朝、昨日より強いお腹の張り&痛みで目が覚める。
NSTを付けると15分間隔かなって感じ。
助産婦さんも、今日中には生まれるでしょうということで採血をする。
しかし、昼頃になるとまた陣痛はすっかり治まってしまったの(><)
昨日階段の上り下りを頑張ったので足が筋肉痛になってしまい痛かったけど、早くお産が進んで欲しいので、今日も頑張る。
午後からあまりにも暇で退屈だったので、義親に電話して幸輝を連れて来てもらう。風邪はひどくなっていて、しかも顔中湿疹だらけなの!顔見てビックリしちゃった〜★小さいながらも義親の家ですごい神経使ってるんだろうな・・って痛感してしまって可哀相に思った。それに、抱っこから下ろすと泣くの。抱っこした瞬間におっぱいを触ろうとしてるし。ママのパジャマのボタンを外そうとまでしてたんだもん。それだけ寂しい思いをしてるってことなんだよねぇ。切ない気持ちになっちゃったよ。
しっかし、お腹張るよう幸輝をいっぱい抱っこしてあげたりもしたんだけれど、結局今日も生まれて来ませんでした・・。
これから二人育児で大変になるから、その前に一人でゆっくりしたらいい・・と休息時間を神様が与えてくださったのかしら??(笑)
NSTを付けると15分間隔かなって感じ。
助産婦さんも、今日中には生まれるでしょうということで採血をする。
しかし、昼頃になるとまた陣痛はすっかり治まってしまったの(><)
昨日階段の上り下りを頑張ったので足が筋肉痛になってしまい痛かったけど、早くお産が進んで欲しいので、今日も頑張る。
午後からあまりにも暇で退屈だったので、義親に電話して幸輝を連れて来てもらう。風邪はひどくなっていて、しかも顔中湿疹だらけなの!顔見てビックリしちゃった〜★小さいながらも義親の家ですごい神経使ってるんだろうな・・って痛感してしまって可哀相に思った。それに、抱っこから下ろすと泣くの。抱っこした瞬間におっぱいを触ろうとしてるし。ママのパジャマのボタンを外そうとまでしてたんだもん。それだけ寂しい思いをしてるってことなんだよねぇ。切ない気持ちになっちゃったよ。
しっかし、お腹張るよう幸輝をいっぱい抱っこしてあげたりもしたんだけれど、結局今日も生まれて来ませんでした・・。
これから二人育児で大変になるから、その前に一人でゆっくりしたらいい・・と休息時間を神様が与えてくださったのかしら??(笑)
第二子出産予定日40週目(幸輝1歳10ヶ月)
2003年3月23日 妊娠・出産昨日の夜10時頃、20分間間隔ほどでお腹が張って痛くなった。
もしかしてこれが陣痛の始まりかな・・??って初産婦さん並によく分からない感じで不安に思いつつ、とりあえず病院に電話してみる。
最初はあと1時間様子を見ましょうってことだったんだけれど、1時間後に電話すると、カルテを調べると先日の検診で子宮の開き具合が結構進んでおり、一人目が大きくても結構スンナリ生まれてるので、二人目は早めに来ないと本格的な陣痛が始まってからでは遅く、途中で生まれてしまうかも・・って感じで言われ、すぐ病院に来るようにと言われた。産道が出来上がってしまってるので、ある程度まで勝手に出てしまう可能性が大と。
そして、内診の結果、子宮口は5cm開いてるので入院になる。
このまま陣痛間隔が短くなれば今日中には生まれるでしょうと。
おお〜!予定日ピッタリだ!それに、幸輝が23日生まれなので、同じ日にちだと覚えやすくていいな〜とか思っていたんだけれど・・
結局、陣痛は朝になるとすっかり遠のいてしまった・・・(><)
なので、病院の階段を1階〜7階まで上り下りを2.3回頑張った。
臨月のお腹では結構苦しかったけどね〜。
しかも、喘息モチなので、息がゼイゼイしてしまうし・・。
でも、何の変わりもなく日付は変わってしまった・・。
もしかしてこれが陣痛の始まりかな・・??って初産婦さん並によく分からない感じで不安に思いつつ、とりあえず病院に電話してみる。
最初はあと1時間様子を見ましょうってことだったんだけれど、1時間後に電話すると、カルテを調べると先日の検診で子宮の開き具合が結構進んでおり、一人目が大きくても結構スンナリ生まれてるので、二人目は早めに来ないと本格的な陣痛が始まってからでは遅く、途中で生まれてしまうかも・・って感じで言われ、すぐ病院に来るようにと言われた。産道が出来上がってしまってるので、ある程度まで勝手に出てしまう可能性が大と。
そして、内診の結果、子宮口は5cm開いてるので入院になる。
このまま陣痛間隔が短くなれば今日中には生まれるでしょうと。
おお〜!予定日ピッタリだ!それに、幸輝が23日生まれなので、同じ日にちだと覚えやすくていいな〜とか思っていたんだけれど・・
結局、陣痛は朝になるとすっかり遠のいてしまった・・・(><)
なので、病院の階段を1階〜7階まで上り下りを2.3回頑張った。
臨月のお腹では結構苦しかったけどね〜。
しかも、喘息モチなので、息がゼイゼイしてしまうし・・。
でも、何の変わりもなく日付は変わってしまった・・。
寝不足。。。(予定日まであと1日)
2003年3月22日 妊娠・出産いつ陣痛が来るか気になって、夜中何度も目が覚めてしまう。
トイレが近いということもあるけれど。
ここ数日、ずっと寝不足気味。
赤ちゃん生まれたら寝不足な日続くから、今は眠っておきたいのに。
入院費用とか高くなってしまうけど、出来るだけだんな様のいてる週末に生んでしまいたい。早く陣痛きて欲しいなぁ。
そんな私の気持ちとは裏腹に、今もお腹は柔らかい。。。
今日も頑張って動くしかないべ。
== 只今の時間 午前11時 ==
トイレが近いということもあるけれど。
ここ数日、ずっと寝不足気味。
赤ちゃん生まれたら寝不足な日続くから、今は眠っておきたいのに。
入院費用とか高くなってしまうけど、出来るだけだんな様のいてる週末に生んでしまいたい。早く陣痛きて欲しいなぁ。
そんな私の気持ちとは裏腹に、今もお腹は柔らかい。。。
今日も頑張って動くしかないべ。
== 只今の時間 午前11時 ==
心配。。。(予定日まであと2日)
2003年3月21日 家族・子育て幸輝が風邪引いてしまったみたい。
咳ごほごほやし朝食後吐いてしまった(><)
今吐く風邪?が流行ってるみたいだからなぁ。
もし今日陣痛きて入院になったら幸輝のことが心配だな。
しんどいときってママに甘えたいだろうし・・。
しかも、祝日やけどだんな様は仕事行ってるしぃ。。。
こういう時に限って陣痛・・とかならなきゃいいんだけど。
どうか、だんな様が帰ってから陣痛来ますように。。。(願)
とか言って、まだ生まれてこんかもしれんし、こればっかりは分からんもんやからねぇ。
さ、今から散歩行ってこよ〜っと!(笑)
== 只今の時間 午後4時 ==
咳ごほごほやし朝食後吐いてしまった(><)
今吐く風邪?が流行ってるみたいだからなぁ。
もし今日陣痛きて入院になったら幸輝のことが心配だな。
しんどいときってママに甘えたいだろうし・・。
しかも、祝日やけどだんな様は仕事行ってるしぃ。。。
こういう時に限って陣痛・・とかならなきゃいいんだけど。
どうか、だんな様が帰ってから陣痛来ますように。。。(願)
とか言って、まだ生まれてこんかもしれんし、こればっかりは分からんもんやからねぇ。
さ、今から散歩行ってこよ〜っと!(笑)
== 只今の時間 午後4時 ==
眠さの限界(予定日まであと3日/おしるし!?)
2003年3月20日 妊娠・出産今日、馴染みのショッピングセンターで幸輝の姿が見えなくなった。
ゴミを捨ててきてって渡しただけだったのに・・
いつもなら捨ててきてすぐに戻って来る。
幸輝の姿が見えなくなるなんて珍しいなぁ・・って思って探すと・・
何と!その辺の床にうつぶせになって眠りに入ろうとしていたの〜!
