとめて大掃除しなくてもいいように、普段からキチンとしてればいいんだろうけど、つい物で部屋が溢れ返ってしまうんだよねぇ・・・。ポンッとその辺に置いてしまうというか。
後でしよう、後でしようって考えの性格がダメなんかも!?(^^;)ゞ
9月から新しい会社に再就職するからね。5日間休息タイム。
今日は何処かにお出掛けしようかと思ってたけど、掃除に変更。
最近、こうちゃん関係の色んなものが増えすぎてて、ちょっと家の中がごちゃごちゃになりつつあって・・・。いや、もうなってる〜!!!!!
物が増える=散らかる。物を減らせば部屋はスッキリする。
だけど、わたしは片付け下手。(^_^;)
片付けるならめっちゃ綺麗にしたくなるの。だから時間かかるし、手際がよくない。そういうのは引越しの度に思ったもん。
その点、だんな様はパパッと動いて早いんだよねぇ。
だから二人で大掃除することに決定。
さすがに片付くの早かったっす。
だんな様は細かく物を仕分けたりしないんだけどね。
イチイチわたしに聞かれると、わたしは自分でしなくっちゃ気が済まなくなってしまう性質だから、お任せした。
またいつかゆっくりと仕分けしたらいいわ〜って思って。
でも、そういう片付け方したら、絶対って言っていいほど、結局そのままずっとほったらかしになって、後で片付け直さないんだよね・・・。
・・っていうかぁ、まとめて大掃除しなくてもいいように、普段からキチンとしてればいいんだろうけど、つい物で部屋が溢れ返ってしまうんだよねぇ・・・。ポンッとその辺に置いてしまうというか。
後でしよう、後でしようって考えの性格がダメなんかも!?(^^;)ゞ
こうちゃんの便が出なくて3日目。こういうのは初めて。
最近便の回数が減ったけど、1日に1回はあったのに。
まだ離乳食もしてないし、相変わらず今までと同じ母乳なのになぁ。
なんでだろ??わたしの食べるものの影響??
最近、果汁とかあまり飲ませてないからかなぁ・・・。
うむ。少しだけど時々飲ませてるよ。
昨日だってモモジュース飲ませたし。
お腹のマッサージもしてあげててんけどなぁ。
昨日の授乳回数が4回ってマズカッタか!?
ここ最近、またさらに飲む回数減ってきたし・・・。
今日は日中頑張ってお乳与えてみた。2時間くらいの間隔で。
授乳後、しかめ面しながらう〜ん、う〜んてすごく唸ってたよ。
そしたら、やっと念願の3日ぶりのウンチくんが〜!!
すっかり出してしまってホッとしたこうちゃんは、大人しゅー寝ちょったよ。きっと、気持ち悪いっていうのよりも、やっと出た〜!!って気持ち良さの方が勝ってしまったんだろうね。
いつも下痢っぽいんだけど、さすがに溜まってたからか、びみょーに水分がびちゃびちゃってほどではないっていうか。
でも、大人の便秘みたいにウサギやシカのようなコロコロにはらんのやねぇ。やっぱ。母乳とジュース少しの水分しかとってないからか。
最近便の回数が減ったけど、1日に1回はあったのに。
まだ離乳食もしてないし、相変わらず今までと同じ母乳なのになぁ。
なんでだろ??わたしの食べるものの影響??
最近、果汁とかあまり飲ませてないからかなぁ・・・。
うむ。少しだけど時々飲ませてるよ。
昨日だってモモジュース飲ませたし。
お腹のマッサージもしてあげててんけどなぁ。
昨日の授乳回数が4回ってマズカッタか!?
ここ最近、またさらに飲む回数減ってきたし・・・。
今日は日中頑張ってお乳与えてみた。2時間くらいの間隔で。
授乳後、しかめ面しながらう〜ん、う〜んてすごく唸ってたよ。
そしたら、やっと念願の3日ぶりのウンチくんが〜!!
