幸輝は眠い時には必ずタオルを持って指しゃぶりをする。
以前なら、どんなタオルでもOKだった。
でも、最近は何だか選んでいるような気がする。
気に入らないタオルだとポイッと投げ捨てるの。
ママが洗濯物を畳んでいるときも必ず邪魔しにくるけど、お気に入りのタオルを見つけると、それをゲットして大人しくしてくれる。
ちゃんと探し当てるのもナゼか上手いんだよねぇ。
目ざといっていうか、好きなタオルはすぐに目につくらしい。
なんか、ちょっと分厚めのタオルが好きらしい。
ペラペラっていうか、薄い柔らかい感じは好まないみたい。
幸い、そのお気に入りのタオルは色違いで同じ物が6枚ある。
で、お気に入りのタオルを持っていても、洗濯したての物の方がいらしい。全く同じ物なのに、洗濯したのを見つけると、今持っているのをポイッとこれまた投げ捨てて、新しいのを取りにくる。
パリッとした感じがお好みなのかねぇ〜?
以前なら、どんなタオルでもOKだった。
でも、最近は何だか選んでいるような気がする。
気に入らないタオルだとポイッと投げ捨てるの。
ママが洗濯物を畳んでいるときも必ず邪魔しにくるけど、お気に入りのタオルを見つけると、それをゲットして大人しくしてくれる。
ちゃんと探し当てるのもナゼか上手いんだよねぇ。
目ざといっていうか、好きなタオルはすぐに目につくらしい。
なんか、ちょっと分厚めのタオルが好きらしい。
ペラペラっていうか、薄い柔らかい感じは好まないみたい。
幸い、そのお気に入りのタオルは色違いで同じ物が6枚ある。
で、お気に入りのタオルを持っていても、洗濯したての物の方がいらしい。全く同じ物なのに、洗濯したのを見つけると、今持っているのをポイッとこれまた投げ捨てて、新しいのを取りにくる。
パリッとした感じがお好みなのかねぇ〜?
昨日の雨がウソのように、今日は朝からとてもいい天気。
これはお外行くべきだよね〜ってことで、散歩に行ってきた。
家のすぐ目の前の公園はいつも10時半に人が集まってるので避ける。
だって、以前行ったとき、挨拶しようとしたら、向こうの人たちは挨拶もしないで私の前通り過ぎられちゃったんだもん。ヤな感じだった。
もう、がっちりグループが出来てるって感じ。
4.5人で集まってるんだけど、子供も皆三輪車や自転車乗ってきてる。
だから、幸輝のように小さい子はいなくて一緒に遊べないしね。
幸い、公園はめちゃくちゃたくさんあるから選ぶ事が出来る。
その公園と反対側に歩いていき、さらに小さな公園へ行った。
そこはおじいちゃん、おばあちゃんがくつろぐようなとこ。
そういうとこの方が落ち着くかもしれない(*^-^*)
結局、誰もいなかったけどね。
幸輝は暫くヨチヨチ歩くんだけど、眠いのかすぐしゃがみこむ。
日陰でいてると風が吹いてすーごく気持ちよかった。
幸輝を膝の上に抱っこし、暫したたずむ。ええ感じやわ〜♪
ボーっとした時間心地よかった(*^-^*)
幸輝も大人しくボーっとしていた。
ここの場所にお年よりの方が来られるの分かるわ〜って思った(笑)
これはお外行くべきだよね〜ってことで、散歩に行ってきた。
家のすぐ目の前の公園はいつも10時半に人が集まってるので避ける。
だって、以前行ったとき、挨拶しようとしたら、向こうの人たちは挨拶もしないで私の前通り過ぎられちゃったんだもん。ヤな感じだった。
もう、がっちりグループが出来てるって感じ。
4.5人で集まってるんだけど、子供も皆三輪車や自転車乗ってきてる。
だから、幸輝のように小さい子はいなくて一緒に遊べないしね。
幸い、公園はめちゃくちゃたくさんあるから選ぶ事が出来る。
その公園と反対側に歩いていき、さらに小さな公園へ行った。
そこはおじいちゃん、おばあちゃんがくつろぐようなとこ。
そういうとこの方が落ち着くかもしれない(*^-^*)
結局、誰もいなかったけどね。
幸輝は暫くヨチヨチ歩くんだけど、眠いのかすぐしゃがみこむ。
日陰でいてると風が吹いてすーごく気持ちよかった。
幸輝を膝の上に抱っこし、暫したたずむ。ええ感じやわ〜♪
ボーっとした時間心地よかった(*^-^*)
幸輝も大人しくボーっとしていた。
ここの場所にお年よりの方が来られるの分かるわ〜って思った(笑)
コメントをみる |

台風が近づいているせいか、今日は一日中雨。すごい量降ってた。
お出掛けしたかったけど、我慢だね。
一日中、幸輝と一緒にゴーロゴロ(笑)ノンビリ〜♪
夕方、少しだけ雨止んだので、その間に買物行こうと準備する。
そうこうしてるうちにだんな様が帰ってきてしまった。
風邪気味なので、早く帰って来たらしい。
ならば、車で・・ってことで一緒に買い物に行った。
途中、スーパーから出るときにまた大雨!!
良かった〜!車で行ってて・・・・
幸輝とバギーで行ってたりしたら大変なことになるとこだったよ。
風邪気味のだんな様と幸輝は早々と9時半に寝ちゃいました。
その後は私のPC遊びタイム。勿論、大好きな桔平さまのドラマも見て♪
お出掛けしたかったけど、我慢だね。
一日中、幸輝と一緒にゴーロゴロ(笑)ノンビリ〜♪
夕方、少しだけ雨止んだので、その間に買物行こうと準備する。
そうこうしてるうちにだんな様が帰ってきてしまった。
風邪気味なので、早く帰って来たらしい。
ならば、車で・・ってことで一緒に買い物に行った。
途中、スーパーから出るときにまた大雨!!