いやはや・・もう眠さの限界だとは知っていたけれど、まさかそんなところで眠ろうとするとは!驚いてしまったね。
眠いのなら帰ろうか・・って促すと首を振って嫌がって泣く。
その後はもうグズグズちゃんで大変やったぁ・・(⌒-⌒;)
あまりにも泣き声がうるさく、周りに迷惑をかけてしまうので、強制的に上着を着せて連れて帰ることに。ほんの数分後にはバギーの上で眠ってしまったけどね。家に帰ってきて上着脱がせても移動させても全然起きる気配がなく爆睡。よっぽど眠かったんだねぇ。。。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日はおりものに混じって少量の出血があった。
これがおしるしかなぁ?
幸輝のときってあったような、なかったような・・
あんましよく覚えてないんだよね(^^;)ゞ
破水から始まった出産だったから、なかったような気もするし。
本とか見ると、たいがいおしるしあると1〜2日後に陣痛が来るって書いてた。ってことは、今週中に生まれること期待出来るかも〜??
ゴミを捨ててきてって渡しただけだったのに・・
いつもなら捨ててきてすぐに戻って来る。
幸輝の姿が見えなくなるなんて珍しいなぁ・・って思って探すと・・
何と!その辺の床にうつぶせになって眠りに入ろうとしていたの〜!
いやはや・・もう眠さの限界だとは知っていたけれど、まさかそんなところで眠ろうとするとは!驚いてしまったね。
眠いのなら帰ろうか・・って促すと首を振って嫌がって泣く。
その後はもうグズグズちゃんで大変やったぁ・・(⌒-⌒;)
あまりにも泣き声がうるさく、周りに迷惑をかけてしまうので、強制的に上着を着せて連れて帰ることに。ほんの数分後にはバギーの上で眠ってしまったけどね。家に帰ってきて上着脱がせても移動させても全然起きる気配がなく爆睡。よっぽど眠かったんだねぇ。。。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日はおりものに混じって少量の出血があった。
これがおしるしかなぁ?
幸輝のときってあったような、なかったような・・
あんましよく覚えてないんだよね(^^;)ゞ
破水から始まった出産だったから、なかったような気もするし。
本とか見ると、たいがいおしるしあると1〜2日後に陣痛が来るって書いてた。ってことは、今週中に生まれること期待出来るかも〜??
検診日(39週と3日目/予定日まであと4日)
2003年3月19日 妊娠・出産ドキドキしながら検診に行ってきました。
やっと子宮口は開いてきているようです。
指2本分くらいって言ってたけど。2.3cmってとこかしら??
幸輝のときは、2cmほど開いてるって言われてから、ちょうど1週間後に生まれた。今回はそれよりも少し早くなるかな??
頑張って動けば、今週中に生まれるかも知れないとのこと。
でも、家に帰って疲れた〜ってすぐに横になってるようなら、予定日過ぎても生まれないかもよ・・って言われた。
とりあえず、次回の検診予約は3/27の木曜日。
やっぱそれまでには産んでしまっておきたいよなぁ。。
赤ちゃんは超音波で見ると、頭の方を見てる時は2600〜2700gくらいの大きさで小さめやねって言われたけど、体のほうに行くと「あ、やっぱ3000gくらいはあるかな〜?」って。もうこれ以上大きくなってほしくないな。
私の体重もここにきて急激に増えてきてしまった(><)
たった1週間で2kg増えてるの!!思わずごまかしてしまったわ(^^;)ゞ
今回はトータルで10?以内に抑えられるかな〜?って思っててんけど、結局ダメやった。12kg増えてしまってるもん(ノ_・。)はぁ。。
体重も気になるし、早く陣痛も来て欲しいし、今日も夕食後1時間ほど頑張って散歩に行ってきた。だんな様も付き合ってくれて嬉しい限り♪
やっと子宮口は開いてきているようです。
指2本分くらいって言ってたけど。2.3cmってとこかしら??
幸輝のときは、2cmほど開いてるって言われてから、ちょうど1週間後に生まれた。今回はそれよりも少し早くなるかな??
頑張って動けば、今週中に生まれるかも知れないとのこと。
でも、家に帰って疲れた〜ってすぐに横になってるようなら、予定日過ぎても生まれないかもよ・・って言われた。
とりあえず、次回の検診予約は3/27の木曜日。
やっぱそれまでには産んでしまっておきたいよなぁ。。
赤ちゃんは超音波で見ると、頭の方を見てる時は2600〜2700gくらいの大きさで小さめやねって言われたけど、体のほうに行くと「あ、やっぱ3000gくらいはあるかな〜?」って。もうこれ以上大きくなってほしくないな。
私の体重もここにきて急激に増えてきてしまった(><)
たった1週間で2kg増えてるの!!思わずごまかしてしまったわ(^^;)ゞ
今回はトータルで10?以内に抑えられるかな〜?って思っててんけど、結局ダメやった。12kg増えてしまってるもん(ノ_・。)はぁ。。
体重も気になるし、早く陣痛も来て欲しいし、今日も夕食後1時間ほど頑張って散歩に行ってきた。だんな様も付き合ってくれて嬉しい限り♪
たまーに気が向いた時に携帯の着メロを変更するんだけれど、今日は「世界で一つだけの花」をダウンロードした。今頃って感じ!?(^^;)ゞ
私もこの歌大好きなんだけど、幸輝もすごい好きなの〜!
ビストロとかドラマとかで音楽が流れると、TVの前に張り付いて体を横に揺らしながら心地よく乗ってる姿は見ててとても可愛い♪
このメロディーをダウンロードした途端に、携帯は幸輝に取り上げられてしまったよ(^^;)ゞまだ聞くの〜??ってくらい何度も何度も繰返し聞いてるの!「もう止めていい?」って聞くと嫌やって言うし・・
『僕の生きる道』のドラマも私と一緒に何気なく見てる(笑)
明日最終回だから、CMで時々流れると「あ!」って指差すの。
あと、今日笑えた幸輝の行動。
玄関にバギーを広げたまま置いててんけど、何か玄関から幸輝の泣き声がするの。何やってんのかな〜??って見に行くと・・
自分でバギーの上に座って、ベルトをカチャッと締めてしまってる!
締める事は出来てもさすがに自分で外す事は出来ないみたいで・・
いや〜、自分で乗れるようになってんな〜ってこの成長も感心。
ちょっと前までは臆病というか慎重すぎるというか、性格上色んなところへ登るってこと全然しなかったからね。
ベルトを外してあげてから、こっちおいで〜って別部屋へ呼ぶとイヤイヤと首振るので、そのまま放置。そしたら数分後また泣き声が!
全く、一度嫌な思いしたんなら覚えろよ〜って感じ(^^;)ゞ
また自分で乗ってベルト締めて動けない〜!って泣いてる。
さすがに2回で止めて、後は自分は座らずベルトを締めるってことだけを楽しんでたけどね〜☆ほんと行動見てたら面白いわ!
私もこの歌大好きなんだけど、幸輝もすごい好きなの〜!
ビストロとかドラマとかで音楽が流れると、TVの前に張り付いて体を横に揺らしながら心地よく乗ってる姿は見ててとても可愛い♪
このメロディーをダウンロードした途端に、携帯は幸輝に取り上げられてしまったよ(^^;)ゞまだ聞くの〜??ってくらい何度も何度も繰返し聞いてるの!「もう止めていい?」って聞くと嫌やって言うし・・
『僕の生きる道』のドラマも私と一緒に何気なく見てる(笑)
明日最終回だから、CMで時々流れると「あ!」って指差すの。
あと、今日笑えた幸輝の行動。
玄関にバギーを広げたまま置いててんけど、何か玄関から幸輝の泣き声がするの。何やってんのかな〜??って見に行くと・・
自分でバギーの上に座って、ベルトをカチャッと締めてしまってる!