すっかり出してしまってホッとしたこうちゃんは、大人しゅー寝ちょったよ。きっと、気持ち悪いっていうのよりも、やっと出た〜!!って気持ち良さの方が勝ってしまったんだろうね。
いつも下痢っぽいんだけど、さすがに溜まってたからか、びみょーに水分がびちゃびちゃってほどではないっていうか。
でも、大人の便秘みたいにウサギやシカのようなコロコロにはらんのやねぇ。やっぱ。母乳とジュース少しの水分しかとってないからか。
前もって言ってくれないと困るよぉ・・・
2001年8月27日 日常今日、シャワーを浴びてからこうちゃんとお出かけしようと思ってた矢先に、玄関のインターホンが鳴った。
郵便屋さんか何か勧誘かなぁって思って出ると、水道工事の人だった。
「はい。」とインターホンに出ると
『あ、すみません、水道工事の者ですがー
今から水止まっても大丈夫ですかー?』と言ってきた。
えー!?って驚いてしまったよ!!
だって、先日予告入ってて断水したところなのに。
今日は予告も何もナシの突然だよ!?
ちょうどシャワー浴びようと用意してたところなのに・・・
もし、入ってしまってたらどうなってたんだろ???
留守だと思って、そのまま突然止まったんやろか!?
もし、私がダメですって言ったら止めないんやろか??
洗濯の途中だったら??まぁ、融通はきくんだろうけど・・・
めっちゃトイレも我慢してた時だったので、急いでトイレに行った。
そしたら、私がOK出した途端にもう止められてたみたい!!
新しい水は出てこなかったもの・・・。
ま、タンクにある水で何とか大丈夫だったけどさぁ。
台所は一滴も出ない状態だったよ。
こういう時に、こうちゃんが大量のウンチくんして、私の手が汚れてしまったりしたらどうしてくれるわけ!?とか思ったね。
何も問題なく過ごすことは出来たわけやけど・・・。
郵便屋さんか何か勧誘かなぁって思って出ると、水道工事の人だった。
「はい。」とインターホンに出ると
『あ、すみません、水道工事の者ですがー
今から水止まっても大丈夫ですかー?』と言ってきた。
えー!?って驚いてしまったよ!!
だって、先日予告入ってて断水したところなのに。
今日は予告も何もナシの突然だよ!?
ちょうどシャワー浴びようと用意してたところなのに・・・
もし、入ってしまってたらどうなってたんだろ???
留守だと思って、そのまま突然止まったんやろか!?
もし、私がダメですって言ったら止めないんやろか??
洗濯の途中だったら??まぁ、融通はきくんだろうけど・・・
めっちゃトイレも我慢してた時だったので、急いでトイレに行った。
そしたら、私がOK出した途端にもう止められてたみたい!!
新しい水は出てこなかったもの・・・。
ま、タンクにある水で何とか大丈夫だったけどさぁ。
台所は一滴も出ない状態だったよ。
こういう時に、こうちゃんが大量のウンチくんして、私の手が汚れてしまったりしたらどうしてくれるわけ!?とか思ったね。
何も問題なく過ごすことは出来たわけやけど・・・。
毎月26日は赤ちゃん本舗day.ポイントが倍になる日なのだ。
それにプラスしてチラシも入っていたし、今日は日曜日っていうこともあって、ものすごい人が多かった。
駐車場入るのに結構並んだし、買い物してレジも長蛇の列。
やっぱ安いときにまとめ買いするのがお得だもんね。
オムツのゴミ箱のカートリッジ(替え)も、通常の値段より400円程安かったから、いくつか買いだめしたよ。ほとんど品切れ状態だった。
買い物し終わってから、そのまま帰ろうかと思ったけど、せっかく出てきたんだからということで、ちょっと足を伸ばして神戸の『ハーバーランド』まで行って来た。お散歩がてらにね。
海沿いの方をプラプラと歩いてて、すごく風が気持ち良かった♪
海のほうを眺めながらベンチに座ってたんだけど、ちょうど目の前にクルージング乗り場があった。中華料理付きで大人1800円って書いてあった。いいな〜♪そういうのに乗って食べてみたい!!