良かった〜!車で行ってて・・・・
幸輝とバギーで行ってたりしたら大変なことになるとこだったよ。
風邪気味のだんな様と幸輝は早々と9時半に寝ちゃいました。
その後は私のPC遊びタイム。勿論、大好きな桔平さまのドラマも見て♪
日々ドンドン知恵ついてきてるんだな〜って感じることが増えてきた。
ほんと油断ならないっていうか。
以前から、ママのお化粧見るの大好きな幸輝。
特に、口紅塗る姿が好きみたい。声出して笑うもの。
明らかに色が変わってくから・・・??
化粧してる間は、モチロン化粧ポーチは開けっ放しになる。
それを幸輝は見逃さないわけがない!
違う部屋で遊んでいても、かちゃかちゃ化粧品を触ってる音を敏感に聞きつけ、ニコニコ笑顔でママのところへやってくる。
で、ばら撒く・・・┐(-_-;)┌
それは以前から恒例なので、もう慣れっこになってしまった。
今は好きなようにさせている。後で一気に片付けた方が早いから。
でも、出かける前の準備中の時に同じことをされると嫌・・・
そういうときは、めんどくさいけど、ポーチのファスナーをイチイチ閉めるようにしている。ところがだ!いつの間に覚えたのか・・・
ファスナーまで自分で開けてるのよ〜〜〜!!!
閉めてるからって安心して、私は別室に行っていた。
戻ってきた時の幸輝は、手や顔や服がピンク色に・・・
そう!大好きな口紅を取り出し、しかもキャップまで開けて、中を触っていたのだ・・・・・( ̄_ ̄‖)いやはや・・油断しちまった・・
日々、ママをジックリ観察してるんだねぇ・・・
感心しますよ。全く・・・(笑)
ほんと油断ならないっていうか。
以前から、ママのお化粧見るの大好きな幸輝。
特に、口紅塗る姿が好きみたい。声出して笑うもの。
明らかに色が変わってくから・・・??
化粧してる間は、モチロン化粧ポーチは開けっ放しになる。
それを幸輝は見逃さないわけがない!
違う部屋で遊んでいても、かちゃかちゃ化粧品を触ってる音を敏感に聞きつけ、ニコニコ笑顔でママのところへやってくる。
で、ばら撒く・・・┐(-_-;)┌
それは以前から恒例なので、もう慣れっこになってしまった。
今は好きなようにさせている。後で一気に片付けた方が早いから。
でも、出かける前の準備中の時に同じことをされると嫌・・・
そういうときは、めんどくさいけど、ポーチのファスナーをイチイチ閉めるようにしている。ところがだ!いつの間に覚えたのか・・・
ファスナーまで自分で開けてるのよ〜〜〜!!!
閉めてるからって安心して、私は別室に行っていた。
戻ってきた時の幸輝は、手や顔や服がピンク色に・・・
そう!大好きな口紅を取り出し、しかもキャップまで開けて、中を触っていたのだ・・・・・( ̄_ ̄‖)いやはや・・油断しちまった・・
日々、ママをジックリ観察してるんだねぇ・・・
感心しますよ。全く・・・(笑)
なくし物はゴミ箱の中・・・?
2002年6月9日 家族・子育て最近、幸輝は物の判断がついてきている。
自分の寝る場所も分かっているし、食べ物に関しても理解している。
喉渇いたらお茶入ったマグマグ持ってくるし、お腹空くとパンの袋を持ってくる。それらのものが、手の届く場所に置いてるからだけどね。
今日の昼頃、喉渇いただろうなぁと思い、お茶を与えようと思ってマグマグを探すが見当たらない。パパに聞いても見かけてないと。
うにゅー。幸輝め、また何処かへやってしまったか。
考えて、ふと思い出す。
以前、マグマグが台所のゴミ箱に入っていたのを!
もしや・・?と思い、蓋を開けて中を見ると・・やっぱり(ノ_・。)
しかも、お茶は飲み干して空っぽの状態で。
なくなったものはゴミ箱へ・・・って分かってるのか!?(・_・?)
いや、そんなことはないだろうよ。きっとママの真似だね・・。
でも、お茶が入ってる状態だと捨てないのよね。
全部飲み干してしまって、まだ欲しいってときは、何で出てこないんだよ〜!と言わんばかりに、マグマグを勢いよく投げ捨てるの・・・。
怒ってるって感じ?イケナイ癖だわ・・(--;;)
その延長で、ゴミ箱へポイしたのかなぁ?遊び感覚でもあり。
日々、何しかしら新しいことをしてくれて、ママは楽しいよ。(笑)
自分の寝る場所も分かっているし、食べ物に関しても理解している。
喉渇いたらお茶入ったマグマグ持ってくるし、お腹空くとパンの袋を持ってくる。それらのものが、手の届く場所に置いてるからだけどね。
今日の昼頃、喉渇いただろうなぁと思い、お茶を与えようと思ってマグマグを探すが見当たらない。パパに聞いても見かけてないと。
うにゅー。幸輝め、また何処かへやってしまったか。
考えて、ふと思い出す。
以前、マグマグが台所のゴミ箱に入っていたのを!
もしや・・?と思い、蓋を開けて中を見ると・・やっぱり(ノ_・。)
しかも、お茶は飲み干して空っぽの状態で。
なくなったものはゴミ箱へ・・・って分かってるのか!?(・_・?)