締める事は出来てもさすがに自分で外す事は出来ないみたいで・・
いや〜、自分で乗れるようになってんな〜ってこの成長も感心。
ちょっと前までは臆病というか慎重すぎるというか、性格上色んなところへ登るってこと全然しなかったからね。
ベルトを外してあげてから、こっちおいで〜って別部屋へ呼ぶとイヤイヤと首振るので、そのまま放置。そしたら数分後また泣き声が!
全く、一度嫌な思いしたんなら覚えろよ〜って感じ(^^;)ゞ
また自分で乗ってベルト締めて動けない〜!って泣いてる。
さすがに2回で止めて、後は自分は座らずベルトを締めるってことだけを楽しんでたけどね〜☆ほんと行動見てたら面白いわ!
赤ちゃん本舗に行く(39週目/予定日まであと1週間)
2003年3月16日 家族・子育てオムツポイ捨て箱が特価で3980円で販売するとチラシが入っていた。
これって結構高くて、こんな値段で売るっていうのは初めて見た!
なので、朝一で並んで行って来たよ〜(笑)
やっぱ狙ってくる人が多く、整理券配ってたわ!
我が家にはもうあるからいらんねんけど、友達が7月に出産するので、そのお祝いにいいかな〜って思って早いけど買っといたのだ☆
あと、幸輝の靴も2足購入♪
最近、出掛けるときに靴を履かせると、嫌がって自分でマジックテープを外す事が多くなったの。お外行くの大好きなはずなのにナゼ?ってって不思議に思ってた私。
もしかして靴のサイズが小さくなったのかな?って思って足の親指を押してみると・・。わぁお!先っぽに指がついてしまってるわ!いつの間にか足も大きくなって窮屈になってしまってたんやなぁ・・。すぐに気づいてやれんくてごめんね・・って感じやわ(^^;)ゞ
今までは13.0cmだったんだけど、14.0cmでいい感じだった♪
着々と成長してるんやな〜って感じたよ☆
ちなみに、今日から39週に入る。予定日まであと1週間。
今日もアチコチ色んな店行ってたくさん歩きはしたんだけれど・・
何となく全然兆候はないな〜って感じっす。
いつ生まれてくるのでしょう??
やっぱ予定通りって感じなのかなぁ。。。
これって結構高くて、こんな値段で売るっていうのは初めて見た!
なので、朝一で並んで行って来たよ〜(笑)
やっぱ狙ってくる人が多く、整理券配ってたわ!
我が家にはもうあるからいらんねんけど、友達が7月に出産するので、そのお祝いにいいかな〜って思って早いけど買っといたのだ☆
あと、幸輝の靴も2足購入♪
最近、出掛けるときに靴を履かせると、嫌がって自分でマジックテープを外す事が多くなったの。お外行くの大好きなはずなのにナゼ?ってって不思議に思ってた私。
もしかして靴のサイズが小さくなったのかな?って思って足の親指を押してみると・・。わぁお!先っぽに指がついてしまってるわ!いつの間にか足も大きくなって窮屈になってしまってたんやなぁ・・。すぐに気づいてやれんくてごめんね・・って感じやわ(^^;)ゞ
今までは13.0cmだったんだけど、14.0cmでいい感じだった♪
着々と成長してるんやな〜って感じたよ☆
ちなみに、今日から39週に入る。予定日まであと1週間。
今日もアチコチ色んな店行ってたくさん歩きはしたんだけれど・・
何となく全然兆候はないな〜って感じっす。
いつ生まれてくるのでしょう??
やっぱ予定通りって感じなのかなぁ。。。
ホームセンターへ行く
2003年3月15日 家族・子育て今日は晴れてたらどこか公園にでも行こうか?って昨日話しててんけど
あいにく朝から雨。。。気分がブルーになってしまったわ。
天気予報では暫く天気悪い日が続くって言ってたし。
たっくさん歩きたいときに限ってって感じ〜┐(´ヘ`;)┌
でも、家の中にこもってるのもな・・って思い、午後から散歩がてらにホームセンターに行ってきた。何も買物する予定はなかってんけど、行くと何だかんだ買ってしまうんだよね(^^;)ゞ
おもちゃ広場ではあまり遊んでる子供がいなくて、幸輝は自分のペースで存分に楽しそうに遊んでいた。シーソーみたいな木馬??それに乗ってパパに揺らしてもらってモンスターのビデオを観て。パパの方が途中で飽きちゃって、もう行こか〜?って何度か呼びかけるねんけど、その度に幸輝は首を振って嫌がる。まぁ、その間私は存分に店内を歩き回って色んな商品を見て楽しむこと出来たんだけどね♪
その後は恒例の?わんちゃんコーナーへ。
そこでも幸輝はへばり付いてなっかなか離れなかったよ。
帰りにゲームセンターに寄って遊ぶと、たった1回でだんな様はミニ―ちゃんのヌイグルミをゲット!私はそういうの下手やねんけど、だんな様は結構上手くて感心する。
以前、プーさん&わんちゃんをゲットしたとき、幸輝はすごい喜んで抱きしめて帰って、今では一番のお気に入りのヌイグルミになってるから、さそがしまた喜ぶだろうな〜って思って渡したら、イヤイヤって首振ってポイッって投げ捨てるの!その後は全く見向きもしませ〜ん┐(-_-;)┌
いやはや・・幸輝なりに好みってあったのって改めて実感。
よっぽどプーさん&ワンワンが好きなんだな〜。
まぁ、ミニーちゃんは次の子の分ってことで(笑)
夕飯後も動きたい気分だったので、だんな様を誘って散歩に出かけた。
幸輝をバギーに乗せて川の土手沿いを1時間ほどウォーキング。
臨月なのにめっちゃ身軽な自分にビックリ★
あいにく朝から雨。。。気分がブルーになってしまったわ。
天気予報では暫く天気悪い日が続くって言ってたし。
たっくさん歩きたいときに限ってって感じ〜┐(´ヘ`;)┌
でも、家の中にこもってるのもな・・って思い、午後から散歩がてらにホームセンターに行ってきた。何も買物する予定はなかってんけど、行くと何だかんだ買ってしまうんだよね(^^;)ゞ
おもちゃ広場ではあまり遊んでる子供がいなくて、幸輝は自分のペースで存分に楽しそうに遊んでいた。シーソーみたいな木馬??それに乗ってパパに揺らしてもらってモンスターのビデオを観て。パパの方が途中で飽きちゃって、もう行こか〜?って何度か呼びかけるねんけど、その度に幸輝は首を振って嫌がる。まぁ、その間私は存分に店内を歩き回って色んな商品を見て楽しむこと出来たんだけどね♪
その後は恒例の?わんちゃんコーナーへ。
そこでも幸輝はへばり付いてなっかなか離れなかったよ。
帰りにゲームセンターに寄って遊ぶと、たった1回でだんな様はミニ―ちゃんのヌイグルミをゲット!私はそういうの下手やねんけど、だんな様は結構上手くて感心する。
以前、プーさん&わんちゃんをゲットしたとき、幸輝はすごい喜んで抱きしめて帰って、今では一番のお気に入りのヌイグルミになってるから、さそがしまた喜ぶだろうな〜って思って渡したら、イヤイヤって首振ってポイッって投げ捨てるの!その後は全く見向きもしませ〜ん┐(-_-;)┌
いやはや・・幸輝なりに好みってあったのって改めて実感。
よっぽどプーさん&ワンワンが好きなんだな〜。
まぁ、ミニーちゃんは次の子の分ってことで(笑)
夕飯後も動きたい気分だったので、だんな様を誘って散歩に出かけた。
幸輝をバギーに乗せて川の土手沿いを1時間ほどウォーキング。
臨月なのにめっちゃ身軽な自分にビックリ★
再び検診日(38週と5日目/予定日まで後9日)
2003年3月14日 妊娠・出産一昨日に検診行ったばかりだが、今日も来て下さいと言われたので行ってきた。でも、何しに行ったのだろう??って感じだったよ・・(^^;)ゞ
医師は何も言わなかったけど、何か心配事でもあったのかなぁ???
今日は、一昨日に見たから・・ということで、内診もなかった。
とりあえずNSTはしたけれども。
その機械を付ける時に、助産婦さんは赤ちゃんが下の方にいてるね〜って言っていたよ。だから機械つけるのも最後になるかもよって。
たったの2日間で下がってきてくれたのかなぁ??