あ、クリスマスに1回だけクルージングに乗ったことあるけどね。
これから、お出かけに1番いい季節になってくるから嬉しいなっ♪
いっぱい色んなところにお出かけしたいよ。
まぁ、まだまだ残暑厳しいんだろうけど、今日はマシだった。
そういえば、今日は私の下から2番目の妹の21歳の誕生日だ。
おめでとうなのだ〜\(^o^)/
きっと彼氏とラブラブに過ごしたことでしょう。むふふ( ̄m ̄*)
それにプラスしてチラシも入っていたし、今日は日曜日っていうこともあって、ものすごい人が多かった。
駐車場入るのに結構並んだし、買い物してレジも長蛇の列。
やっぱ安いときにまとめ買いするのがお得だもんね。
オムツのゴミ箱のカートリッジ(替え)も、通常の値段より400円程安かったから、いくつか買いだめしたよ。ほとんど品切れ状態だった。
買い物し終わってから、そのまま帰ろうかと思ったけど、せっかく出てきたんだからということで、ちょっと足を伸ばして神戸の『ハーバーランド』まで行って来た。お散歩がてらにね。
海沿いの方をプラプラと歩いてて、すごく風が気持ち良かった♪
海のほうを眺めながらベンチに座ってたんだけど、ちょうど目の前にクルージング乗り場があった。中華料理付きで大人1800円って書いてあった。いいな〜♪そういうのに乗って食べてみたい!!
あ、クリスマスに1回だけクルージングに乗ったことあるけどね。
これから、お出かけに1番いい季節になってくるから嬉しいなっ♪
いっぱい色んなところにお出かけしたいよ。
まぁ、まだまだ残暑厳しいんだろうけど、今日はマシだった。
そういえば、今日は私の下から2番目の妹の21歳の誕生日だ。
おめでとうなのだ〜\(^o^)/
きっと彼氏とラブラブに過ごしたことでしょう。むふふ( ̄m ̄*)
こうちゃんは3ヶ月過ぎたし、そろそろ離乳食準備期。
今までも果汁は飲ませてたんだけど、普通だったら、まずスプーン一口から始めるんだそうだが、そんなん知らなかったのでいきなし哺乳瓶でガブガブ与えてしまってたよ。まぁ、50ml〜100mlの間だけど。
で、離乳食はスプーンであげるもんなので、スプーンに慣れて欲しいと思って、今日は初めてスプーンで野菜スープをあげてみた。
野菜スープも今日が初。
どんな顔して飲むかな〜?って思ったら、案の定、めーちゃくちゃ嫌な顔された。顔背けて口からダラーっと出すし・・・。
ほんのチビッとだけゴックンしてくれたけどね。(タマタマ・・・)
飲まないからって捨てるのは勿体無いしって思って、哺乳瓶であげてみたら、ゴクゴク飲んでくれたよ。まぁ、野菜スープの味はOKだね♪
ところで、今日の夜10時半頃、地震があった。
こうちゃんにお乳あげてる最中だったんだけど、結構暫くの間揺れててめちゃくちゃ怖かった・・・(><;;)
1階でそんなだったから、マンション10階とか上に住んでる人はもっと揺れたんだろうな。阪神大震災のこととかあるから余計に怖かった!!
今までも果汁は飲ませてたんだけど、普通だったら、まずスプーン一口から始めるんだそうだが、そんなん知らなかったのでいきなし哺乳瓶でガブガブ与えてしまってたよ。まぁ、50ml〜100mlの間だけど。
で、離乳食はスプーンであげるもんなので、スプーンに慣れて欲しいと思って、今日は初めてスプーンで野菜スープをあげてみた。
野菜スープも今日が初。
どんな顔して飲むかな〜?って思ったら、案の定、めーちゃくちゃ嫌な顔された。顔背けて口からダラーっと出すし・・・。
ほんのチビッとだけゴックンしてくれたけどね。(タマタマ・・・)
飲まないからって捨てるのは勿体無いしって思って、哺乳瓶であげてみたら、ゴクゴク飲んでくれたよ。まぁ、野菜スープの味はOKだね♪
ところで、今日の夜10時半頃、地震があった。
こうちゃんにお乳あげてる最中だったんだけど、結構暫くの間揺れててめちゃくちゃ怖かった・・・(><;;)
1階でそんなだったから、マンション10階とか上に住んでる人はもっと揺れたんだろうな。阪神大震災のこととかあるから余計に怖かった!!