いや、そんなことはないだろうよ。きっとママの真似だね・・。
でも、お茶が入ってる状態だと捨てないのよね。
全部飲み干してしまって、まだ欲しいってときは、何で出てこないんだよ〜!と言わんばかりに、マグマグを勢いよく投げ捨てるの・・・。
怒ってるって感じ?イケナイ癖だわ・・(--;;)
その延長で、ゴミ箱へポイしたのかなぁ?遊び感覚でもあり。
日々、何しかしら新しいことをしてくれて、ママは楽しいよ。(笑)
夜中、幸輝が咳き込んでいる。見ててとっても苦しそう(><)
朝方もまだ咳コンコンしていたし、鼻水も出てるので、これは完璧風邪だな〜と思い、小児科へ連れて行く。
診察の結果、タダの風邪だから心配ないとのこと(笑)
そのうち治るだろうし、普段通りにお風呂も外出もOKと。
なので・・・ってわけでもないが
午後から臨月の友達の家にお邪魔する。行くと約束してあったので。
赤ちゃん用お風呂とかその他諸々を貸してあげるために。
こういう風に友達感で貸し借りって有効的でいいよね(*^-^*)
臨月なのに、私が8ヶ月だったころのお腹の大きさと一緒くらい。
しかも、妊婦用の服着てるんじゃなく、普通の・・
驚いたな〜。私が大きすぎただけかしら・・(≧▽≦)
朝方もまだ咳コンコンしていたし、鼻水も出てるので、これは完璧風邪だな〜と思い、小児科へ連れて行く。
診察の結果、タダの風邪だから心配ないとのこと(笑)
そのうち治るだろうし、普段通りにお風呂も外出もOKと。
なので・・・ってわけでもないが
午後から臨月の友達の家にお邪魔する。行くと約束してあったので。
赤ちゃん用お風呂とかその他諸々を貸してあげるために。
こういう風に友達感で貸し借りって有効的でいいよね(*^-^*)
臨月なのに、私が8ヶ月だったころのお腹の大きさと一緒くらい。
しかも、妊婦用の服着てるんじゃなく、普通の・・
驚いたな〜。私が大きすぎただけかしら・・(≧▽≦)
今日の幸輝は元気だったので、近所の薬局の育児相談に参加した。
1歳になった幸輝の成長は・・・
身長73cm・体重9500gだった。
あれあれ・・全然成長してないぞよ。しかも体重減ってる(ノ_・。)
ま、体調崩してたから仕方ないかぁ。
最近、幸輝は全然ミルクを欲しがらない。
与えても嫌々する。
それよりもお茶の方がいいらしい。
これももう卒業か・・?
でも、栄養士さん曰く、毎日少しはミルクを与えた方がいいとのこと。
コップで飲めるよう練習だな。
1歳になった幸輝の成長は・・・
身長73cm・体重9500gだった。
あれあれ・・全然成長してないぞよ。しかも体重減ってる(ノ_・。)
ま、体調崩してたから仕方ないかぁ。
最近、幸輝は全然ミルクを欲しがらない。
与えても嫌々する。
それよりもお茶の方がいいらしい。
これももう卒業か・・?
でも、栄養士さん曰く、毎日少しはミルクを与えた方がいいとのこと。
コップで飲めるよう練習だな。
今朝も幸輝の泣き声で6時に目覚める。幸輝の体内時計は正確だな☆
目覚ましは6時半に合わせてるから、まだ鳴る前だしね〜。
抱っこしても泣く。でも、おでこ触ると熱はない様子。
台所に行ってお茶を与えると、ずごい勢いでたくさん飲んだ。
朝食もしっかり食べる。ちょっとぐずった後、再び眠りに入る。
昼頃起きて、ちょっとご機嫌さんになっている。
でも、昼食食べるとまた寝る。
起きてからバギーに乗っけて買物に出かける。喜んでいる様子。
ママが夕飯の準備している間は、すごい元気になって、イタズラ全開!
台所のシンク下を開けて手当たり次第出すから邪魔だったけれど、暫く遊んでなかったから、溜まっているのだろう・・と思い、思う存分遊ばせてあげた。満足すると別部屋へ行ってまた新たな散らかしが始まる。
パパが帰って来る頃は家の中は大変なことに・・・(ノ_・。)
でも、散々イタズラして遊んでまた疲れたのか、パパが帰って来るちょっと前に、自分から寝室に行って眠りに入っていた。
今日は一日すごいよく寝てる。だから元気になったかな。
子供って突然高熱出してビックリするけど、回復も早いな〜。
こんなに寝てばっかいるってことは、多少しんどいからだろうし、まだ完治ではないと思うけどね。でも、熱下がったから良かったよ(*^-^*)
目覚ましは6時半に合わせてるから、まだ鳴る前だしね〜。
抱っこしても泣く。でも、おでこ触ると熱はない様子。
台所に行ってお茶を与えると、ずごい勢いでたくさん飲んだ。
朝食もしっかり食べる。ちょっとぐずった後、再び眠りに入る。
昼頃起きて、ちょっとご機嫌さんになっている。
でも、昼食食べるとまた寝る。
起きてからバギーに乗っけて買物に出かける。喜んでいる様子。
ママが夕飯の準備している間は、すごい元気になって、イタズラ全開!
台所のシンク下を開けて手当たり次第出すから邪魔だったけれど、暫く遊んでなかったから、溜まっているのだろう・・と思い、思う存分遊ばせてあげた。満足すると別部屋へ行ってまた新たな散らかしが始まる。
パパが帰って来る頃は家の中は大変なことに・・・(ノ_・。)
でも、散々イタズラして遊んでまた疲れたのか、パパが帰って来るちょっと前に、自分から寝室に行って眠りに入っていた。
今日は一日すごいよく寝てる。だから元気になったかな。
子供って突然高熱出してビックリするけど、回復も早いな〜。
こんなに寝てばっかいるってことは、多少しんどいからだろうし、まだ完治ではないと思うけどね。でも、熱下がったから良かったよ(*^-^*)
引き続き熱&ママの誕生日
2002年6月5日 家族・子育て今日も昨日と同じく6時に幸輝に起こされる。
おでこを触るとまだ熱い。熱測ると38.8℃ある。
なので、小児科へ連れて行った。
お腹がゆるいようなので、お腹から来る風邪だろうとのこと。
暫く下痢は続くかも知れないけど、熱はそのうち下がるでしょうと。
全くその通り。
2日間あまり食べてなかったから便もなかったけど、久々に今日は昼食も夕飯もしっかり食べた。おもいっきりたくさんの量の便。ちょい下痢。
熱は夕方には下がった。
病院連れて行くとき、食べる時以外は寝てたからね〜。ずっと。
熱が下がると、やはり1番にイタズラをしたいよう。
早速アチコチ散らかし始める。
でも、まだちょっと体がついていかないみたいで、途中でへたりこんだり、遊んでいたかと思うとその辺にコロンと寝転がっている。
しかも歩き方もヨタヨタしてすぐコケル。体力なーし!