医師に下がってますか?って聞くと、内診してないから分からんけど、何となく下がってきてる気配はあるな〜ってアバウトな返事(^^;)ゞ
まぁ、変わらず積極的に動いておっぱいマッサージして下さいとのことだった。うむぅ。医師は納得してても私はよー分からん!
まぁ、順調ではあるみたいだけれど・・。
幸輝のときは、生まれるまで2.3回ほど子宮を柔らかくする薬を投入とかされててんけど、今回は1回もないってことは、それなりに兆しは見えてるってことなんだろうか・・??二人目でも色々不安になるんだぞー!って感じだわ。
babyの大きさは推定2600〜2700gだって。
それはいいんだけど、私の体重が何と!たったの2日間で1kgも増!!!
げげげっ!!!って自分でも驚いてしまったわ・・。
油断は禁物だねぇ・・。むくみも結構出てきてるので、足を高くして寝ること・疲れたら横になること・たんぱく質をたくさん摂る事と言われた。
幸輝はさすがに義親んとこに一昨日行ったばかりなので、今日は全然泣かなかったそう。少しづつ慣れてきてくれたみたいでホッ。。。
医師は何も言わなかったけど、何か心配事でもあったのかなぁ???
今日は、一昨日に見たから・・ということで、内診もなかった。
とりあえずNSTはしたけれども。
その機械を付ける時に、助産婦さんは赤ちゃんが下の方にいてるね〜って言っていたよ。だから機械つけるのも最後になるかもよって。
たったの2日間で下がってきてくれたのかなぁ??
医師に下がってますか?って聞くと、内診してないから分からんけど、何となく下がってきてる気配はあるな〜ってアバウトな返事(^^;)ゞ
まぁ、変わらず積極的に動いておっぱいマッサージして下さいとのことだった。うむぅ。医師は納得してても私はよー分からん!
まぁ、順調ではあるみたいだけれど・・。
幸輝のときは、生まれるまで2.3回ほど子宮を柔らかくする薬を投入とかされててんけど、今回は1回もないってことは、それなりに兆しは見えてるってことなんだろうか・・??二人目でも色々不安になるんだぞー!って感じだわ。
babyの大きさは推定2600〜2700gだって。
それはいいんだけど、私の体重が何と!たったの2日間で1kgも増!!!
げげげっ!!!って自分でも驚いてしまったわ・・。
油断は禁物だねぇ・・。むくみも結構出てきてるので、足を高くして寝ること・疲れたら横になること・たんぱく質をたくさん摂る事と言われた。
幸輝はさすがに義親んとこに一昨日行ったばかりなので、今日は全然泣かなかったそう。少しづつ慣れてきてくれたみたいでホッ。。。
検診日(38週と3日目/予定日まであと11日)
2003年3月12日 妊娠・出産妊婦検診に行ってきました。
今日も助産婦さんの手は冷たく、babyはそれに反応して動き出す(笑)
なので、NSTは順調に15分程度で終わったよ♪
内診の結果、赤ちゃんは全然下がってないし子宮口も開いてないとのこと。まだぜーんぜん兆候がないんだって(><)頑張って歩いて下さいって言われちゃったよ・・。このままだと、経産婦さんでも予定日より遅れてしまうかも知れないからって。自分では結構歩いて赤ちゃんも下がってるかな?って思ってたから、ショックだべ。
早く陣痛が来て欲しかったら、おっぱいマッサージがすごく効果的でもあるんだそう。そうか!それは今回サボリまくりで全然してなかった・・
今日から頑張って一日に何回もしよっと♪張れば張るほどいいもんね。
babyの今の推定体重は2700g よしよしいい感じじゃ♪
来週あたりに生まれてくれればいいのになぁ。。。(笑)
でもさ、何の異常もないし生まれて来る気配もないのに、次の検診はあさっての金曜日になったよ。ナゼじゃぁ・・??
お腹の上から超音波するときに、やたら見難いなぁ・・とはぼやいてはったけど・・。その時に、「喘息の薬か何か飲んでたっけ?」って聞かれた。それと関係あるのかなぁ・・?うむ。ナゾじゃ・・。
NSTの機械をつけて様子を見ましょうとか言ってたけど・・・。
今日も助産婦さんの手は冷たく、babyはそれに反応して動き出す(笑)
なので、NSTは順調に15分程度で終わったよ♪
内診の結果、赤ちゃんは全然下がってないし子宮口も開いてないとのこと。まだぜーんぜん兆候がないんだって(><)頑張って歩いて下さいって言われちゃったよ・・。このままだと、経産婦さんでも予定日より遅れてしまうかも知れないからって。自分では結構歩いて赤ちゃんも下がってるかな?って思ってたから、ショックだべ。
早く陣痛が来て欲しかったら、おっぱいマッサージがすごく効果的でもあるんだそう。そうか!それは今回サボリまくりで全然してなかった・・
今日から頑張って一日に何回もしよっと♪張れば張るほどいいもんね。
babyの今の推定体重は2700g よしよしいい感じじゃ♪
来週あたりに生まれてくれればいいのになぁ。。。(笑)
でもさ、何の異常もないし生まれて来る気配もないのに、次の検診はあさっての金曜日になったよ。ナゼじゃぁ・・??
お腹の上から超音波するときに、やたら見難いなぁ・・とはぼやいてはったけど・・。その時に、「喘息の薬か何か飲んでたっけ?」って聞かれた。それと関係あるのかなぁ・・?うむ。ナゾじゃ・・。
NSTの機械をつけて様子を見ましょうとか言ってたけど・・・。
友達の家に遊びに行く
2003年3月11日 妊娠・出産最近、貧血でちょっとしんどいんだけど、今日は高校時代からの友達の家に遊びに行く約束をしていたので、様子を見て行くことに。
いつもならバスで行く場所を1時間かけて歩いて行った。
明日検診だし、早く赤ちゃんが下がって欲しいなって思って。
雪降ってちょい寒かったけどね〜(^^;)ゞ
その友達んチには8ヶ月になる男の子がいる。
幸輝は最初嫌がって私にしがみついていたよ。
帰る頃にやーっと慣れたって感じかな。少しは興味示して、そのお友達が投げたおもちゃを拾ってどうぞって渡してあげたりしていたし。
しっかし、貧血の薬を飲んでるのにも関わらず、なーんかしんどくて友達の家でいてるときも横になりたい気分だった。
夕方家に帰ってくると絶好調に体調悪し(><)
ガンガン頭痛するし動悸がすごいし吐き気あるし・・・
晩ご飯作るどころじゃなくって動けなかったよぉ(泣)
貧血の薬で副作用出る人もいるって聞いていたけど、今まで飲んでても私はそんなことなかったのに・・なんでだろ??喘息の薬飲んだときの副作用とめっちゃ似てるぞ・・と思い、調べてみると・・・(  ̄□ ̄;)!
げげげっ!!!何と私は3日間程貧血の薬と間違えて喘息の発作が起こった時に飲む呼吸を楽にする薬を飲んでしまっていたのだ!今は喘息出てないのに!しかも、通常飲む倍の量を・・。非常にヤバイよね(><)
はあぁ・・私ってば何やってんの!?って感じ。
これって張り止め薬と同じ作用もあるから、臨月に飲む事になっちゃ〜まずいけどね・・って言われてたのに・・。
見た目はほんとよく似てるんだよね〜!(と言い訳)
大きさも色も同じなんだもん。書かれてる名称が違うだけって感じぽい。
薬の副作用もあり、貧血もあり・・で重ねてしんどかったんだろうな。
いつもならバスで行く場所を1時間かけて歩いて行った。
明日検診だし、早く赤ちゃんが下がって欲しいなって思って。
雪降ってちょい寒かったけどね〜(^^;)ゞ
その友達んチには8ヶ月になる男の子がいる。
幸輝は最初嫌がって私にしがみついていたよ。
帰る頃にやーっと慣れたって感じかな。少しは興味示して、そのお友達が投げたおもちゃを拾ってどうぞって渡してあげたりしていたし。
しっかし、貧血の薬を飲んでるのにも関わらず、なーんかしんどくて友達の家でいてるときも横になりたい気分だった。
夕方家に帰ってくると絶好調に体調悪し(><)
ガンガン頭痛するし動悸がすごいし吐き気あるし・・・
晩ご飯作るどころじゃなくって動けなかったよぉ(泣)
貧血の薬で副作用出る人もいるって聞いていたけど、今まで飲んでても私はそんなことなかったのに・・なんでだろ??喘息の薬飲んだときの副作用とめっちゃ似てるぞ・・と思い、調べてみると・・・(  ̄□ ̄;)!