まだギャル系の服着れる??
2001年8月24日 日常わたしの末っ子の妹は大阪の灘波でギャル系の服屋に勤めている。
なので、自分のお店の服を着て宣伝しないといけないらしい。
ちょっとポッチャリめの妹はもっと痩せてねとか言われてるらしい。
今時のコはめーっちゃ細いコが多いからねぇ・・・
でも、芸能人の深田恭子ちゃんとか、ぽちゃぽちゃしててもギャル系の服いけてるし(ドラマの中で着てる)、そういう店員さんもいいんじゃないか〜!?って思うけどね。皆が皆細いわけじゃないもん。
妹より深田恭子ちゃんの方がぽちゃめだぞ〜。
で、店は季節を先取りするため、真夏でも店内では秋服を着ないといけないらしい。秋物が入荷されてきたらね。
だから、まだまだ夏物着れるけどいらなくなってしまう。
ってことで、オシャレな服を何着か私に送ってきてくれたのよ〜!!!
私は最近全然服買ってないしってことで。
妹が自分の店で服買うと半額になるからね。(いっぱい必要だから)
今年流行のめっちゃ可愛いワンピとかくれてんけど、はたして私に着れるやろか??年甲斐も無く・・って思われたりして・・・
だって、妹はまだ10代やけど、私は9歳も年上なんだじょ。
でも、何だか若返った気がするし、やっぱオシャレは楽しい♪
だんな様とデートしたい気分にもなるよね〜〜〜♪
最近ジーパンばっか穿いてたから、ワンピでも着てイメチェンだっ☆
なので、自分のお店の服を着て宣伝しないといけないらしい。
ちょっとポッチャリめの妹はもっと痩せてねとか言われてるらしい。
今時のコはめーっちゃ細いコが多いからねぇ・・・
でも、芸能人の深田恭子ちゃんとか、ぽちゃぽちゃしててもギャル系の服いけてるし(ドラマの中で着てる)、そういう店員さんもいいんじゃないか〜!?って思うけどね。皆が皆細いわけじゃないもん。
妹より深田恭子ちゃんの方がぽちゃめだぞ〜。
で、店は季節を先取りするため、真夏でも店内では秋服を着ないといけないらしい。秋物が入荷されてきたらね。
だから、まだまだ夏物着れるけどいらなくなってしまう。
ってことで、オシャレな服を何着か私に送ってきてくれたのよ〜!!!
私は最近全然服買ってないしってことで。
妹が自分の店で服買うと半額になるからね。(いっぱい必要だから)
今年流行のめっちゃ可愛いワンピとかくれてんけど、はたして私に着れるやろか??年甲斐も無く・・って思われたりして・・・
だって、妹はまだ10代やけど、私は9歳も年上なんだじょ。
でも、何だか若返った気がするし、やっぱオシャレは楽しい♪
だんな様とデートしたい気分にもなるよね〜〜〜♪
最近ジーパンばっか穿いてたから、ワンピでも着てイメチェンだっ☆
生後3ヶ月&9年目の付き合いに突入♪
2001年8月23日 家族・子育てこうちゃんは今日で3ヶ月になりました♪\(^o^)/
タマタマ近くの薬局で今日も育児相談をしていたので、体重とか量ってもらえるし、ちょうどいいや〜と思って行ってきた。
今日のこうちゃんの体重は7200gだった。でも、お乳飲んだ後だし、服着てるからということで、7050gくらいということで。
身長は61?で2ヶ月の時と変わりなし。
体重増加も少しおさまったような感じ。
0ヶ月〜1ヶ月までは1.3kg増。
1ヶ月〜2ヶ月までは1.6kg増。
2ヶ月〜3ヶ月までは500g増。
最近、お乳の飲む量を自分で調節するようになってきたからね〜。
満腹になると、ジーっとママの顔を見て笑顔になるの♪
無理に飲まそうとしても舌出すか口開けないかのどっちか。
これがちっちゃめの子だったら心配になるだろうけど、こうちゃんは大きいから何の心配もないね。今日も充分足りてますねって言われたし。
さて、今日は、わたしとだんな様の記念日でもある。