頭では遊びたいって思うけど体がいうこと聞いてくれないって感じだね。
夜もコテッとすんなり眠りに入っていった。
ちなみに、今日は私の誕生日。
もうあまり喜べる年でもないけれど・・。とりあえず20代(^^;)ゞ
たいしたお祝いはしないけど、だんな様にケーキ買って来てもらって食べる。幸輝も欲しがったので、イチゴとかフルーツだけ与えた。
プレゼントは、欲しかったものが先週の日曜日に売り切れてたので、また次の休日に買いに行く予定。えへ。楽しみだo(*^-^*)o
おでこを触るとまだ熱い。熱測ると38.8℃ある。
なので、小児科へ連れて行った。
お腹がゆるいようなので、お腹から来る風邪だろうとのこと。
暫く下痢は続くかも知れないけど、熱はそのうち下がるでしょうと。
全くその通り。
2日間あまり食べてなかったから便もなかったけど、久々に今日は昼食も夕飯もしっかり食べた。おもいっきりたくさんの量の便。ちょい下痢。
熱は夕方には下がった。
病院連れて行くとき、食べる時以外は寝てたからね〜。ずっと。
熱が下がると、やはり1番にイタズラをしたいよう。
早速アチコチ散らかし始める。
でも、まだちょっと体がついていかないみたいで、途中でへたりこんだり、遊んでいたかと思うとその辺にコロンと寝転がっている。
しかも歩き方もヨタヨタしてすぐコケル。体力なーし!
頭では遊びたいって思うけど体がいうこと聞いてくれないって感じだね。
夜もコテッとすんなり眠りに入っていった。
ちなみに、今日は私の誕生日。
もうあまり喜べる年でもないけれど・・。とりあえず20代(^^;)ゞ
たいしたお祝いはしないけど、だんな様にケーキ買って来てもらって食べる。幸輝も欲しがったので、イチゴとかフルーツだけ与えた。
プレゼントは、欲しかったものが先週の日曜日に売り切れてたので、また次の休日に買いに行く予定。えへ。楽しみだo(*^-^*)o
今朝の幸輝はやけに早起きだった。
ママもパパもまだ寝てるのに、一人で起きてまた台所に行って色々あさっていたらしい。6時頃に幸輝にたたき起こされたよ(笑)ママの顔をペチペチ叩くから何かな〜って思ったら、お茶の入った水筒を持ってきて、ちょうだいって言ってるの。あはっ。やっぱ笑ける姿やわ。
朝は比較的機嫌が良かったんだけど、昼近くなるとグズグズモード。
いつもなら寝室まで行くのに、今日はその辺でコテッと眠った。
なので、ママが移動さす。
昼過ぎに目覚めてまたグズグズいう。
いつもなら寝起きいいのに・・。お腹空いてるだろうと思って、離乳食与えるが全然食べない(ノ_・。)仕方ないので、ミルクやお茶を与える。喉渇いてるようでそれはすーごく飲む。驚くぐらいに。
夕方近く、買物がてらに散歩に出かける。
友達の経営している子供服屋さんにも寄る。
幸輝の帽子を買いたかったからね。
可愛いのをゲット出来て満足o(*^-^*)o
でも、幸輝はずーっとグズグズちゃんやった。
暑いのがさらに暑く感じて、ちょっと疲れてくるママ・・・。
買物帰りは、外の風が気持ちいいのか、即寝てくれた。
家に帰ってからも眠りが続く。
夕飯準備してる最中に起きて、またグズグズ・・・。
抱っこすると体がすごく熱い!!熱があるのでは??と思い、測ってみると、案の定あっという間にメモリが上昇・・・。39.5℃もあった。
うーん・・・・。これは風邪かな・・・??
体調が悪いのに、外に連れ出して悪化させてしまったか!?
反省・・・・・・・・。
夕飯は喉越しいいものを食べさせ、早めに就寝。
明日も体調悪そうだったら、小児科に連れて行こう。
ママもパパもまだ寝てるのに、一人で起きてまた台所に行って色々あさっていたらしい。6時頃に幸輝にたたき起こされたよ(笑)ママの顔をペチペチ叩くから何かな〜って思ったら、お茶の入った水筒を持ってきて、ちょうだいって言ってるの。あはっ。やっぱ笑ける姿やわ。
朝は比較的機嫌が良かったんだけど、昼近くなるとグズグズモード。
いつもなら寝室まで行くのに、今日はその辺でコテッと眠った。
なので、ママが移動さす。
昼過ぎに目覚めてまたグズグズいう。
いつもなら寝起きいいのに・・。お腹空いてるだろうと思って、離乳食与えるが全然食べない(ノ_・。)仕方ないので、ミルクやお茶を与える。喉渇いてるようでそれはすーごく飲む。驚くぐらいに。
夕方近く、買物がてらに散歩に出かける。
友達の経営している子供服屋さんにも寄る。
幸輝の帽子を買いたかったからね。
可愛いのをゲット出来て満足o(*^-^*)o
でも、幸輝はずーっとグズグズちゃんやった。
暑いのがさらに暑く感じて、ちょっと疲れてくるママ・・・。
買物帰りは、外の風が気持ちいいのか、即寝てくれた。
家に帰ってからも眠りが続く。
夕飯準備してる最中に起きて、またグズグズ・・・。
抱っこすると体がすごく熱い!!熱があるのでは??と思い、測ってみると、案の定あっという間にメモリが上昇・・・。39.5℃もあった。
うーん・・・・。これは風邪かな・・・??