げげげっ!!!何と私は3日間程貧血の薬と間違えて喘息の発作が起こった時に飲む呼吸を楽にする薬を飲んでしまっていたのだ!今は喘息出てないのに!しかも、通常飲む倍の量を・・。非常にヤバイよね(><)
はあぁ・・私ってば何やってんの!?って感じ。
これって張り止め薬と同じ作用もあるから、臨月に飲む事になっちゃ〜まずいけどね・・って言われてたのに・・。
見た目はほんとよく似てるんだよね〜!(と言い訳)
大きさも色も同じなんだもん。書かれてる名称が違うだけって感じぽい。
薬の副作用もあり、貧血もあり・・で重ねてしんどかったんだろうな。
親子ミュージカル(ピノキオ)
2003年3月8日 おでかけ郵便局で幸輝の学資保険に入ったときに、ピノキオ親子ミュージカルの応募抽選ハガキを頂いていた。どうせ当たらないだろう・・と思いつつも、一応送ってみたら、見事当選したのだ〜!
なので、今日はだんな様はほんとは仕事出勤日だったんだけど、わざわざ休んでもらって観に行ってきました。
ミュージカルは劇団四季で何回か観たことあって大好き♪今回もそんな感じなのかな??って思って期待して行ったら全然違ったけどね(笑)
小学校に来る劇みたいな感じかなぁ。
劇場の中は異常なくらいの暑さだったし、幸輝は眠いのもあってか、結構ぐずり気味だった・・。あんまし興味示してなかったよ。ストーリーせいがあるものってまだまだ早いのかも知れないな。お菓子を与えたら劇観るよりも食べる事に夢中になってたしね(^^;)ゞ
まぁ、皆親子連れなので、そんなに気を使うってほどじゃなかったけど。
当たる・・といえば、最近そういうの結構多いかも知れない。
今日、朝マック買うとスクラッチカードを3枚もらってんけど、私が削ると見事全部当たり選んだしね〜♪うほほ♪小さなことでも嬉しい♪
やっぱ妊娠してるせいか??
なので、今日はだんな様はほんとは仕事出勤日だったんだけど、わざわざ休んでもらって観に行ってきました。
ミュージカルは劇団四季で何回か観たことあって大好き♪今回もそんな感じなのかな??って思って期待して行ったら全然違ったけどね(笑)
小学校に来る劇みたいな感じかなぁ。
劇場の中は異常なくらいの暑さだったし、幸輝は眠いのもあってか、結構ぐずり気味だった・・。あんまし興味示してなかったよ。ストーリーせいがあるものってまだまだ早いのかも知れないな。お菓子を与えたら劇観るよりも食べる事に夢中になってたしね(^^;)ゞ
まぁ、皆親子連れなので、そんなに気を使うってほどじゃなかったけど。
当たる・・といえば、最近そういうの結構多いかも知れない。
今日、朝マック買うとスクラッチカードを3枚もらってんけど、私が削ると見事全部当たり選んだしね〜♪うほほ♪小さなことでも嬉しい♪
やっぱ妊娠してるせいか??
検診日(37週と3日目の臨月)
2003年3月5日 妊娠・出産今日も幸輝は義親に預けて私一人で妊婦検診に行ってきた。
やっぱ朝早い時間に行くと、待ち時間無くスムーズでええわぁ♪
行ってすぐ検尿して血圧と体重量って待合室に座った途端、名前呼ばれてNSTの機械付け始めた。機械つけるときに助産婦さんが、赤ちゃんの背中がどこか確かめるためお腹触るねんけど、手がすんごい冷たくて!それに反応してか?bebyはボコボコ動き出したよ〜(笑)毎回1時間くらい時間かかってるのをその助産婦さんは覚えてて、「おっ!今日は最初から動いてるね〜。短時間で済むかもね。」って言っていたよ。
結果、初めて順調に15分で終わった〜♪
ベッドに横になって目を瞑ろうかと思ったら、実習生の女の子が一人やって来たの。今日は一日お願いします・・って。どうやら検診の間中ずっと私に付いて観察するらしい・・。そういうのは初産婦さんより経産婦さんに付くことが多いみたい。少しは心の余裕とか違うからかな??
昼間に出産する人がいたら、その人の見学もするって言ってたけど、生む方にとっちゃ〜何か嫌なもんだねぇ・・。仕方のないことだけど。でも、その実習生の子曰く、この時期赤ちゃん産む人って結構少ないらしい。後、昼間より夜に集中することが多いため、なかなか立ち会えないと。やっぱ夜に多いのは精神的なこととか関係するのかなぁ?だんな様がいてるときの方がいいしね・・。不思議なもんだわ。
babyの大きさは相変わらず小さめらしい。先生は口癖のように「小さめやな〜。」って言うの。特に頭が小さめやなって。思わず私は『嬉しいです。」なんて言っちゃったよ(笑)幸輝のときが毎回「大きめやな〜、特に頭が!」って毎回口癖のように言われてて不安やったもん。今回それ以上に大きく育ちすぎたら4000g超えちゃうかも〜??って不安が妊娠してからずっとあったからね。でも、今の調子じゃ心配なしかな?
今の推定体重は2500〜2600gらしい。先週から成長してないけどね・・
出産の兆候はまだ全然なしとのこと。子宮口も開いてないし赤ちゃんも下がってきてないらしい。予定日あたりになるかな??
まぁ、経産婦は突然進行することあるからなぁ・・とは言ってたけど。
幸輝の様子は、やっぱ今日も最初泣いたらしい。でも、先週よりはマシで少し泣いたら落ち着いたみたいだけど。ママが迎えに行くと、もうベッタリくっついて離れなかったけどね。
家に帰るとき、外を歩かせたんだけど、工事してるところの前を通ったら、その音にビックリしたみたいでママにしがみつく幸輝。以前はそんなん平気やったのになぁ・・。甘えん坊になってる証拠だわ。
でも、そのおかげで初めてママと手を繋いで歩いてくれたの!!
こういうのに憧れてたから嬉しかったわ〜ヾ(≧∇≦)〃
今までは手繋ぐと嫌がられて払いのけられてたからね・・。
幸輝は手繋がなくてもアチコチ脱走するタイプじゃないので心配はないんだけど、とーーっても歩くスピードが遅いんだよね(^^;)ゞ
時間がかかって仕方ない・・。手繋ぐと一定スピードで歩けるからいつもより早かったよ。義親の家から自分家まで幸輝の足でずっと歩くのは無理なので、さすがに途中疲れたらしく、自分からバギーに乗るって言ってきた。これも珍しい!それだけあって、ほぼ1.2分後には眠りに入っていたよ〜(笑)体の疲れと精神的な疲れもあったんだろうな。
やっぱ朝早い時間に行くと、待ち時間無くスムーズでええわぁ♪
行ってすぐ検尿して血圧と体重量って待合室に座った途端、名前呼ばれてNSTの機械付け始めた。機械つけるときに助産婦さんが、赤ちゃんの背中がどこか確かめるためお腹触るねんけど、手がすんごい冷たくて!それに反応してか?bebyはボコボコ動き出したよ〜(笑)毎回1時間くらい時間かかってるのをその助産婦さんは覚えてて、「おっ!今日は最初から動いてるね〜。短時間で済むかもね。」って言っていたよ。
結果、初めて順調に15分で終わった〜♪
ベッドに横になって目を瞑ろうかと思ったら、実習生の女の子が一人やって来たの。今日は一日お願いします・・って。どうやら検診の間中ずっと私に付いて観察するらしい・・。そういうのは初産婦さんより経産婦さんに付くことが多いみたい。少しは心の余裕とか違うからかな??