そう!9年目の付き合いに突入したのだ〜♪
考えたら長い付き合いなんだよなぁ・・・( ̄ー ̄遠い目)
知り合った頃はお互い学生だったし、初々しかったよねっ(*≧▽≦)
ささやかにケーキを買ってきてお祝いしましたっ♪
カクテルとかもわたし飲みたかったけど、母乳に影響でちゃうし我慢。
初心を忘れずにこれからも仲良くしよう〜♪
タマタマ近くの薬局で今日も育児相談をしていたので、体重とか量ってもらえるし、ちょうどいいや〜と思って行ってきた。
今日のこうちゃんの体重は7200gだった。でも、お乳飲んだ後だし、服着てるからということで、7050gくらいということで。
身長は61?で2ヶ月の時と変わりなし。
体重増加も少しおさまったような感じ。
0ヶ月〜1ヶ月までは1.3kg増。
1ヶ月〜2ヶ月までは1.6kg増。
2ヶ月〜3ヶ月までは500g増。
最近、お乳の飲む量を自分で調節するようになってきたからね〜。
満腹になると、ジーっとママの顔を見て笑顔になるの♪
無理に飲まそうとしても舌出すか口開けないかのどっちか。
これがちっちゃめの子だったら心配になるだろうけど、こうちゃんは大きいから何の心配もないね。今日も充分足りてますねって言われたし。
さて、今日は、わたしとだんな様の記念日でもある。
そう!9年目の付き合いに突入したのだ〜♪
考えたら長い付き合いなんだよなぁ・・・( ̄ー ̄遠い目)
知り合った頃はお互い学生だったし、初々しかったよねっ(*≧▽≦)
ささやかにケーキを買ってきてお祝いしましたっ♪
カクテルとかもわたし飲みたかったけど、母乳に影響でちゃうし我慢。
初心を忘れずにこれからも仲良くしよう〜♪
コメントをみる |

ベビーカーで買い物行くと邪魔者扱い!?
2001年8月22日 家族・子育て今日は夕方に買い物に行ったら、もーのすごい人の多さに驚いた!!
最近は買い物カートを使ってる人多いから、余計に動きにくい。
チラシが入ってたからかなぁ??と最初は思ったけど、よくよく考えてみたら台風の影響だー!!!昨日出れなかったから、今日買出しだね。
ほっとんどの商品が売り切れ続出だったよ。チラシ商品なんか特にね。
ベビーカー押しながら片手に買い物カゴ持つと、邪魔そうな顔される。
色んな人にぶつかられたり・・・
気を使って持ってはいるんだけどね・・・
オチオチ自分の欲しいものを物色してられないなぁ・・って思う。
タイミングよくだんな様が帰って来る頃だったので、電話して来てもらった。いっぱい買いすぎてめちゃくちゃ重たくなったから、こうちゃんを抱っこしてカゴをベビーカーに乗せて。
タダでさえ、夏の夕方の買い物客が多い上にチラシが入り、他のスーパーが定休日で、台風の次の日。
全部重なってしまって、人が余計に集中してしまったのね。
最近は買い物カートを使ってる人多いから、余計に動きにくい。
チラシが入ってたからかなぁ??と最初は思ったけど、よくよく考えてみたら台風の影響だー!!!昨日出れなかったから、今日買出しだね。
ほっとんどの商品が売り切れ続出だったよ。チラシ商品なんか特にね。
ベビーカー押しながら片手に買い物カゴ持つと、邪魔そうな顔される。
色んな人にぶつかられたり・・・
気を使って持ってはいるんだけどね・・・
オチオチ自分の欲しいものを物色してられないなぁ・・って思う。
タイミングよくだんな様が帰って来る頃だったので、電話して来てもらった。いっぱい買いすぎてめちゃくちゃ重たくなったから、こうちゃんを抱っこしてカゴをベビーカーに乗せて。
タダでさえ、夏の夕方の買い物客が多い上にチラシが入り、他のスーパーが定休日で、台風の次の日。
全部重なってしまって、人が余計に集中してしまったのね。
コメントをみる |

皆さんは家族で食卓囲んでいますか??