体調が悪いのに、外に連れ出して悪化させてしまったか!?
反省・・・・・・・・。
夕飯は喉越しいいものを食べさせ、早めに就寝。
明日も体調悪そうだったら、小児科に連れて行こう。
コメントをみる |

昨日は家でゆっくりしたので、今日は『六甲山牧場』へお出掛け♪
すごくいい天気で暑かったんだけど、六甲山の山道を車でどんどん登っていくに連れて、すごく風が気持ちよく涼しくなってきてた。
やっぱ山の上の気温は下に比べて低いみたい。
ちょうどいい過ごしやすい気候だったよ♪
羊さんがそこら中に放し飼いにされてるから、触るチャンスはたくさんあるんだけど、幸輝は最初怖がってた(⌒-⌒;)
抱っこから降ろすと足にしがみつきにくるの〜。
しまいに泣き出す。。。
犬には自分から寄って行くのにな・・。大人しい羊ちゃんは怖くないのに不思議だじょ。幸輝から見ると大きいからかな?
広い牧場を端から端まで全部回って、途中幸輝は寝てしまった。
ヤギやウサギさんなどは見ること出来なかったよ。
まぁ、見てもあんまし反応しないんだろうけど?(笑)
もっと大きくなったら、バター・チーズ・ソーセージ・アイスクリームなど作る体験も出来るから、参加してみたいな☆
最後に“ちびっこ丸太村”って楽しそうな場所を見つけたのに
熟睡に入ってしまってたから、遊ばすことは出来なかった。残念。
☆今日の写真☆
http://members.tripod.co.jp/ikuko20/tabi.html
すごくいい天気で暑かったんだけど、六甲山の山道を車でどんどん登っていくに連れて、すごく風が気持ちよく涼しくなってきてた。
やっぱ山の上の気温は下に比べて低いみたい。
ちょうどいい過ごしやすい気候だったよ♪
羊さんがそこら中に放し飼いにされてるから、触るチャンスはたくさんあるんだけど、幸輝は最初怖がってた(⌒-⌒;)
抱っこから降ろすと足にしがみつきにくるの〜。
しまいに泣き出す。。。
犬には自分から寄って行くのにな・・。大人しい羊ちゃんは怖くないのに不思議だじょ。幸輝から見ると大きいからかな?
広い牧場を端から端まで全部回って、途中幸輝は寝てしまった。
ヤギやウサギさんなどは見ること出来なかったよ。
まぁ、見てもあんまし反応しないんだろうけど?(笑)
もっと大きくなったら、バター・チーズ・ソーセージ・アイスクリームなど作る体験も出来るから、参加してみたいな☆
最後に“ちびっこ丸太村”って楽しそうな場所を見つけたのに
熟睡に入ってしまってたから、遊ばすことは出来なかった。残念。
☆今日の写真☆
http://members.tripod.co.jp/ikuko20/tabi.html
コメントをみる |

自立してるのかなぁ・・?
2002年6月1日 家族・子育て幸輝は一人で起きるし一人で寝る。
今日はせっかくの休日、朝はゆっくり寝ていた。
9時半頃、幸輝の「マンマ〜!」っていう声で目覚める。
どうやら、一人で起きて台所まで行き、テーブルの上に置いてあったパンの袋を持って、パパとママが寝てる寝室まで持ってきたのだ!
何かその姿はめっちゃ可愛かったす!(笑)
よっぽどお腹空いてたんだろうなぁ・・・。(当たり前か!?)
もう何が何処にあるって分かってるみたいで、ちゃんと行動をする。
知恵がついてきてるねんな〜って驚くことがいっぱいだよ☆
寝室までパンを持ってきたのは初めてだけど、朝一人で起きて行くのはいつものこと。ママが寝ていようがおかまいなしなんだよね。
昼間眠くなったときや、夜寝るときも一人で寝室行って寝るの!
今日の夜も、パパとママは洋室でテレビを見ていた。
幸輝はアチコチ散らかして遊んでいたんだけど、ふと気付くといない。
トコトコと一人で廊下を歩き、寝室に行ってるんだよね〜☆
しかも、ちゃんと自分の布団の上で寝てるの!
あぁ、もう愛しいわぁ〜〜〜(≧▽≦)
ほんと何て楽な子なんでしょう・・ってつくづく思うわ。
今日はせっかくの休日、朝はゆっくり寝ていた。
9時半頃、幸輝の「マンマ〜!」っていう声で目覚める。
どうやら、一人で起きて台所まで行き、テーブルの上に置いてあったパンの袋を持って、パパとママが寝てる寝室まで持ってきたのだ!
何かその姿はめっちゃ可愛かったす!(笑)
よっぽどお腹空いてたんだろうなぁ・・・。(当たり前か!?)
もう何が何処にあるって分かってるみたいで、ちゃんと行動をする。
知恵がついてきてるねんな〜って驚くことがいっぱいだよ☆
寝室までパンを持ってきたのは初めてだけど、朝一人で起きて行くのはいつものこと。ママが寝ていようがおかまいなしなんだよね。
昼間眠くなったときや、夜寝るときも一人で寝室行って寝るの!
今日の夜も、パパとママは洋室でテレビを見ていた。
幸輝はアチコチ散らかして遊んでいたんだけど、ふと気付くといない。
トコトコと一人で廊下を歩き、寝室に行ってるんだよね〜☆
しかも、ちゃんと自分の布団の上で寝てるの!