昼間に出産する人がいたら、その人の見学もするって言ってたけど、生む方にとっちゃ〜何か嫌なもんだねぇ・・。仕方のないことだけど。でも、その実習生の子曰く、この時期赤ちゃん産む人って結構少ないらしい。後、昼間より夜に集中することが多いため、なかなか立ち会えないと。やっぱ夜に多いのは精神的なこととか関係するのかなぁ?だんな様がいてるときの方がいいしね・・。不思議なもんだわ。
babyの大きさは相変わらず小さめらしい。先生は口癖のように「小さめやな〜。」って言うの。特に頭が小さめやなって。思わず私は『嬉しいです。」なんて言っちゃったよ(笑)幸輝のときが毎回「大きめやな〜、特に頭が!」って毎回口癖のように言われてて不安やったもん。今回それ以上に大きく育ちすぎたら4000g超えちゃうかも〜??って不安が妊娠してからずっとあったからね。でも、今の調子じゃ心配なしかな?
今の推定体重は2500〜2600gらしい。先週から成長してないけどね・・
出産の兆候はまだ全然なしとのこと。子宮口も開いてないし赤ちゃんも下がってきてないらしい。予定日あたりになるかな??
まぁ、経産婦は突然進行することあるからなぁ・・とは言ってたけど。
幸輝の様子は、やっぱ今日も最初泣いたらしい。でも、先週よりはマシで少し泣いたら落ち着いたみたいだけど。ママが迎えに行くと、もうベッタリくっついて離れなかったけどね。
家に帰るとき、外を歩かせたんだけど、工事してるところの前を通ったら、その音にビックリしたみたいでママにしがみつく幸輝。以前はそんなん平気やったのになぁ・・。甘えん坊になってる証拠だわ。
でも、そのおかげで初めてママと手を繋いで歩いてくれたの!!
こういうのに憧れてたから嬉しかったわ〜ヾ(≧∇≦)〃
今までは手繋ぐと嫌がられて払いのけられてたからね・・。
幸輝は手繋がなくてもアチコチ脱走するタイプじゃないので心配はないんだけど、とーーっても歩くスピードが遅いんだよね(^^;)ゞ
時間がかかって仕方ない・・。手繋ぐと一定スピードで歩けるからいつもより早かったよ。義親の家から自分家まで幸輝の足でずっと歩くのは無理なので、さすがに途中疲れたらしく、自分からバギーに乗るって言ってきた。これも珍しい!それだけあって、ほぼ1.2分後には眠りに入っていたよ〜(笑)体の疲れと精神的な疲れもあったんだろうな。
今日は結婚3周年記念日。4年目に突入だから、もう新婚じゃないね〜。
だんな様とは付き合いが長かったから、まだ3年・・?って感じだけど。
新婚当初は、いつまでもラブラブ感を保ちたいなって思っていたし、私も結構努力していた(笑)でも、今や全然努力のかけらもなし・・
冷めてる・・とまではいかないんだけど、ラブラブではないなぁ。
子供が出来るとどうしても子供中心になってしまうから仕方ないか。
何かご馳走でも作ろうかな??って考えたりもするんだけど、結局料理作るの嫌いな私は面独裁しいつもと変わらぬメニューになってしまう。
あ、ご馳走は一足先に先日ディナークルーズで食べたんだった!
うん、だからいいんだよ(笑)
でも、一応ケーキは買ってきたけどね。明日検診にも関わらず(^^;)ゞ
幸輝は、フルーツいっぱい乗ってるのをまず最初にトッピングだけ食べて、スポンジ部分は食べずだったんだけど、次にモンブランを見つけると、珍しくそれは全部一人で食べたの!パサパサ系よりシットリ系が好きか?
そうそう、だんな様は毎年恒例の薔薇の花束をちゃんと買って来てくれたよ〜ヾ(≧∇≦)〃それには超感激だね!!3年なので3本にカスミソウ♪
記念に写真撮る予定だったんだけど、食後の幸輝はすごい眠かったらしく、ぐずり気味だったのでそれどころではなかった・・残念。
一応花の写真だけは撮ったけど、家族写真は明日にでも撮れたらいいな。
いつまでも家族皆が仲良くいられますよ〜に。。。
だんな様とは付き合いが長かったから、まだ3年・・?って感じだけど。
新婚当初は、いつまでもラブラブ感を保ちたいなって思っていたし、私も結構努力していた(笑)でも、今や全然努力のかけらもなし・・
冷めてる・・とまではいかないんだけど、ラブラブではないなぁ。
子供が出来るとどうしても子供中心になってしまうから仕方ないか。
何かご馳走でも作ろうかな??って考えたりもするんだけど、結局料理作るの嫌いな私は面独裁しいつもと変わらぬメニューになってしまう。
あ、ご馳走は一足先に先日ディナークルーズで食べたんだった!
うん、だからいいんだよ(笑)
でも、一応ケーキは買ってきたけどね。明日検診にも関わらず(^^;)ゞ
幸輝は、フルーツいっぱい乗ってるのをまず最初にトッピングだけ食べて、スポンジ部分は食べずだったんだけど、次にモンブランを見つけると、珍しくそれは全部一人で食べたの!パサパサ系よりシットリ系が好きか?
そうそう、だんな様は毎年恒例の薔薇の花束をちゃんと買って来てくれたよ〜ヾ(≧∇≦)〃それには超感激だね!!3年なので3本にカスミソウ♪
記念に写真撮る予定だったんだけど、食後の幸輝はすごい眠かったらしく、ぐずり気味だったのでそれどころではなかった・・残念。
一応花の写真だけは撮ったけど、家族写真は明日にでも撮れたらいいな。
いつまでも家族皆が仲良くいられますよ〜に。。。
コメントをみる |

今日、私がトイレ入ってるときに突然ドアが開いた!
だんな様は寝てたんだけど、起きて入ろうとしてるのかな?って思ったら、何と犯人は幸輝だったのだ〜!ニヘ〜っとすごい嬉しそうな笑顔でママを見るの。そのまま入ってくるのかと思ったら、またパタンと閉めた。その後、開けたり閉めたりの繰返し。よっぽど嬉しかったんだろうな〜。
だって、初めて自分で開けること出来たんだもの!
今までは背が届かなく無理だったのよね(笑)
それだけいつの間にか背も伸びてきてるってことだね☆
トイレだけじゃなく、台所から玄関へ行くドアも自分で開け閉めしてた。うむぅ・・これってちょっと困る事も出てくるかもね。
今までだったら、とりあえず閉めておいたら幸輝一人では行けないからって安心出来ててんけど、これからはそうもいくまい。勝手にアチコチ行ってしまう可能性がある。もしトイレに知らん間に入って鍵でも閉められたときにゃ〜どうしようもなくなってしまうし・・。カチッと簡単に閉まるタイプだし、取っ手が届くということは鍵にも届くってことだからね。気をつけなくっちゃだ。
だんな様は寝てたんだけど、起きて入ろうとしてるのかな?って思ったら、何と犯人は幸輝だったのだ〜!ニヘ〜っとすごい嬉しそうな笑顔でママを見るの。そのまま入ってくるのかと思ったら、またパタンと閉めた。その後、開けたり閉めたりの繰返し。よっぽど嬉しかったんだろうな〜。
だって、初めて自分で開けること出来たんだもの!
今までは背が届かなく無理だったのよね(笑)
それだけいつの間にか背も伸びてきてるってことだね☆
トイレだけじゃなく、台所から玄関へ行くドアも自分で開け閉めしてた。うむぅ・・これってちょっと困る事も出てくるかもね。
今までだったら、とりあえず閉めておいたら幸輝一人では行けないからって安心出来ててんけど、これからはそうもいくまい。勝手にアチコチ行ってしまう可能性がある。もしトイレに知らん間に入って鍵でも閉められたときにゃ〜どうしようもなくなってしまうし・・。カチッと簡単に閉まるタイプだし、取っ手が届くということは鍵にも届くってことだからね。気をつけなくっちゃだ。
コンチェルトディナー♪
2003年2月27日 グルメだんな様が会社でコンチェルトのチケットを頂いていたので、期限は2月中だったし、後5日で結婚記念日だしちょうどいいだろうってことで、今日予約してディナーに行って来た♪一足早い結婚記念日祝いかな?