2001年8月21日 家族・子育て私が住んでいる関西地方も、今日台風の暴風域に入るってことで
だんな様のお仕事はお休みになった。
8月いっぱいは短期バイトで外回りの仕事をしてるからね。
でも、せっかくのお休みでも台風じゃどこにも出掛けられないけどね。
だんな様もこうちゃんもヒタスラお眠りに入っておりましたです♪
さて、今日の晩ご飯は何にしよう??
強風の中買い物に行くのはコワイからねぇ・・・
昨日、だんな様が仕事から帰って来てからちょっと買出しに行ってもらったら、スーパーの商品はガラガラだったそう。
やっぱ、皆台風に備えて買いだめしてるんだね。
ま、昨日ほとんど買い物できなかったけど、おとつい結構いっぱい買い物してたから、食べる物はある。
食べ物といえば、昨日テレビで、今時の小学生の食生活っていう特集をニュースでやっていた。何となく興味があり見ていた。
色んな家庭事情があるけれども、和食で昔ながらの凝った食事を食べている家庭はめーっちゃくちゃ少なかった。ほとんどが、ファーストフードやパン類・麺類を簡単に食べているといった感じ。
子供の好きなものだけを食べさせているって家庭もあった。
しかも、驚いたのが、母が一緒に食卓を囲まないってこと。
(お父さんがいないってのは、仕事の帰りが遅いからとか仕方ない場合 もあるなって思うんだけれど・・・。)
子供だけに食事させて、その間に母は好きなことが出来る1番いい時間なんだって。忙しい現代の象徴だなぁ・・って思った。
家族で食卓を囲むってすごく大事なことだと思うんだけどな。
料理の方はわたしも見直さなきゃ〜ってちょっと思った。
なかなか凝った和食ってしてないのに気付いたから・・・(^^;)ゞ
だんな様のお仕事はお休みになった。
8月いっぱいは短期バイトで外回りの仕事をしてるからね。
でも、せっかくのお休みでも台風じゃどこにも出掛けられないけどね。
だんな様もこうちゃんもヒタスラお眠りに入っておりましたです♪
さて、今日の晩ご飯は何にしよう??
強風の中買い物に行くのはコワイからねぇ・・・
昨日、だんな様が仕事から帰って来てからちょっと買出しに行ってもらったら、スーパーの商品はガラガラだったそう。
やっぱ、皆台風に備えて買いだめしてるんだね。
ま、昨日ほとんど買い物できなかったけど、おとつい結構いっぱい買い物してたから、食べる物はある。
食べ物といえば、昨日テレビで、今時の小学生の食生活っていう特集をニュースでやっていた。何となく興味があり見ていた。
色んな家庭事情があるけれども、和食で昔ながらの凝った食事を食べている家庭はめーっちゃくちゃ少なかった。ほとんどが、ファーストフードやパン類・麺類を簡単に食べているといった感じ。
子供の好きなものだけを食べさせているって家庭もあった。
しかも、驚いたのが、母が一緒に食卓を囲まないってこと。
(お父さんがいないってのは、仕事の帰りが遅いからとか仕方ない場合 もあるなって思うんだけれど・・・。)
子供だけに食事させて、その間に母は好きなことが出来る1番いい時間なんだって。忙しい現代の象徴だなぁ・・って思った。
家族で食卓を囲むってすごく大事なことだと思うんだけどな。
料理の方はわたしも見直さなきゃ〜ってちょっと思った。
なかなか凝った和食ってしてないのに気付いたから・・・(^^;)ゞ