あぁ、もう愛しいわぁ〜〜〜(≧▽≦)
ほんと何て楽な子なんでしょう・・ってつくづく思うわ。
自立への第一歩ではあるんだけど・・・
2002年5月31日 家族・子育て最近、幸輝はまぐまぐのストロータイプを一人で飲むことが出来る。
これは非常に楽で助かる♪
夕飯もほとんどのものを手づかみで食べさせている。
ママが食べさせようと口まで持って行っても、1回出して自分の手で持ち直してから食べるんだもん。ならば最初から・・ってことで。
昼間、ママが台所の洗い物をしているときに、幸輝はまぐまぐを持ってきて飲みたいと言う。(いや、喋らんよ!身振りで分かる♪)
ストローのところを閉めていたので、それをパカッと開けて渡す。
ゴクゴクとすごく美味しそうに飲む幸輝。
飲み終わったら自分で机の上に置く。
好きなときに飲めるようにしてた方がいいかな?と思い、わざとそのままストローが出た状態にして置いておいた。それが間違いだったよ・・。
ママが炊事洗濯で動き回ってる最中、幸輝はやけに大人しかった。
大人しいと助かるのよね。でも、判明コワイことが多い・・・・・
何かやけに長い時間大人しいなぁ・・と思い、幸輝を覗き込むと・・
ありゃりゃ〜(><;;)服もカーペットもびしゃびしゃじゃないか!
お茶を一旦吸い込んで口に溜めてジョボジョボと吐き出していく・・
それを何回も繰り返して遊んでいたらしい・・・┐(’〜`;)┌
慌ててまぐまぐを取り上げると案の定大泣きさ。
今日は、それを覚えたてで楽しいのか、夕飯のときも同じことをする。
それはママが持って飲ませてても同じ。
まぁ、お茶やからまだマシやねんけどねぇ・・・
これは非常に楽で助かる♪
夕飯もほとんどのものを手づかみで食べさせている。
ママが食べさせようと口まで持って行っても、1回出して自分の手で持ち直してから食べるんだもん。ならば最初から・・ってことで。
昼間、ママが台所の洗い物をしているときに、幸輝はまぐまぐを持ってきて飲みたいと言う。(いや、喋らんよ!身振りで分かる♪)
ストローのところを閉めていたので、それをパカッと開けて渡す。
ゴクゴクとすごく美味しそうに飲む幸輝。
飲み終わったら自分で机の上に置く。
好きなときに飲めるようにしてた方がいいかな?と思い、わざとそのままストローが出た状態にして置いておいた。それが間違いだったよ・・。
ママが炊事洗濯で動き回ってる最中、幸輝はやけに大人しかった。
大人しいと助かるのよね。でも、判明コワイことが多い・・・・・
何かやけに長い時間大人しいなぁ・・と思い、幸輝を覗き込むと・・
ありゃりゃ〜(><;;)服もカーペットもびしゃびしゃじゃないか!
お茶を一旦吸い込んで口に溜めてジョボジョボと吐き出していく・・
それを何回も繰り返して遊んでいたらしい・・・┐(’〜`;)┌
慌ててまぐまぐを取り上げると案の定大泣きさ。
今日は、それを覚えたてで楽しいのか、夕飯のときも同じことをする。
それはママが持って飲ませてても同じ。
まぁ、お茶やからまだマシやねんけどねぇ・・・
コメントをみる |

1歳になった最近の幸輝
2002年5月29日 家族・子育てそろそろ、してはいけないことも分かってくる時期かも?と思い、少しづつダメなことはダメと教えていこうと思う。
今までも「メッ」と言って怒ったりしてたけど、怒られると声出して笑うんだよねー(ノ_・。)まぁ、真剣に怒ってないからだろうけど。
今日、充電していたデジカメの電池を口に入れようとしていた。
「メッ」と怒るだけでなく、何でダメなのか説明も入れて言って聞かせていくことも大事だろうと思い、実行した。二人の根気比べ。
そしたらねー、幸輝の反応は面白かった!(笑)
ママの顔を様子見ながら、ソローっと口に入れようとするの。
「それはね、危ないからダメでしょう・・」みたいなことを言いつつ
ジッと幸輝の目を見て説得?を続ける私。
最終的に私が電池を取り上げると、幸輝は自分の手で自分の頭を叩いているの!(笑)何か面白いと言うか可愛いというか・・・
自分にダメダメしてるの〜??って笑けてきた。
でも、言って聞かせるだけじゃダメなときもあるのよね。
ガスコンロのとこも触るの好きで困るし。
それはいくら注意しても無駄・・・。
注意すればするほどわざと触ろうとするっていうか。
これはほんと危ないから、おもいっきり怒るしかない?
怒るとすごい大きな声でおもいっきり泣くけどさぁ・・・。
その時々に臨機応変に対応して叱っていかなくっちゃね。
これからは躾も大変だなぁ・・・。
今までも「メッ」と言って怒ったりしてたけど、怒られると声出して笑うんだよねー(ノ_・。)まぁ、真剣に怒ってないからだろうけど。
今日、充電していたデジカメの電池を口に入れようとしていた。
「メッ」と怒るだけでなく、何でダメなのか説明も入れて言って聞かせていくことも大事だろうと思い、実行した。二人の根気比べ。
そしたらねー、幸輝の反応は面白かった!(笑)
ママの顔を様子見ながら、ソローっと口に入れようとするの。
「それはね、危ないからダメでしょう・・」みたいなことを言いつつ
ジッと幸輝の目を見て説得?を続ける私。
最終的に私が電池を取り上げると、幸輝は自分の手で自分の頭を叩いているの!(笑)何か面白いと言うか可愛いというか・・・
自分にダメダメしてるの〜??って笑けてきた。
でも、言って聞かせるだけじゃダメなときもあるのよね。
ガスコンロのとこも触るの好きで困るし。
それはいくら注意しても無駄・・・。
注意すればするほどわざと触ろうとするっていうか。
これはほんと危ないから、おもいっきり怒るしかない?