チケットは全て無料・・ってわけでなく、コンチェルトの乗船料(1800円×2)の招待券だった。お食事券は別・・。あまり贅沢は出来ないので一番安い“中華バイキング”で予約。それでも一人4800円。最近の私たちにしちゃ〜充分贅沢だわん♪臨月の私は食べ過ぎること出来ないので、ちょっと勿体無いかな?って気もしたけれど・・
でも、その分幸輝が存分に食べてくれてたよ〜(笑)
だんな様も動けないほど満腹に食べ過ぎてたし。
私もセーブはしていたものの、充分満腹でした・・。
もうお腹はちきれそうで苦しかった(><)
ディナークルーズってとってもロマンチックな感じがするんだけど、子連れだとそんな雰囲気は全然な〜し!ジャズが流れててもうっとり聴いてられないしね。まぁ、幸輝がアチコチ動きまわるタイプじゃないっていうのが唯一の救いって感じかしら!?
色んな美味しい物を満喫出来た幸輝は、帰りの電車はバギーの上で爆睡。おかげでだんな様とゆっくり色んな話をすることが出来たよ♪
家ではなかなかゆっくり話ってしないからねぇ・・・
仕事から早く帰って来るので、一緒にいる時間は長いかも知れないけど、子供並にいつもささっと寝てしまう人だからね・・・。
** コンチェルトHP **
http://www.kobeconcerto.com/
チケットは全て無料・・ってわけでなく、コンチェルトの乗船料(1800円×2)の招待券だった。お食事券は別・・。あまり贅沢は出来ないので一番安い“中華バイキング”で予約。それでも一人4800円。最近の私たちにしちゃ〜充分贅沢だわん♪臨月の私は食べ過ぎること出来ないので、ちょっと勿体無いかな?って気もしたけれど・・
でも、その分幸輝が存分に食べてくれてたよ〜(笑)
だんな様も動けないほど満腹に食べ過ぎてたし。
私もセーブはしていたものの、充分満腹でした・・。
もうお腹はちきれそうで苦しかった(><)
ディナークルーズってとってもロマンチックな感じがするんだけど、子連れだとそんな雰囲気は全然な〜し!ジャズが流れててもうっとり聴いてられないしね。まぁ、幸輝がアチコチ動きまわるタイプじゃないっていうのが唯一の救いって感じかしら!?
色んな美味しい物を満喫出来た幸輝は、帰りの電車はバギーの上で爆睡。おかげでだんな様とゆっくり色んな話をすることが出来たよ♪
家ではなかなかゆっくり話ってしないからねぇ・・・
仕事から早く帰って来るので、一緒にいる時間は長いかも知れないけど、子供並にいつもささっと寝てしまう人だからね・・・。
** コンチェルトHP **
http://www.kobeconcerto.com/
コメントをみる |

検診日(36週と3日目の臨月)
2003年2月26日 妊娠・出産今日は幸輝をだんな様の親に預けて検診に行ってきました。
いつもは11時予約だったんだけど、今日は早めの9時半予約。
早い方がガラガラで待ち時間全然無く、すぐ呼ばれたわ〜♪
まずNSTの機械をお腹につけるんだけど、babyちゃんはぜーんぜん動く気配がないの!助産婦さんが居ない間に自分でお腹をポンポンしたり触って動かそうとするんだけど、熟睡中だったようで・・
順調にいけば15分で終わるからねって言われたのに、結局1時間もかかっちゃったよぉ・・(><)逆子が治ってからは家では結構痛いくらいに動くのになぁ。まぁ、夕方〜夜にかけてが多いけど(笑)
幸輝のときはいつ行っても結構元気ですぐ終わった。
今回の子は毎回なかなか動かなくて時間かかってるような気がする。
それだけ大人しい子ってことかしら??
うむむ・・・それは生まれてくるまで分からんなぁ。期待せんとこ。
超音波で赤ちゃんの大きさを見るとき、まず頭を見てるんだけど、今日は「赤ちゃんえらい小さめやな〜」って言われた。内心すごい嬉しかった私(*^-^*)幸輝のときは毎回、頭大きいなぁ・・って言われ続けて不安だったもん。頭から推定すると『2300g』だと。あれれ?先週より小さいじゃん!って思ってたら・・、次に体の方を測定して、「あ、やっぱ2600gぐらいあるかな〜。」だって。それでも大きいわけじゃないって。「まぁ、生まれる週数にもよるけど・・。」と。
確かに予定日より遅れたりしたらそれだけ成長しちゃうもんね〜。
あまり大きく産みたくないから、早く生まれて来るよう頑張って動くぞ!
それに、この1ヶ月が勝負だと思うから、急激に赤ちゃんが大きくならないように食事面にも気をつけよーっと。
でも・・・明日はディナーバイキング食べに行く予定なんだけど(笑)
しっかし、一人で出歩くのってすごい快適やったわ〜(*^-^*)
思わず帰りに赤ちゃん本舗にまで足伸ばしちゃったよ☆
今日はポイントが2倍になる日だったし、チラシ入って安かったから♪
電車だからそんなに買い込むことは出来ないけどね。
幸輝の方は珍しく今日はとても大泣きだった様。
最初ママがいないのに気づくと、色んな部屋行って探して、見つからないと隅っこの壁に向かってエンエン泣いていたらしい。その姿が妙に可愛くて面白かったって義母は言っていた(笑)泣いた後は諦めたのか、ケロッとして遊び始めたらしい。
昼にママが迎えに行くと、超ベッタリで離れなかった。
よっぽど寂しいって気持ちが強かったんだろうなぁ。
その後は声出してハイテンションで遊んでたんだけど、やっぱママが来ると全然違うな〜って言われた。嬉しいもんだね♪
出産で入院中は可哀相な思いをさせてしまうけど・・って思ったけど。
いつもは11時予約だったんだけど、今日は早めの9時半予約。
早い方がガラガラで待ち時間全然無く、すぐ呼ばれたわ〜♪
まずNSTの機械をお腹につけるんだけど、babyちゃんはぜーんぜん動く気配がないの!助産婦さんが居ない間に自分でお腹をポンポンしたり触って動かそうとするんだけど、熟睡中だったようで・・
順調にいけば15分で終わるからねって言われたのに、結局1時間もかかっちゃったよぉ・・(><)逆子が治ってからは家では結構痛いくらいに動くのになぁ。まぁ、夕方〜夜にかけてが多いけど(笑)
幸輝のときはいつ行っても結構元気ですぐ終わった。
今回の子は毎回なかなか動かなくて時間かかってるような気がする。
それだけ大人しい子ってことかしら??
うむむ・・・それは生まれてくるまで分からんなぁ。期待せんとこ。
超音波で赤ちゃんの大きさを見るとき、まず頭を見てるんだけど、今日は「赤ちゃんえらい小さめやな〜」って言われた。内心すごい嬉しかった私(*^-^*)幸輝のときは毎回、頭大きいなぁ・・って言われ続けて不安だったもん。頭から推定すると『2300g』だと。あれれ?先週より小さいじゃん!って思ってたら・・、次に体の方を測定して、「あ、やっぱ2600gぐらいあるかな〜。」だって。それでも大きいわけじゃないって。「まぁ、生まれる週数にもよるけど・・。」と。
確かに予定日より遅れたりしたらそれだけ成長しちゃうもんね〜。
あまり大きく産みたくないから、早く生まれて来るよう頑張って動くぞ!