怒るとすごい大きな声でおもいっきり泣くけどさぁ・・・。
その時々に臨機応変に対応して叱っていかなくっちゃね。
これからは躾も大変だなぁ・・・。
友達の家に遊びに行く
2002年5月28日 家族・子育て滋賀に住んでる友達が帰って来てると言うので、妊娠中の友達の家に集まった。妊娠してる友達は臨月入ったとこ。
男の子が生まれて来るらしいねんけど、楽しみだな〜o(*^-^*)o
滋賀から帰って来てた友達は1歳半の男の子がいる。
それぞれ3人とも1学年違うようになるんだけど、一緒に遊ぶにはもってこいだよね☆先が楽しみだよ☆
幸輝がボールで遊んでると、1歳半の男の子も興味を示し取りに来る。
モチロン取られる。でも、幸輝は取り返しに行ってた!
それでも取り返せなくて結局泣いてたんだけど、バンバンってその男の子のことを叩いてたよ(^^;)ゞ 怒りの表現!?
最近、怒ってる表現するんだよね〜。
見てて面白い!(笑)
今はまだ可愛い・・ですむんだろうけど、もうちょっと月齢が大きくなると憎らしくもなってくるのかなぁ・・・?
だけどさ、幸輝が怒ったり自分の思い通りにならないときに「も〜」って言ってるように聞こえるの。もしかしてママの真似・・・?
私は多分、結構「も〜」って言ってると思うもの・・・。
子供は親の鏡っていうからねぇ・・・あぁ、オソロシヤァ・・・
でもさぁ、物投げたりってしないのに、怒ると何か投げたりするよ。
それって真似とか以前に子供の本能的な動作なのかしら?
男の子が生まれて来るらしいねんけど、楽しみだな〜o(*^-^*)o
滋賀から帰って来てた友達は1歳半の男の子がいる。
それぞれ3人とも1学年違うようになるんだけど、一緒に遊ぶにはもってこいだよね☆先が楽しみだよ☆
幸輝がボールで遊んでると、1歳半の男の子も興味を示し取りに来る。
モチロン取られる。でも、幸輝は取り返しに行ってた!
それでも取り返せなくて結局泣いてたんだけど、バンバンってその男の子のことを叩いてたよ(^^;)ゞ 怒りの表現!?
最近、怒ってる表現するんだよね〜。
見てて面白い!(笑)
今はまだ可愛い・・ですむんだろうけど、もうちょっと月齢が大きくなると憎らしくもなってくるのかなぁ・・・?
だけどさ、幸輝が怒ったり自分の思い通りにならないときに「も〜」って言ってるように聞こえるの。もしかしてママの真似・・・?
私は多分、結構「も〜」って言ってると思うもの・・・。
子供は親の鏡っていうからねぇ・・・あぁ、オソロシヤァ・・・
でもさぁ、物投げたりってしないのに、怒ると何か投げたりするよ。
それって真似とか以前に子供の本能的な動作なのかしら?
北海道の友達が大阪に遊びに来ると言うので、今日会う約束していた。
その前に時間があったので、赤ちゃん本舗へ行く。
目的はオムツ箱の取り替え用スペアカセットとオムツを購入するため。
でも、行くとやっぱ誘惑に負けてしまい、色んな物を買ってしまう・・
甚平や服も数点にサンダル・・と。
甚平は渋いから以前から欲しいって思ってたんだよね〜♪
サンダルは、貰い物があるけど、歩くと音鳴るのがいいなって思ったの。幸輝は音鳴るの大好きだから、それ履くと外でも歩くかなって思って。
買物を終えたあと、待ち合わせの場所に行き、友達と会う。
北海道限定のお土産をたくさん頂いたよ♪(@^▽^@)v
う、嬉しい〜〜〜o(*^-^*)oありがと〜〜〜!!
私は有名な?神戸プリンを。食べたことないんだけどね(^^;)ゞ
でも、見た目トロ〜リしててすごく美味しそう〜!
で、大阪辺りの有名なところは別の友達に案内してもらったと言う。
ならば、今日は神戸を案内しようかと考える。
神戸って素敵な街ってイメージがあるけど、いざ案内するといったら何処がいいんだろうね?何か夜景がすごく綺麗な気がするけど。
100万ドルの夜景とも言うしね〜☆
考えた結果、「神戸異人館」を思い出す。
とりあえず大阪でお好み焼きを食べたあと、電車に乗って神戸へ。
異人館に遊びに行くのは私も何年かぶり。めちゃくちゃ懐かしい。
幸輝をバギーに乗せて、長い坂を登っていくのは結構体力がいる。
しかも、今日は真夏日よりですごい暑かった・・・。
途中でアイスを買って食べたよ。これまたうんまい♪)^o^(
異人館めぐりの途中で休憩しながら、色々お話する。
座って休憩していると、やっぱ山の上。風が気持ち良かった〜♪
幸輝はほとんどバギーで気持ちよさげに寝ていて助かった★
おかげでゆっくり話すること出来たもの♪
帰る頃に起きた幸輝も気晴らしさせてあげるために、バギーから降ろし
その辺に開放する(笑)プープー音なる足が珍しいのか楽しいのか
座らずに動いていたよ(*^-^*)やっぱ買って正解だね★
今日はすごく歩いたけど、そんなに疲れなかったな。
久々に神戸に行くと、オシャレな喫茶店やSHOPが多いなって思った。
素敵なお店でつい買物もしちゃったよ♪えへ。満足(⌒ー⌒)
とっても充実した楽しい1日でした。
しーかし、夜帰って来てから、突然の雷に稲妻!大雨!
しまいにはデッカイひょうがすごい勢いで降ってきた!!!
驚いたね〜!!車の窓ガラスが割れるんじゃないか・・とか
その時に外歩いてる人は怪我するんじゃないか・・とか心配になった。
外出中じゃなくてほんと良かったよ。。。
その前に時間があったので、赤ちゃん本舗へ行く。
目的はオムツ箱の取り替え用スペアカセットとオムツを購入するため。
でも、行くとやっぱ誘惑に負けてしまい、色んな物を買ってしまう・・
甚平や服も数点にサンダル・・と。
甚平は渋いから以前から欲しいって思ってたんだよね〜♪
サンダルは、貰い物があるけど、歩くと音鳴るのがいいなって思ったの。幸輝は音鳴るの大好きだから、それ履くと外でも歩くかなって思って。
買物を終えたあと、待ち合わせの場所に行き、友達と会う。
北海道限定のお土産をたくさん頂いたよ♪(@^▽^@)v
う、嬉しい〜〜〜o(*^-^*)oありがと〜〜〜!!
私は有名な?神戸プリンを。食べたことないんだけどね(^^;)ゞ
でも、見た目トロ〜リしててすごく美味しそう〜!
で、大阪辺りの有名なところは別の友達に案内してもらったと言う。
ならば、今日は神戸を案内しようかと考える。
神戸って素敵な街ってイメージがあるけど、いざ案内するといったら何処がいいんだろうね?何か夜景がすごく綺麗な気がするけど。
100万ドルの夜景とも言うしね〜☆
考えた結果、「神戸異人館」を思い出す。
とりあえず大阪でお好み焼きを食べたあと、電車に乗って神戸へ。
異人館に遊びに行くのは私も何年かぶり。めちゃくちゃ懐かしい。
幸輝をバギーに乗せて、長い坂を登っていくのは結構体力がいる。
しかも、今日は真夏日よりですごい暑かった・・・。
途中でアイスを買って食べたよ。これまたうんまい♪)^o^(
異人館めぐりの途中で休憩しながら、色々お話する。
座って休憩していると、やっぱ山の上。風が気持ち良かった〜♪
幸輝はほとんどバギーで気持ちよさげに寝ていて助かった★
おかげでゆっくり話すること出来たもの♪
帰る頃に起きた幸輝も気晴らしさせてあげるために、バギーから降ろし
その辺に開放する(笑)プープー音なる足が珍しいのか楽しいのか
座らずに動いていたよ(*^-^*)やっぱ買って正解だね★
今日はすごく歩いたけど、そんなに疲れなかったな。
久々に神戸に行くと、オシャレな喫茶店やSHOPが多いなって思った。
素敵なお店でつい買物もしちゃったよ♪えへ。満足(⌒ー⌒)
とっても充実した楽しい1日でした。
しーかし、夜帰って来てから、突然の雷に稲妻!大雨!
しまいにはデッカイひょうがすごい勢いで降ってきた!!!
驚いたね〜!!車の窓ガラスが割れるんじゃないか・・とか
その時に外歩いてる人は怪我するんじゃないか・・とか心配になった。
外出中じゃなくてほんと良かったよ。。。
コメントをみる |

昨日、中学時代の友達から電話があった。
突然だけれど、今日遊びに来たいと。
もう何年も会ってないし、ゼヒ会いたいと思ったので歓迎する。
わざわざ和歌山から兵庫まで、1歳と2歳の男の子を引き連れて電車で来てくれた。想像するだけでも大変だよね・・・。
幸輝一人でも家の中は大変なことになるから、それに男の子二人加わるとオソロシイことになるだろうなぁと覚悟はしていた。
ま、行動は皆似たり寄ったりだね。想像通り。
でも、困るほどの散らかしようはなかった。
・・っていうか、幸輝に慣らされてるから気にならないのかも(笑)
1歳の弟くんの方は、幸輝より1週間誕生日が早いだけ。
でも、成長の度合いが随分違った。何でも早いみたい。
幸輝が小さい子のように見えた。
お兄ちゃんがいてると真似して覚えるのが早いのかな?
でも、弟くんにはいっぱい泣かされたけど、お兄ちゃんの方は幸輝が泣かしていた!ピングーの携帯を取り合いしてて、幸輝が遊んでるのを取り上げられたら、自分から「うー!」とか怒って、取り返しに行ってたもん。負けたお兄ちゃんは泣いていた・・・。弟の方が強くなるのかしら?その子それぞれの性格もあるんだろうけどね〜。
友達とはすんごい久々に会ったんだけど、子供がいてるとやっぱゆっくり話する事は出来なかった。仕方ないよね・・。
突然だけれど、今日遊びに来たいと。
もう何年も会ってないし、ゼヒ会いたいと思ったので歓迎する。
わざわざ和歌山から兵庫まで、1歳と2歳の男の子を引き連れて電車で来てくれた。想像するだけでも大変だよね・・・。
幸輝一人でも家の中は大変なことになるから、それに男の子二人加わるとオソロシイことになるだろうなぁと覚悟はしていた。
ま、行動は皆似たり寄ったりだね。想像通り。
でも、困るほどの散らかしようはなかった。
・・っていうか、幸輝に慣らされてるから気にならないのかも(笑)
1歳の弟くんの方は、幸輝より1週間誕生日が早いだけ。
でも、成長の度合いが随分違った。何でも早いみたい。
幸輝が小さい子のように見えた。
お兄ちゃんがいてると真似して覚えるのが早いのかな?
でも、弟くんにはいっぱい泣かされたけど、お兄ちゃんの方は幸輝が泣かしていた!ピングーの携帯を取り合いしてて、幸輝が遊んでるのを取り上げられたら、自分から「うー!」とか怒って、取り返しに行ってたもん。負けたお兄ちゃんは泣いていた・・・。弟の方が強くなるのかしら?その子それぞれの性格もあるんだろうけどね〜。
友達とはすんごい久々に会ったんだけど、子供がいてるとやっぱゆっくり話する事は出来なかった。仕方ないよね・・。