それに、この1ヶ月が勝負だと思うから、急激に赤ちゃんが大きくならないように食事面にも気をつけよーっと。
でも・・・明日はディナーバイキング食べに行く予定なんだけど(笑)
しっかし、一人で出歩くのってすごい快適やったわ〜(*^-^*)
思わず帰りに赤ちゃん本舗にまで足伸ばしちゃったよ☆
今日はポイントが2倍になる日だったし、チラシ入って安かったから♪
電車だからそんなに買い込むことは出来ないけどね。
幸輝の方は珍しく今日はとても大泣きだった様。
最初ママがいないのに気づくと、色んな部屋行って探して、見つからないと隅っこの壁に向かってエンエン泣いていたらしい。その姿が妙に可愛くて面白かったって義母は言っていた(笑)泣いた後は諦めたのか、ケロッとして遊び始めたらしい。
昼にママが迎えに行くと、超ベッタリで離れなかった。
よっぽど寂しいって気持ちが強かったんだろうなぁ。
その後は声出してハイテンションで遊んでたんだけど、やっぱママが来ると全然違うな〜って言われた。嬉しいもんだね♪
出産で入院中は可哀相な思いをさせてしまうけど・・って思ったけど。
今日は珍しく、幸輝も私も6時に起床!
平日に3人で朝食って我が家では珍しい光景(笑)
パパがいてると嬉しいらしく、乗り乗りで食べてる幸輝♪
朝から「しまじろう〜!」って言ってパパに催促してるのには笑ったけどね。ゆっくりニュース見せてくれや〜って。
結局幸輝の勝ちだったけど☆
パパが玄関に行くと幸輝も慌てて付いて行くんだけど、会社行くからね、バイバイって言うと少しは理解出来るようになったらしく、しぶしぶ?バイバイするようになった。泣かなくなった。成長したねぇ(〃⌒ー⌒〃)
パパがいてると絶対っていうほどママには甘えて来ないんだけど、さすがにママと二人になるとベッタリ甘えてくる。
久々に朝の子供番組を見て幸輝も喜ぶ。その間に私は外出の準備。
リサイクルSHOPで売れた商品を郵送するため、郵便局に行かなくっちゃならないからね。私が出掛ける準備をするとすごいハイテンションになる幸輝。その辺クルクル回ったりちょっとしたことでケラケラ声出して笑ったり。お外行けるって思ったら嬉しいみたい。こういう時のオムツ替えや着替えってすんごいスムーズなんだもん♪
外に出ると、バギーに乗るのを嫌がり歩き出したので、散歩がてらゆっくり郵便局まで歩かせてあげた。家から大人の足で徒歩2.3分のところなんだけどね。郵便局を出たあとも乗り乗りで歩いてるので、真っ直ぐ家に帰らずその辺を散歩した。ちょっぴり寒かったけど、すがすがしくて気持ち良かったな〜(*^-^*)朝の9時過ぎだから人は少なかったけど。
家に帰って来たら10時にコテッとはやーい昼寝に入っていったよ。
いつもこう規則正しく出来るのがほんとは理想なんだろうけど、ついつい朝は早く起きないでね・・って思って、ソーッと行動してしまう(笑)
平日に3人で朝食って我が家では珍しい光景(笑)
パパがいてると嬉しいらしく、乗り乗りで食べてる幸輝♪
朝から「しまじろう〜!」って言ってパパに催促してるのには笑ったけどね。ゆっくりニュース見せてくれや〜って。
結局幸輝の勝ちだったけど☆
パパが玄関に行くと幸輝も慌てて付いて行くんだけど、会社行くからね、バイバイって言うと少しは理解出来るようになったらしく、しぶしぶ?バイバイするようになった。泣かなくなった。成長したねぇ(〃⌒ー⌒〃)
パパがいてると絶対っていうほどママには甘えて来ないんだけど、さすがにママと二人になるとベッタリ甘えてくる。
久々に朝の子供番組を見て幸輝も喜ぶ。その間に私は外出の準備。
リサイクルSHOPで売れた商品を郵送するため、郵便局に行かなくっちゃならないからね。私が出掛ける準備をするとすごいハイテンションになる幸輝。その辺クルクル回ったりちょっとしたことでケラケラ声出して笑ったり。お外行けるって思ったら嬉しいみたい。こういう時のオムツ替えや着替えってすんごいスムーズなんだもん♪
外に出ると、バギーに乗るのを嫌がり歩き出したので、散歩がてらゆっくり郵便局まで歩かせてあげた。家から大人の足で徒歩2.3分のところなんだけどね。郵便局を出たあとも乗り乗りで歩いてるので、真っ直ぐ家に帰らずその辺を散歩した。ちょっぴり寒かったけど、すがすがしくて気持ち良かったな〜(*^-^*)朝の9時過ぎだから人は少なかったけど。
家に帰って来たら10時にコテッとはやーい昼寝に入っていったよ。
いつもこう規則正しく出来るのがほんとは理想なんだろうけど、ついつい朝は早く起きないでね・・って思って、ソーッと行動してしまう(笑)
36週の臨月に突入!(幸輝1歳9ヶ月)
2003年2月23日 家族・子育て今日からいよいよ臨月に入る。何かドキドキだぁ〜!
そして、幸輝は1歳9ヶ月になった。2歳の誕生日も近いな・・
最近はお腹をナデナデしてくれるようになった(*^-^*)
優しいお兄ちゃんになるような気がしてとっても楽しみ♪
次はどんな子が生まれるのか今は楽しみの方が大きい。
早く生まれてきて欲しいな。お腹も楽になりたいし、気軽に動きたい!
最近の幸輝は結構物分りが良くなってきて、落ち着いてる状態。
ママにもパパにも存分に甘える事が出来たら満足するみたい。
それに、褒められたいって気持ちがとても強い感じがする。
それが分かるので、ほんの少しのことでもエライね〜!賢いね〜!上手やね〜!ってナデナデして言ってあげるようにしてる。
大人でもけなされるより褒められた方が何でもやる気でるもんね。
やっぱ、ほったらかしにしたり、無視したりすると非常に反抗的になるんだけど、こっちが落ち着いているといい子ちゃんでいてくれる。
いやはや、遊びの散らかしはもうひどくて家の中は大変だけどね・・
ある程度諦めが肝心だと思って、見逃してること多々。
その方がすんごく楽しそうに集中して一人遊びしてるもん。
おもちゃ遊びはもっぱら車に夢中。それとしまじろう。
毎日一日に何回もビデオを流してと催促される。
リトミックとかはあまり好きじゃないらしく、集中して見ないんだけど、しまじろうが出てくるともう釘付け!あとワンワンにもね〜☆
そうそう、子供番組といえば・・「おかあさんといっしょ」の歌のお兄さん&お姉さんが4月から交代になるらしい!
何か慣れ親しんでるから寂しいなぁ・・・
次はどんな人になるんだろう??
そして、幸輝は1歳9ヶ月になった。2歳の誕生日も近いな・・
最近はお腹をナデナデしてくれるようになった(*^-^*)
優しいお兄ちゃんになるような気がしてとっても楽しみ♪
次はどんな子が生まれるのか今は楽しみの方が大きい。
早く生まれてきて欲しいな。お腹も楽になりたいし、気軽に動きたい!
最近の幸輝は結構物分りが良くなってきて、落ち着いてる状態。
ママにもパパにも存分に甘える事が出来たら満足するみたい。
それに、褒められたいって気持ちがとても強い感じがする。
それが分かるので、ほんの少しのことでもエライね〜!賢いね〜!上手やね〜!ってナデナデして言ってあげるようにしてる。
大人でもけなされるより褒められた方が何でもやる気でるもんね。
やっぱ、ほったらかしにしたり、無視したりすると非常に反抗的になるんだけど、こっちが落ち着いているといい子ちゃんでいてくれる。
いやはや、遊びの散らかしはもうひどくて家の中は大変だけどね・・
ある程度諦めが肝心だと思って、見逃してること多々。
その方がすんごく楽しそうに集中して一人遊びしてるもん。
おもちゃ遊びはもっぱら車に夢中。それとしまじろう。
毎日一日に何回もビデオを流してと催促される。
リトミックとかはあまり好きじゃないらしく、集中して見ないんだけど、しまじろうが出てくるともう釘付け!あとワンワンにもね〜☆
そうそう、子供番組といえば・・「おかあさんといっしょ」の歌のお兄さん&お姉さんが4月から交代になるらしい!
何か慣れ親しんでるから寂しいなぁ・・・
次はどんな人になるんだろう??